
はじめましてこんにちは。
長文になりますがよろしくお願いします。
3か月更新型長期の派遣社員としてコールセンターで働き始めました(まだ研修中です)。
研修は長期に渡りしっかり丁寧だし、社員の方々も感じの良い方ばかりで、環境や待遇も良い会社だと思います。
が、私のスキル不足は間違いありませんが、漠然と、"雰囲気に合わない"と感じながら出勤しています。
最近は朝になると腹痛があり、通勤途中に軽くめまいがするようになりました。
もともとの性格は物事を気にしないし、周りからは順応性が高いと言われてきました。
今までの職場では一か所だけ初日に、今のように"何かが違う"と感じ、その違和感はいつまでたっても変わらないままでした。
前職は一般事務で、電話がメインではないものの、苦情を含め電話応対をたくさんしてきたので、コールセンターでもやっていけるだろうと考えていましたが甘かったですね。
専門知識を大量に必要とするところで、デビュー以前の問題でした。
特に機械オンチの私には大変なことです。
コールセンターの仕事が自分に務まるかとても不安だったので、お受けする前に派遣のコーディネーターの方にも相談はしましたが、「簡単なお仕事です」「人気の高いお仕事です」と言われ、不安を抱えながらも早く就職しなければ!!という思いがあり、妥協してしまった私が悪いのだと反省しております。
出勤した分の給料が出なくても、今後この派遣会社から仕事の紹介がなくても文句は言いません。
社会人としてあるまじき行為だとは重々承知しております。
最初の更新をせずに、たとえ契約違反でも体調不良ということで退職したいのですが、可能でしょうか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電話の仕事は向き、不向き、あると思います。
今、どのくらい就業されているのかわかりませんが、契約満了まで続けると、体を壊しそうですね。
一度、うつなどになってしまうと、社会復帰に時間がかかると思いますので、ある程度のところで見切りはつけたほうが良いでしょうね。
派遣の仕事で、契約期間内に辞めるということは、どんな理由であっても、強く出ることはできません。
ただ、しっかりと派遣会社の営業に交渉をし、早々に終了させてもらえるよう、話をしてください。
> 出勤した分の給料が出なくても、今後この派遣会社から仕事の紹介がなくても文句は言いません。
このあたりの話は交渉に使わないようにしてくださいね。本来払われるべきものなので、自分から「いらないので辞めさせてください」という必要はありません。
お大事に・・・
ありがとうございました。
本日、無事退職することができました。
アドバイスがなければ、給料が出なくても・・・の部分を言ってしまってたと思います(^_^;)
ありがとうございました。
心身ともに強くなり、次はきちんと考えて仕事に就きます。
No.2
- 回答日時:
>が、私のスキル不足は間違いありませんが、漠然と、"雰囲気に合わない"と感じながら出勤>しています。
>最近は朝になると腹痛があり、通勤途中に軽くめまいがするようになりました。
体は正直ですからね。
業務や職場との相性はもう仕方が無いことだと思います。
見切りは早めでもいいかもしれませんね。
あまり深刻に自分を追い詰めないようにしてくださいね。
ありがとうございました。
本日、無事退職することができました。
今までストレスなんて感じたことがないぐらい脳天気な私でしたが、体は正直なんですね~。
心身ともに強くなり、次はきちんと考えて仕事に就きます。
No.1
- 回答日時:
まずは派遣会社の営業担当者に話してください。
体調不良を理由に契約途中で終了することは
場合によっては可能です。
契約期間は満了させるのが当たり前ですが、
職責や雇用契約の厳守が正社員よりゆるいのが
派遣社員の気軽なところであり、悪いところだと思います。
またすぐに他の職場で心機一転のぞめるよう、
お体を第一にしてください。
ありがとうございました。
本日、無事退職することができました。
今回は派遣の"気軽なところ"を利用させていただきました。
心身ともに強くなり、次はきちんと考えて仕事に就きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
- 派遣社員・契約社員 社員の仕事を率先してする派遣 5 2023/01/19 19:17
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事休みがちになりました。 コールセンター派遣社員、25歳です。 今まで3社ほどコールセンターをして 8 2022/05/12 12:44
- 会社・職場 何処行ってもやっぱいるよね~ 1 2023/01/25 23:24
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 転職 コールセンターから異業種転職について。 明日から派遣で事務の仕事開始です。 26歳、今まで接客、コー 4 2022/07/31 23:41
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
【派遣】失業、傷病手当/こうい...
-
事務センターで仕事の進め方や...
-
更新せず1ヶ月で辞めることは今...
-
派遣 更新するか辞めるか悩んで...
-
謝罪に一緒に行ってくれと言わ...
-
派遣1日目。話が違う。辞めら...
-
今日から食品工場のライン作業...
-
派遣を突然辞めるとどうなるのか
-
病気により契約更新を断られ、...
-
身動きが取れません…
-
派遣先の仕事を辞めたくてたま...
-
派遣4日目辞めたい
-
やむを得ない理由による退職に...
-
派遣の仕事が嫌で仕方ない
-
初回契約終了したい・・
-
コールセンター・・・向き不向き
-
私はいま派遣で働いているので...
-
見せかけの契約更新
-
同じ派遣先に再度派遣って・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
派遣1日目。話が違う。辞めら...
-
派遣 更新するか辞めるか悩んで...
-
派遣会社から呼び出されました。
-
契約満了まで頑張りたいけど…辛...
-
派遣先のいじめ・・・辞めたいです
-
派遣4日目辞めたい
-
派遣 仕事をなかなか教えてもら...
-
産休の代理ですが、やめたいです。
-
派遣 事務 まだ3日だけど辞...
-
事務センターで仕事の進め方や...
-
派遣先の職場の仕事量に耐えら...
-
今日から食品工場のライン作業...
-
派遣社員について 3ヶ月以上の...
-
派遣先が続くかわからない。 先...
-
精神的な理由で辞められた方、...
-
長期として雇われた派遣を辞め...
-
契約更新せず辞めるときの理由
-
病気により契約更新を断られ、...
-
■妊娠中の派遣社員の対応に困惑...
おすすめ情報