dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタ自動車純正部品、型番84110-B1010のスイッチ内にあるLEDが点灯しなくなりました。
このLEDだけを交換したいのですが、どうしたら入手できるでしょうか?

このLEDは円形の台座に取り付けてあり、台座ごと基板から取り外せます。

通常のLEDよりも足が細く、これを何度か折り曲げながら台座に取り付けるようになっています。
サイズは3mmくらいなので、電子部品屋で3mmのものを購入し、取り付けましたが、瞬間的に点灯しすぐに壊れます。

理想は、どこからか全く同じLEDを入手したいですが、市販の3mmでも対応策があるなら、その方法でも構いません。
どなたか方法をご教示ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No.2ですが、台座に組み込み済みの物で車用の物であれば抵抗が入っていますのでそのままつけてかまいません。


色などいろいろありますので楽しみながら選ぶといいと思います。
    • good
    • 1

1.LEDだけの販売は期待できないでしょう


  型番84110-B1010のスイッチを購入しましょう

2.>> 電子部品屋で3mmのものを購入し、取り付けましたが、瞬間的に点灯しすぐに壊れます。
 おそらく接続誤りでしょう、保護の抵抗かVRDをスキップした位置に接続していませんか
 目につかなければLEDのどちらかの足に1kΩ程度の抵抗を入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
市販品がありそうなので、探してみます。

お礼日時:2012/12/25 11:26

品番から見るとイルミネーションスイッチだと思いますが中についているのはマイクロLED-S型だと思います。


LEDをそのまま台座に巻いて使用すると飛んでしまうということですが抵抗ははさんでいますか?
LEDに直接電流を通すと切れてしまいますので+側の足を切って抵抗(270Ω)を半田付けしてください。
現在は台座に取り付け済みのマイクロLEDが2百円程度で売っていますのでそちらを使うのが楽です。その際 超拡散SMD 3チップタイプにするとかなり明るめになります。1チップだと暗めになるのでお好みで選んでください。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
ネットで検索して見つかりました。
おすすめの、超拡散タイプを使用してみます。
それから、台座取付済みのマイクロLEDですが、これを使えば抵抗を繋ぐ必要はないのですよね?

補足日時:2012/12/25 11:24
    • good
    • 0

トヨタ部品共販で買う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにね。探す手間ひまを考えたら。

お礼日時:2012/12/25 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!