
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アジやイワシのかまぼこが実家から送られてきます。
そのまま食べるのが一番おいしいと思うのですが、
皿うどんやちゃんぽんの具として使うことが多いので
野菜炒めに入れちゃうのもアリかなと思います。
他には、細切りにしてサラダに(ワカメやシーフードと)入れます。
ホウレンソウとマヨネーズ+ワサビであえてもおいしいです。
(鰹節、きざみのり、ゴマ等トッピングをお好みで♪)
いろいろ挙げていただきありがとうございます。
野菜炒め…! 考えたこともありませんでした。
硬くなり過ぎないよう、あまり火を通さず最後に入れたほうがいいのでしょうか。
サラダも目からうろこという感じがしました。
鰹節をたっぷり乗せたりするくらいだから、魚とリーフも合うのかもしれませんね。
一緒に入れて合うシーフードが何か、合わせて教えていただけると嬉しいです。
ホウレンソウとマヨネーズ+ワサビ…味の想像がつかないかも。むしろ新しい世界が開くかな?
明日にでも、どれか試してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
これは、そのまま薄切り(といっても厚気味)にして、食べるのが一番おいしいです。
少し固めなら蒸すのも一考です。自然の味がありますからお醤油も要らないぐらいです。地方によっては、これが結婚式の御馳走で、穫ったばかりの新鮮な鯵や鰯を、殆ど澱粉質を入れないで若い衆がすり身にし、蒸すもので、この味を知ったら「弾力のある白いかまぼこ」は、まずいです。
回答ありがとうございます。
蒸すのはやったことがありませんでした。
試してみようと思います。
郷土料理というのは、その郷土の文化を受け継いだ者がおいしいと感じることができるのでしょうね。
違う土地で育った者としては、食文化や味覚の根本が違うので戸惑うことも多いです。
はもや鯛のかまぼこを食べて育った身では、落としどころが分からないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
いくら焼いても赤い
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器保温したまま蓋を開けて...
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
腐った白米を食べてしまった
-
ディジョンマスタードがないの...
-
炊いたご飯500gは、何合?
-
一週間経ったごはん.
-
アンチョビペーストの分量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報