dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りですが正社員で週休3日の休みが貰えるような、業界・仕事はありますか?
(やりたいことが複数あり、かつある程度の収入も確保したいためです。)

A 回答 (7件)

正社員で週休三日はないと思います。


企業のHPの採用ページで、福利厚生の欄に
「週休二日」と書かれているのに、実際土日出勤があり、
週休二日さえ取れない状態が現実です。

また、裁量労働制がいくら浸透しても
会社に5日は出勤または客先に出向き仕事をしなければなりません。

どうしても週休三日欲しいのならば、
ワークシェアリングを導入している企業に
就職することをお勧めします。

一日の労働時間も少なく、週に出勤する日数も
通常(週休二日)の正社員に比べて少ないはずです。
ただし、収入も少なくなりますが・・・・。

いまは企業の雇用形態もかなり柔軟化してきています。
研究すると面白いですよ。
    • good
    • 0

京都に本社がある「堀場製作所」は、確か月1回、週休3日です。



参考URL:http://global.horiba.com/index.htm
    • good
    • 0

#1さんや#3さんの回答に近いのですが、デパートや大手のスーパーなどでは昔と比べて閉店(終業)時間が遅くなっているため一日の拘束時間が長くなってしまいます、そこで週休3日にしているところがあるそうです。

    • good
    • 0

e-womanの佐々木かをり社長が、近いうちに週休3日制にしたい、とおっしゃられていましたよ。



ただし出勤日は深夜残業も問わないみたいなことをおっしゃっていました。

参考URL:http://www.ewoman.co.jp/
    • good
    • 0

答えからはそれますが、日本IBMにはその制度あります。



参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04012501.htm
    • good
    • 0

ありますよ


週休2日
8時間×5日=40時間
10時間×4=40時間
又は12時間×4=40時間+8残業時間

業界は客商売の業界です
まあ、拘束時間はあまり変わらないので
1日フルに使いたい人は有効ですね
    • good
    • 0

非常に少ないですがあると思いますよ。


・ボイラー関係のお仕事で、夜勤があるが、夜勤のあとの2日間休みそれ以外公休で5日、トータルでつきに10日~12日。
・今はどうか知りませんが、アルペンスポーツなんかも1日12時間労働(定時間)にして、週給3日という条件で募集している時期がありました。
※給料は安そうだが、、、
ほんの1例ですがほかにもやり方しだいでは可能かと思いますよ!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!