dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、株を始めました。しかし失敗続きです。買えば値段が下がって売ることができないことが多いです。そして今日も売ることができず明日に持ち越すことにしました。損切りする勇気もなく…。

銘柄は1321のETFです。昨日12月3日の取引は…
昨日(12月3日)の13:14に9620円で注文。でも値段が下がる様子がなく、その時にもみ合っていた価格帯で10円分の利益を狙って(欲を出してしまったんでしょうね)、9650円で指値注文しました。しかし値段はどんどん下がり…(泣)追加注文して平均取得単価を下げようとしてもクロス取引になる可能性があるとのメッセージが出て結局
、追加購入できずに9650円で買ったまま次の日に持ち越すことにしました。

そして今日12月4日の朝8時過ぎにプラス10円の9660円で売りの指値注文を出しました。しかし値段はどんどん下がっていきました。今日はおとなしくしているつもりでしたが、何となく不安だったので10:24に成り行き注文して9590円で追加購入して、平均取得単価が9620円になりました。その後、9640円ですべての口数を売る指値注文をしたのですが、今日は売れず、またまた明日に持ち越すことになりました。

ダラダラと書いて分かりづらいと思いますが、今回の買い方で悪いところがあれば指摘をお願いできないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

根本的な『株の買い方』が間違っているのかも。

投信で負けた800万円を株で取り戻したいということですよね。

日経ETF(1321)12/4終値 9.580円×1.000株=958万円。10円抜き(9.590円)で売って959万円。959万円-958万円=1万円の利益(手数利用・税金除く)では要領が悪すぎます。売買手数料もバカになりません。

1万円の利益を出したいのなら、100万円買って101万円で売る程度、あるいはそれ以下の資金で回転させないと資金効率が悪くなります。資金をめいっぱい使う(全力買い)よりも、資金の一部で買っていれば、どんな状況でも対応ができます。

リーマン破たんや東日本大震災などの大暴落も、資金の一部で回していれば持ち株の損失よりも、大暴落をした株を買うことによる儲けの大チャンスが生まれます。

たぶん日経ETFを買っているのは、経済的な知識がないか、破たんがないので紙切れにならないとかが理由だと思いますが、個別銘柄のほうがボラが大きい(ボラ=変動率)ので検討されるのもよいかもしれません。

例えばトヨタやキャノンなどの日本を代表する主力企業なら、少なくても向こう3年位は破たんの可能性は無いと思います(笑

トヨタ(7203)3.510円×300株=105万3千円や、キャノン(7751)2.934円×400株=117万3600円を買って、30~40円抜きで1万円程度の利益は出せます(というか、もっと出せます)。

それを短期売買(1日~2週間程度)で回転をさせます。当然、思惑が外れて下がった場合は清く損切りです(基本100戦100勝は無理だし、勝ちが負けを上回ればいいだけのこと)。

けれど、少しでも勝率が高いほうがいいのは事実です。経済知識やチャートが見れると少し勝ちやすくなると思います。

為替感応度といって、トヨタはドル/円で円安のほうが利益が出るので株が上がるし、キャノンはユーロ/円で円安のほうが利益が出るので株が上がります(商品を売っている市場の違い。北米とユーロ、どちらがメインか)。なので為替を見て、どちらかをチョイスしたほうが勝率も上がります。

チャートなどの見方は本を1冊読めばわかると思います(何冊も読むのはお金や時間の無駄)。

自分は短期売買(毎日、株の売買をしています)なので、投資家ではなく投機家です。今現在やこれからも日本や世界経済が右肩上がりに発展していくとも思えません。右肩上がりなら、株を買ってほったらかしの投資家気取りでも儲かると思いますが、そうでない場合は短期の上げ下げに一喜一憂する投機家でないとうまく利益が出せません。

あまり参考にならないかもしれません(トヨタとキャノンを奨めているわけではないです)が、そのへんを頭に入れて売買をされるとよいと思います。あと、新聞やニュースはよく読みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。レイトレダーの初心者向けの説明に大型株はやめたほうがいいと書いていましたが、やはり安定していますよね。今、また馬鹿なことをしてしまい、かなり落ち込んでいます。(新たに質問をさせていただきたいと思います)もう一度、自分がどういう行動をとったのか反省して、それから出直したいと思います。

お礼日時:2012/12/06 13:45

へぇ?ETFは日計りに向いているんですか?


