dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、本職とは別にアルバイトをする事になったのですが、給料の口座に三菱東京UFJ銀行の口座を指定されました。

普段は使ってないのですが、思えば、まだ東京三菱銀行とUFJ銀行が別々だった頃に、両銀行で口座開設したのを思い出したのですが、まだ学生だったので親が管理していたのと、それ以来全く使用していない口座の為、キャッシュカード、通帳、印鑑ともに手元に無い(おそらく実家のどこかにはあるけど、探してもらってもわからない)状態なのですが、そのような場合どのような手順をふめば口座を使用することが出来るのでしょうか?

なかなか平日に銀行に行くのが困難な為、せめて一度で済ませたいのですが可能でしょうか?
また、当時作った支店には遠すぎて行けないのですが、他の支店でも対応していただけるのでしょうか?

宜しくお願い致します。。。

A 回答 (3件)

私も三菱東京UFJ銀行に、三和銀行時代から、あちこちで5口座ほど開設しています。


口座開設を断られたことありません。
同じ店舗で2つめの口座を開設したときは、すでに総合口座があったので普通預金口座で開設したことくらいの制約です。
    • good
    • 0

以前、私も、とある銀行のA支店に口座を持っていましたが、給料振込のためB支店でもう一つ口座を作ったことがあります。


そのとき、行員にすでに口座を持っているのだが、支店を変更することはできるのか、と聞くと、
「こちら(B支店)で新たに口座を作ってください」と言われました。
それで、現在1つの銀行に2つの口座を持っています。

それで、あくまで一つの案として聞いてくださればいいのですが、東京三菱UFJ銀行に新たに口座を作られるのはどうでしょうか?
銀行によっては個人口座は一人につき1つしか使用できない(私の銀行も確か1つしか使用できなかったと思いますが、以前のA支店の口座は現在全く使用していませんし、今まで銀行側から何か言われたこともありません)、という所がありますが、口座を新しく作られる時に問題があれば向こうから言ってくれるでしょうし、なければすんなりと作れるでしょう。

これが最も手っ取り早い方法かと...
    • good
    • 0

全ての紛失届けを出せば再発行は可能と思われます。



ただし住所変更を証明する書類や警察への届出を示す書類などを要求される上にキャッシュカード再発行手数料などがかかります。

新しく口座を作るのに比べると非常に厄介な上残高が無いのならメリットは何も有りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!