電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫婦で共同所有する建物を賃貸に出す話が持ち上がっています。
予測される賃借人は健全な法人で支払調書もしっかりしているし、こちらも正確に処理したいので家賃は持分割合で按分し確定申告をしようと思います。

現在夫は報酬比例部分の年金受給者、妻は無職で二人とも総合課税される収入は夫年金他は上記不動産のみ、将来妻が年金受給者になっても年金控除の範囲内程度だと思います。

不動産所得を予測計算してみたところ、経費差引後で各自年間額120万円程度、すべての申告所得はそれぞれの控除額によって違いますが0円(計算上はマイナス)~30万円程です。

この程度の低収入の不動産収入ですが、確定申告をするにあたり青色・白色どちらがよいでしょうか?
青色のメリットが10万円の控除にあることは承知していますし記帳自体はできます。

【青色の方がよいかと思う理由】
* 10万円の控除は申告所得赤字なら無用の長物だが健康保険税や住民税には有用か
* 賃借人交代の場合のリニューアル費用が赤字になった場合翌年以降に繰り越せる

【白色でもよいかと思う理由】
* 節税を考えるほどの収入でもないし記帳も楽そう
*青色にしても不動産所得のみだから控除は10万円が限度で専従者給与も認められないから白色とたいして変わらない
*今後上記不動産収入以外の事業をするつもりはない
* 青色申告会とかに勧誘されて無駄に費用が掛かりそう(入会しない場合に不都合ありか?)

以上を考えている状態です。
青色の届を出すなら所得のいかんにかかわらず夫婦共に出したい(青白問わず揃えた方が同じ手続きで楽そうだから)と考えています。

どのようにした方がよいかご指導いただければ幸いです。

A 回答 (1件)

[青色申告会とかに勧誘されて無駄に費用が掛かりそう(入会しない場合に不都合ありか?]


が「どうしよう」という点のポイントのようです。
青色申告会は入会勧誘はまずしません。仮にされても「自分で出来ます」といえば「はいそうですか」となります。
入会しなくても不都合はありません。

特別控除10万円が受けられるのは大きいです。
所得税は5%課税で5千円ですが、住民税は10%なので1万円節税効果があります。
特別控除後の所得で、地方自治体が多くのサービス価格を決めてくるので「あと10万円所得が低かったら、負担額がずいぶん違った」というケースも出ます。
ただし、健康保険料(税)の算出は所得だけでなく、資産からもされますので、多くの資産を所有してると「限度額課税」になっているので、健康保険料への影響はないという場合もあります。

青色申告の承認を受けると、とにかく記帳がしっかり出来てないといけないということで、いまさら簿記など習いたくないという方が、承認申請をためらうのですが、記帳が出来るというなら、迷わず青色申告の選択だと思います。
白色申告ですと記帳義務がないので、経費も「収入の30%」として申告してしまって、ことさらに否認されるものではないですが、実際にそれ以上の経費負担をした場合には認められない、損失の繰越控除がないという点が欠点です。
固定資産税など経費がかかるのですから、自己管理的にも「いくら利益が出てるのか」計算はするのですから(つまり、記帳を義務ではなく、自分用にするということです)、そこまでしててあえて白色申告でいなくても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
急用で不在にしていたのでお礼が遅くなって申し訳ありません。
青色申告会の件も含めてよくわかりましたのでご教示通り青色で行きます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/12/06 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!