
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://en.wikipedia.org/wiki/House_of_Rosenberg
基本的には、アシュケナージ系が多いそうですが、上記は違ったりする。
ミドルネームだと、さらっと「そのいわれは?」なんて聞いていいんではないかと思う。
「ユダヤ系?」と聞くと、出生やルーツを気にしている感じが出てどうかと思っていましたが「由来は?」と聞くと断然スマートですね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
梅田 修著 「ヨーロッパ人名語源事典」大修館書店 2初版000年7月
によれば、
Rosenberg の Rosen- は、イディッシュのロイゼ(Royze)から生まれたものであるが、Royzeは「バラ」を意味する名前であり、ロールス=ロイス(Rolls-Royce)のRoyceもユダヤ系の姓である。ユダヤ人にとってのバラは、「生命の木」を意味するものであり、いつまでも家系が続くことを願ってつけた名前であると考えられる。
と言うことです。
なお、上のイディッシュというのは、イディッシュ語のことで、
ウイキペディアによれば
インド・ヨーロッパ語族ゲルマン語派のうち西ゲルマン語群に属する高地ドイツ語(標準ドイツ語)の一つで、世界中で400万人のアシュケナージ系・ユダヤ人によって使用されている。
ということです。
本人に「ユダヤ系?」と聞くのはナンセンスだと思えませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ なぜロシア系ウクライナ人は迫害されているのですか? 6 2022/12/28 10:35
- 哲学 兄弟で男が自分一人で子供を残さない(あるいは女の子供しか残さない)で死ぬと家が断絶することになる? 3 2023/04/12 00:25
- 政治学 ボリシェビキとロシア革命 1 2022/05/03 21:53
- 戦争・テロ・デモ プーチンは反ユダヤ主義? 3 2022/05/05 10:00
- 倫理・人権 ヒトラーにユダヤ人の血が入ってると人種差別? 7 2022/05/06 17:11
- その他(言語学・言語) オナシスの名は、ギリシャでは一般的なものですか? 2 2022/11/18 17:49
- 人類学・考古学 国家の歴史や伝統を燃やし破壊する意図は? 2 2022/05/25 15:19
- 歴史学 創氏改名 8 2022/09/18 07:43
- 宗教学 わたしは、日本では数少ないユダヤ教に改宗した在日ユダヤ人ですが、YouTubeや特にテレビ東京系列で 1 2022/10/28 11:32
- 超常現象・オカルト 小室氏と皇族の結婚に、グローバルユダヤは関係ありますか? 2 2022/10/21 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い家が建ち並ぶ田舎では同じ...
-
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
7代先まで祟るのは何故ですか?
-
江戸時代の島流し先である伊豆...
-
姓の後に「の」をつける慣習
-
門中墓について
-
南北朝豪族「上山氏」の家系に...
-
珍しい苗字は昔身分が低かった?
-
世界史の「=」について
-
ユダヤ人の姓について
-
家の本家の基準はいつの時代か...
-
北条政子は源政子という名で呼...
-
変な意味は無くふと思った事な...
-
江戸時代の夫婦別姓について
-
日本人の苗字で一番早い人は誰...
-
お家断絶の刑について教えてく...
-
「生島」(いくしま)という姓...
-
鎌倉時代の北条氏の子孫
-
歴史上の女性の苗字について
おすすめ情報