アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

体育館を使い大人数(150人位)で遊べるゲ~ムまたは作るものなど二時間程度で出来そうなことを探しています。低学年と高学年にわけて150人ずつですが何かないでしょうか??おねがいします

A 回答 (4件)

○×クイズはどうでしょう。


学年に合わせて問題レベルを考えられます。
また、内輪ネタを入れると、問題そのもので楽しめます。(たとえば小学校だったら、玄関の階段は○段である。○か×か。など)
不正解者は外れていき、最後まで答えた人の勝ちです。

もう一つ。
全員、あめを1個づつ持ちます。(チョコでも何でもいいのですが。)
そして、近くの人と相手を決めジャンケンをします。
勝った人は、負けた人からあめをもらい、負けた人はその場に座ります。
勝った人同士、また相手を決めジャンケンをします。
勝ったらあめ全部をもらい、負けたらその場に座ります。
これを繰り返していくと、最後に勝った人の所には全部のあめが集まってその人のものになります。

ホントは、大人がだったら、10円づつもって始めると面白いのですが。
150人いれば、最後に勝ったひとは1500円もらえます。
 
    • good
    • 2

 私の経験の中で、子どもたちの人気ナンバーワンだった遊びは、「風船割り」でした。


[遊び方]足のどちらか片方に、ひもを結わえ、ひもの先に風船をつけ、人の風船を足で割りつつ、自分の風船を割られないように逃げるゲームです。制限時間を決めて、生き残った人に拍手、という単純な流れでも、十分盛り上がります。生き残り戦にしてもいいし、二チームに分け、風船を青、赤などに色分けして、赤組と青組の対決などにしても面白いです。風船は、空気入れを使っても、子どもにふくらまさせてもいいです。 ただ、この遊びは、コスト、手間がかかるのが難点なので、似たような遊びも紹介しておきます。
「しっぽとり」
[遊び方]二チームに分け、色分け(とりあえず赤と青とします)したすずらんテープを一人につき二本渡す。→一本ははちまき、一本はズボン(スカート)に先を少し入れて、しっぽを作る。(ワンピースの子は、ガムテープなどでとめる)→制限時間内に、相手のしっぽを取り合う。→取ったしっぽの数が多いチームの勝ち
「川」
人→    河童  人→
   人→ 河童
 人→   河童 人→   人→
    人→河童
[遊び方]河童を任意数決める(一人でも可)→上図のように、体育館のまん中を川とし、河童は川にそって並ぶ。→河童以外の人は、対岸に向かって、川を走って渡る→その際河童にタッチされたらその人は河童になってしまう。→以上の要領で川を何度も往復すると川は河童だらけになるはず。人が残り少なくなったら、その人たちを「いきのこり」として拍手しよう。

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=706779
他にも↑の、私の回答も参考にして下さい。

 さて、これらの遊びで、2時間持たせるのは難しいかな?と思うので、じっくり時間をかけて楽しむ遊びも以下に紹介します。
「新聞ファッションショー」
[遊び方]新聞紙、ホチキス、はさみ、ガムテープなどをたくさん用意しておく→1チーム当たり、8~15人くらいのグループを作る。→グループの中で、「モデル」を決める(司会も決めておこう)→グループ名を決め、どんなファッションにするかを話し合い、新聞で、服や装飾品を作り、モデルに着せていく→全体で、順番にファッションを発表する
 これだけで、1時間以上楽しめると思います。

 以上のものを2つくらい組み合わせてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 1

『いそぎんちゃく』というおにごっこはいかがでしょう?



おにじゃない人は二人一組でうでを組んでたっています(いそぎんちゃく)。逃げている人がいそぎんちゃくにくっつくと鬼につかまりません。が、逃げている人が腕を組んだ人の反対にいる人はいそぎんちゃくからはなれて鬼につかまらないように逃げます。自分が今離れたばかりのいそぎんちゃくにすぐにもどるのは反則です。鬼を二人か三人(四人でもいけるかもしれません)、逃げる人も二人か三人にして(鬼と逃げる人が同数かまたは鬼の方が多いように)やると、150人でもいけると思います。
    • good
    • 1

紙飛行機

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!