重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

知り合いのアメリカ人女性(ニューヨーク生まれ)に、○○・ローゼンバーグ・○○(いわゆるミドルネームがローゼンバーグ)
という方がいらっしゃるのですが、ローゼンバーグってユダヤ系の姓であると記憶しています。
ミドルネームにローゼンバーグという姓がついていた場合、100%ユダヤ系なのでしょうか。

差別的な意味で聞いているのではありません。
本人に「ユダヤ系?」と聞くのはナンセンスだと思い質問しました。

カテゴリに悩みましたが、ユダヤ系の質問は歴史カテゴリに有識者が多いと思ったので。

A 回答 (3件)

http://en.wikipedia.org/wiki/Rosenberg_(surname)
http://en.wikipedia.org/wiki/House_of_Rosenberg

基本的には、アシュケナージ系が多いそうですが、上記は違ったりする。

ミドルネームだと、さらっと「そのいわれは?」なんて聞いていいんではないかと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ユダヤ系?」と聞くと、出生やルーツを気にしている感じが出てどうかと思っていましたが「由来は?」と聞くと断然スマートですね。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/03 02:23

  こんにちは、



梅田 修著 「ヨーロッパ人名語源事典」大修館書店 2初版000年7月

によれば、

Rosenberg の Rosen- は、イディッシュのロイゼ(Royze)から生まれたものであるが、Royzeは「バラ」を意味する名前であり、ロールス=ロイス(Rolls-Royce)のRoyceもユダヤ系の姓である。ユダヤ人にとってのバラは、「生命の木」を意味するものであり、いつまでも家系が続くことを願ってつけた名前であると考えられる。

 と言うことです。

 なお、上のイディッシュというのは、イディッシュ語のことで、


 ウイキペディアによれば

インド・ヨーロッパ語族ゲルマン語派のうち西ゲルマン語群に属する高地ドイツ語(標準ドイツ語)の一つで、世界中で400万人のアシュケナージ系・ユダヤ人によって使用されている。

ということです。

本人に「ユダヤ系?」と聞くのはナンセンスだと思えませんよね。

 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引用も含め、丁寧な回答感謝します。
よく解りました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/03 02:24

ヒラリークリントンのmiddle nameもRosenbergで、ユダヤ人と言われています。



確かにRosenbergの名前の人にユダヤ人は多いですが全員とは思いません。middle nameは親がつけた名前ですので自由に変えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。つまり親御さんが「Rosenberg」という名前を気に入ってつけたとも取れるわけですね。

お礼日時:2013/01/02 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!