アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校の受験に小論文があるので
練習のため、「信頼」というテーマで書きました。

添消お願いします!!


 お互いを信じ、認め合うことができた時にうまれるのが信頼だ。
 人はなぜ信頼し合うのだろう。それは、信頼し合うからこそ強くなり、何かを高めることができるからだ。
 団体スポーツが良い例だ。一人がチームメイトのことを考えず、自分だけでプレイしようとしてもチームは強くならない。団体スポーツでは、チーム全員が信じ合い、助け合うことで強くなれる。そのために必要なのが信頼だ。信頼できるからこそ自分のことを相手にまかせることができ、言葉で言わなくても、目・行動を見て何をしようとしているのかが伝わってくる。
 信頼はとても大切なことだ。私は生きていく中で一番大切な事だと思う。だから、相手に信頼してもらえるようにまずは自分から相手に心を開き、信頼しようと思う。

A 回答 (2件)

元塾講師です。



 あなたのお住まいが分からないので断定的ではありませんが、今回のような、ある字に対して考えを述べる入試があるのでしょうか?
 ほとんどの小論文は試験官が、受験生が書く内容を推定できるものでなければならず、今回のような内容のものはほとんど見たことがありません。練習するにしてもしっかり過去問を調べて練習したほうがいいですよ。適当に題材を置いて、それに対して文章が書ければ小論文ができるようになるほど簡単ではありません。再度、質問される場合は、過去問の題材を使って書く方がいいですよ。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 
 
 私が行きたい高校の過去問で、「高校に入ってやりたいこと」
 など、ある字にたいしての考えをのべる問題があったので、「信頼」という題でやってみました。

 次からはそのような小論文で書いてみようと思います!!
 あと、過去問ももう一度しっかり調べてみます。
 
 ありがとうございました!!

お礼日時:2013/01/14 17:11

お互いが信じ合い、認め合うことができた時に生まれるのが信頼だ。


人はなぜ信頼できるのだろう。
それは信頼し合うからこそ強くなり、すべてを高めることができるからだ。
団体スポーツが良い例だ。各々がチームメイトのことを考えず、
自分だけでプレイしようとしてもチームは強くならない。
団体スポーツでは、チーム全員が信じ合い、助け合うことで強くなる。
そのために必要なのが信頼だ。信頼できるからこそ自分を相手に委ねることができ、
言葉を交わさずとも、相手の一挙手一投足から気持ちを感じ取ることができる。
信頼こそが大切だ。私が生きていく中で最も大切な事だと感じている。
だからこそ相手に信頼を置いてもらえるよう、
まずは自分から相手に心を開いて、信頼して行こうと思うのだ。


大変に良く書けています。
細かい所を訂正しました。
ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます!

 添消ありがとうございます。
 すごく参考になりました^^ 

 もう一度添消してくれた内容で書いてみます!

 ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/14 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!