でも、信託報酬も取られるようですし、売買手数料がその分安くなっていればいいですけどね。

ここで具体的な売り買いについては書けないですね。恥かきたくないし。
ただ、選挙の趨勢、今週末のアメリカ雇用統計などなど、動く要素はいくつかありますから、面白いと言えば面白い。
また、年末に向けてみんなあせりますから
(実際にあせる訳じゃなけいど、一定の清算時期だし)
そこでも動く要素になります。
アメリカの財政の崖でも為替に大きな影響が出ますから、それが日経平均を変動させます。
何だかやっぱり寒いようで、そうなると電力逼迫、生産減少なんてシナリオも無くはないです。
企業収益が即落ちなくとも、雇用情勢が改善せず消費減退、景気悪化・・・
はっきり言って、日本株にあまり明るい材料はありません。
円安傾向がありますが、これも誰かさんのリップサービスに過ぎず、実際に大幅な金融緩和できるのかどうか、選挙とその後の政策実行能力に色々疑問符が付いています。
という事で、やはり日計りはどうなんでしょうねぇ?
もちろん、上がれば御の字でさっさと決済してもいいし、資金の余裕などによって上値を賭けてもいいし、テクニカル指数なども上向くかもしらんし、丁か半か、結局、バクチっすから。腹を決めないと。
(でも、俺だったらアメリカ株のETFを買うかなぁ・・・おっといけねぇ。小浜さんの気分次第で暴落しますからね。共和党が反乱起こすかもしらんし、EUがぐちゃぐちゃになる可能性も充分残ってるし、、w)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度にわたるご回答、ありがとうございました(私がリクエストしたからですが・・・(^^;

今回ご質問させていただいたETFを処理できないまま、残りでまたまた馬鹿なことをしてしまいました。素人が冷静さを失うととんでもないんでしょうね。新たに質問を書かせていただきます。
今回のご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/06 13:42

気分だけで注文出しているような気がします。

選挙が終わるまでは上昇の可能性があるので、10円値上がりで売りたいなら、そこまで我慢すべきかと思います。
ETFだから長期保有なんて、デタラメな回答は無視して下さい。この銘柄、流動性抜群で倒産の危機もないので長期に持っても構いませんが、デイトレやスイングにも向いています。
ちょっとでも儲かれば流れに乗ってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。確かに気分でやっている部分がほとんどだと思います。デイトレで毎日1万弱・・・。こんなおいしい話はありませんよね。本当に短絡的で馬鹿なことを考えてしまいました。今回のETFの件、そして今日重ねてしまった馬鹿なことを反省したいと思います。かなり落ち込んでいます。。。

お礼日時:2012/12/06 13:47

狼狽しすぎだと思います。


そんな1日単位の値動きで考えるのではなく、もっと長期(1週間とか1か月とか、あるいは1年単位)で考えてはいかがでしょうか?特に日経ETFなんてそこまで値動きがあるわけではないですから、1日でとれる範囲もさほど大きくないはずです。

個別の投資判断はひとまず置いておいて、まずは、自分で売買に対するルールを作っておくことをお勧めします。ナンピンするのであればナンピンのルール、また勇気がないと書かれていますが、一番大切なのは損切りのルールだと思っています。

参考:損切り(ロスカット)の重要性
http://money-magazine.org/%E6%90%8D%E5%88%87%E3% …


短期のデイトレードをやりたいというのであれば、日経のETFではなく、個別銘柄か、同じETFでも日経平均レバレッジETF(http://www.etf-invest.biz/syurui/kokunai_nikkei- …)とかを使った方がよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
私の購入の仕方を「ナンピン」というのですね。本当に恥ずかしいのですが、daigirinさまの回答を見てからその意味を調べました。本当に勉強不足です。気分だけで、雰囲気だけでやっていたのだと思います。全部、すっからかんになる前にここで質問をしてdaigirinさまや他の方にお叱りのお言葉を頂戴して良かったと思っています。
今からしっかり勉強をして、そして改めて株に手をつけていいのか考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/05 18:57

1321のチャートを見たら、月チャートのRSIが80超え、90超えて下向きに折れています。


MACDも怪しい、150を超えて、シグナルは数日前に下を向いています。

僕なら絶対買いません。たとえデイトレでも買いません。こんなのをやるくらいなら、他のRSIで30以下、MACDがGクロスしたばかりの銘柄を探します。そのほうが利益の確率が高いですから。

どのような分析を使って、買いだと思われたのでしょう?

まさか、しっかりと分析をして売買して利益を出しているトレーダーや、本業で食ってるプロを横目に、気分だけの売買で儲けられるだろうなんて思っていませんよね?

