
夫は30数年超閑静な住宅街育ち 生活に必要以上の車、バイクの音、バスを使って移動する
なんてとんでもない!
駅まで徒歩夫の足で約10分圏(実家、今住んでる所も)
自家用車にはカーポート(屋根)をつけたい。
出来る事なら出入りのせまい旗状の土地は避けたい。
旗状の土地でもカーポートのつけられる幅であればOK
逆に私は町で育ってて、大通り沿いが実家でした。
ただ、甲高い音の耐性がほぼゼロ。
車は大丈夫なのですが、子供(声変わり前の男の子、小学生以下の女の子)
赤ん坊の泣き声、女性の叫び声とかその辺きついです。
たとえるなら林家パー子さんやソプラノ歌手は無理。
あとは、スーパーが自転車圏にあればいいや。
検討している工務店さんや不動産屋さん見つけてくるとちは、
大体が道路に面してたり、隣が墓地、新興宗教の集会場があったり…開発分譲。
第一希望の場所は人気が高く、採算が取れれば即建売屋も買い占める
挙句大半は市街化調整区域^^;
場所にこだわってるのは通勤の便と
私に手帳があり15年近く投薬をしています。
第一希望で出してる所は私だけではありますが
投薬の薬、検査それ以外の病院も無料になり、夫もあるいて通勤できます。
他は自立支援医療のみになります。
現状こんな感じです。
聞きたい事―
夫婦そろって意見が対立した方、どうされましたか?
長年の夢でもあるので、買うのはなしにした方がいいはご遠慮ください。
中古・建売も考えたのですが、作ってる所も見たい、その提案もご遠慮ください。
わがままではありますがよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
これは、「候補地としてあがっている場所が2か所ある。
」という話でもないようですし、>検討している工務店さんや不動産屋さん見つけてくるとちは、
と書いてあるので、なにも探してないわけでもないみたいですし。。。
まずは、二人の意見にぴったりの土地を探すのが先決ではありませんか?
値段と、希望の実現程度、との比較で、どちらかに決まってしまうと思います。
No.2
- 回答日時:
住まいは、簡単に買い替えできない、一生に一度の高額な買い物です。
お二人の意見が食い違っているとのことですが、許容できない不都合があるのであれば、止めるべきでしょう。なぜなら、どちらかが我慢を強いられるし、それが原因で問題が勃発すると「だから、ここは嫌だったのよ!!」となります。新築にこだわらず、お二人が納得する家を探されるのがよろしいかと。
ただ、売りに出ている不動産には、「掘り出し物はない!」ことを認識すべきです。私どもも、3-4年かけてあちこちと見て廻りました。業者に聞きますと、「良い物件は売りに出す前に決まってしまう」らしいです。ですから、不動産屋のチラシなどに載っている物件は、「そうではない物件」ですから、そこそこに妥協しないと、いつまでも決まらない・・・ってこともあります。
要は、これは絶対に無理!をお互いに出し合って、整理されたらいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 別荘・セカンドハウス お願いします。 相続が長引いていて、不動産の管理が大変になってきました。 相続が開始し、8年目に入り 4 2022/09/04 09:29
- 別荘・セカンドハウス 郊外駅近の土地より田畑の中に現代の需要に合わせ分譲した土地で学校が近ければこっちの方が人気アリ!? 1 2023/01/27 18:38
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
退去後も家賃請求されています
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
ペット可物件の退去費用につい...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報