![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
夫は30数年超閑静な住宅街育ち 生活に必要以上の車、バイクの音、バスを使って移動する
なんてとんでもない!
駅まで徒歩夫の足で約10分圏(実家、今住んでる所も)
自家用車にはカーポート(屋根)をつけたい。
出来る事なら出入りのせまい旗状の土地は避けたい。
旗状の土地でもカーポートのつけられる幅であればOK
逆に私は町で育ってて、大通り沿いが実家でした。
ただ、甲高い音の耐性がほぼゼロ。
車は大丈夫なのですが、子供(声変わり前の男の子、小学生以下の女の子)
赤ん坊の泣き声、女性の叫び声とかその辺きついです。
たとえるなら林家パー子さんやソプラノ歌手は無理。
あとは、スーパーが自転車圏にあればいいや。
検討している工務店さんや不動産屋さん見つけてくるとちは、
大体が道路に面してたり、隣が墓地、新興宗教の集会場があったり…開発分譲。
第一希望の場所は人気が高く、採算が取れれば即建売屋も買い占める
挙句大半は市街化調整区域^^;
場所にこだわってるのは通勤の便と
私に手帳があり15年近く投薬をしています。
第一希望で出してる所は私だけではありますが
投薬の薬、検査それ以外の病院も無料になり、夫もあるいて通勤できます。
他は自立支援医療のみになります。
現状こんな感じです。
聞きたい事―
夫婦そろって意見が対立した方、どうされましたか?
長年の夢でもあるので、買うのはなしにした方がいいはご遠慮ください。
中古・建売も考えたのですが、作ってる所も見たい、その提案もご遠慮ください。
わがままではありますがよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
これは、「候補地としてあがっている場所が2か所ある。
」という話でもないようですし、>検討している工務店さんや不動産屋さん見つけてくるとちは、
と書いてあるので、なにも探してないわけでもないみたいですし。。。
まずは、二人の意見にぴったりの土地を探すのが先決ではありませんか?
値段と、希望の実現程度、との比較で、どちらかに決まってしまうと思います。
No.2
- 回答日時:
住まいは、簡単に買い替えできない、一生に一度の高額な買い物です。
お二人の意見が食い違っているとのことですが、許容できない不都合があるのであれば、止めるべきでしょう。なぜなら、どちらかが我慢を強いられるし、それが原因で問題が勃発すると「だから、ここは嫌だったのよ!!」となります。新築にこだわらず、お二人が納得する家を探されるのがよろしいかと。
ただ、売りに出ている不動産には、「掘り出し物はない!」ことを認識すべきです。私どもも、3-4年かけてあちこちと見て廻りました。業者に聞きますと、「良い物件は売りに出す前に決まってしまう」らしいです。ですから、不動産屋のチラシなどに載っている物件は、「そうではない物件」ですから、そこそこに妥協しないと、いつまでも決まらない・・・ってこともあります。
要は、これは絶対に無理!をお互いに出し合って、整理されたらいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 別荘・セカンドハウス お願いします。 相続が長引いていて、不動産の管理が大変になってきました。 相続が開始し、8年目に入り 4 2022/09/04 09:29
- 別荘・セカンドハウス 郊外駅近の土地より田畑の中に現代の需要に合わせ分譲した土地で学校が近ければこっちの方が人気アリ!? 1 2023/01/27 18:38
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
土地探しが思うように行きません。 私と旦那の実家は車で1時間半くらいの距離です。 そろそろ注文住宅で
一戸建て
-
新築を建てる土地で夫婦で意見が合いません。どの辺りに建てるのが良い?
一戸建て
-
家を建てる時、意見の食い違いで夫婦喧嘩になりますか?
夫婦
-
-
4
先程夫婦喧嘩をしてほぼ家出して来ました。(恋人期間約8年結婚2年目妊活中で子どもはいません) 事の経
夫婦
-
5
土地が決められません
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無断駐車で通報されました。
-
昨日ちょっと嫌な事がありまし...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
セールス?同じ人が何度も
-
除雪トラブル
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
アパートの駐車場について。駐...
-
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
引っ越してきたばかりだが、管...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
部屋探しで不動産屋を掛け持ち...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
セールス?同じ人が何度も
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
引っ越してきたばかりだが、管...
-
大東建託の2階に住まれている方...
おすすめ情報