
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正しくないです.
以下,ベクトルと大きさを区別する必要があるのでベクトルは↑で指定します.矢印のついていないものは大きさです.
方位角がG↑・r↑の内積に入っているのでこの分の積分が必要です.
ここでのr↑は考えている原子の原子核の位置を原点とする位置ベクトルで,r↑とG↑のなす角をθとすれば
G↑・r↑ = G r cosθ
したがって,密度分布関数を球対称と仮定して原子散乱因子を極座標で積分すれば
f = ∫n(r) e^{-i G r cosθ} r^2 sinθ drdθdφ
以下,θ,φについて積分を実行すると
f = ∫ n(r) r^2 [ sin Gr / Gr ]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
角運動量ベクトルL=mr^2ベクト...
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
-
場の量子論について質問です。
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
量子力学 ブラケット ダガー
-
ガリレイ変換と時間偏微分
-
量子力学: 完備性に関する質問
-
摂動論での摂動項は厳密に解け...
-
合速度について(初歩質問)
-
モーメントの符号
-
xy平面上を運動する物体Aがある...
-
量子力学 波動関数の実数と複素数
-
ミラー指数の定義
-
電流 磁界
-
相対速度がさっぱりわかりません。
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
なぜ、エネルギーはスカラーで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
重心と質量中心の違いについて
-
波数の意味と波数ベクトル
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
ベクトルの太文字書きについて...
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
角運動量ベクトルL=mr^2ベクト...
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
ダイヤモンドの構造因子
-
RL,RC並列回路のベクトル軌跡
-
モーメントの符号
-
単位ベクトルi,j,k と ベクト...
-
連続の式の極(円筒)座標変換(2...
-
ラウエ条件とブラッグ条件
-
角運動量の方向って何ですか?
-
ベクトルを2乗表記 (v↑)^2 につ...
-
力のモーメントのつりあいで 鉛...
-
物理に出てくる図を描くソフト...
おすすめ情報