皆がやっている分析を見れば、皆と同じ感情がわきますよね。皆が上がると思えば上がるし、下がると思えば下がるのですから。
ですから、皆がよく見る分析方法を自分もする事です。チャートやファンダメンタルズなど。

何か得意な分析でも、これでここまでの価格にならなければ絶対に買わないといった入口のルールと、いつまでにいくら以上で売りという日付のルール、それ以下なら決済または損切りといった決済ルールを構築されて確実に守られたほうが良いと思います。

僕は少なくとも、RSIが80~90を超えている銘柄は、絶対に買いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。恥ずかしながら、その「まさか」でした・・・。MACDやRSIを見ることもなく、最近の上昇傾向を見て買いました。勉強してから出直したいと思います。

お礼日時:2012/12/05 18:53

質問者は株で儲けようとしていますか? ならばやめた方が良いです。


企業が株を公開しているのは、その企業が今後伸びるために資金を募っているからなんです。
若し将来、わが社が成長して立派な企業になれたら、出資者にいくらかお返しをします。
つまり、株を買うというのはその企業の将来性を見越してその企業に投資するものなのです。
あなたのように、毎日、毎日、株価とにらめっこして、買ったり、売ったりするような人は機関投資家と
言って、人のお金を預かって、数億円から数十億円もの金を動かしている人のすることです。
そんなところに素人が手を出して、人生を棒に振った人は何人もいます。
お金は汗水たらして働いて、結果、戴けるものではありませんか。
人生を間違えないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
株やお金を稼ぐことを簡単に考えていたのかもしれません・・・。
もっと勉強して、それから改めて株に手を出していいのか考えてみたいと思います。

お礼日時:2012/12/05 18:50

株の買い方に正しいとか間違いはありません。


儲かればそれが正しい方法ですが、同じ手法で常に儲かるなんて事も有り得ません。

ETFは投信ですから株とは違います。
225連動ですが、先物でもないし、やはり投信は投信。
で、いけないとは言いませんが、投信というものはどちらかと言えば長期保有を目的とします。
ETFについては不勉強でよく分かりませんが、一般の投信は手数料などが余分にかかるので日計りは難しいと思います。
また、俺はナンピンはしません。(もちろん昔はしてました)ナンピンという事は予想が外れて逆へ動いている訳です。
そこへ、さらに外した予想通りの追加をすると、損失が増える場合の方が多いと気付きました。
もちろん、理論上は平均買値が下がるのですが、さらに下がるなら無駄ですね。上昇へ転じる、もしくはすると確信してからナンピンした方が確率的には良いように思います。

という事で、まずは500万ぐらい損しないと無理です。
そこから、さらに500万資金を突っ込んで、さて、どう転ぶか?
人の行く裏に道ありゴミの道。♪

この回答への補足

恥ずかしついでに補足させて下さい。よければ参考意見をお聞かせいただければ嬉しいです。

明日、9640円で、取引執行条件を「今週中」にして売り注文を出そうと考えています。証券会社の画面で平均取得単価が9621.2円/口になっていたので、手数料を差し引いても少しはプラスになるという考えです。またまた単純な考えですみません。
もしsebleさまなら、今は売らずに手元に置いておいて、今の株の過熱感が落ち着いた頃(選挙後?)まで、そーっとしておかれますか?それともとりあえず明日、だめならあさって…と9640円あたりのかろうじてプラスになるあたりで売り注文を出されますでしょうか。
本当にバカみたいな質問だと重々承知で書いているので、あきれていらっしゃるようなら、この補足を無視してくださいね…。

補足日時:2012/12/04 19:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。かなり勉強不足ですよね。現在の株価の数字を追っかけているだけで買ってしまいました。追加購入段階で取り引き画面に「クロス取引」とか「差額決済」などの言葉が出て実際買えなくなってからこれらの言葉を調べる始末…。
さらにお恥ずかしいのですが、4年ほど前に銀行の人に勧められるままに投資信託を買い、その後の800万ほど損をしたまま1年半ほど前に売却をしました。もう投資はやらないと心に決めていたのですが、少しでも何とかしたいという気持ちが湧いてきて…。
1000口買って10円/株値上がりしたら、単純に10000円の利益がでて、これをちょっとずつでも重ねていけば少しは昔の損失の素パーセントくらいは取り返せるんじゃないかと軽く考えてしまったんです。
こう書いていると、何だかふざけたような、バカみたいな考えですね。本当にお恥ずかしい…。
とりあえず手元にあって売らなければいけないこのETFを、できれば損をしないような、とんとんくらいで売ってしまいたいです。そしてしっかり勉強してから投資に臨まなければと思いました。その中で分からないことがあれば、また教えていただければ嬉しいです。ご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/04 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!