
JAの住宅ローンの仮審査で落とされました。
35歳 35年 2200万借り入れの予定でした
年収は355万です
プラン自体は問題ないと言われ、心当たりは4、5年前の車ローンの延滞ぐらいです。
イオン銀行の仮審査にも落ちてます。
住信SBIネット銀行や楽天銀行やSBIのフラット35なども考えていたんですけど、さらに審査は厳しいものなんでしょうか?
三菱東京UFJ銀行はなおさら問題外なんでしょうか?工務店の人からは但馬銀行を紹介されてます。
審査に落ちた方はどこの銀行にあたってるんでしょうか?
ほかに審査が通りやすいところがあれば教えてください。お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
JAと但馬がNGでしたが、あまり審査の開き回数が多いとその時点でアウトになると言われました。
思考を変えて外資系の関西アーバン銀行で好条件で契約できました。
後々、関西アーバン銀行は比較的幅の広い審査をして頂ける銀行と不動産関連業界では住宅ローンをお考え
の方に救世主とも言われているらしいです。
ちなみに、当時は、年収460万で3000万借入。40年で実行できました。返済が楽です。
JAは厳しいです。とあるコンサルタントが但馬銀行も通りやすくなったとは言っておりましたが。
No.5
- 回答日時:
年収的には何とか借りられそうなレベルですけどねぇ。
フラット35をやるなら但馬銀行でもいいかと思いますよ。
金利優遇のある住宅ローンはJA・イオンでだめなら基本的に無理ではないかと思います。
工務店がいう但馬銀行に審査を出した後の流れとしては…こんな感じかな。
但馬銀行の保証会社、全国保証も結構厳しい審査をするので、
JAがダメなら難しいのではないでしょうか。
で、ダメだった場合、但馬銀行は連帯保証人付きでプロパーローンをやるので、
「どうしても家が欲しい」のなら、変動金利2.7%で審査しませんか?となる。
これが嫌なら固定のフラット35にしましょう・・・って感じ。
これでダメならスルガ銀行の変動金利4.5%コースあたりでは?

No.4
- 回答日時:
住宅ローンの審査をしています。
プランは銀行的に無理ではないが厳しいです。
というのは、税込355万という年収では返済後の生計が相当苦しいぞという印象です。
2200万円・年利1%・35年なら月返済額は62,102円、年返済額は745,224円になります。
返済後の所得は280万円、3人家族なら一人頭で税込100万円を切ります。
現在ご子息がいない場合でも、齢35歳ならまだ家族が増える可能性があると銀行はみます。
そのような仮定では、生活苦から返済が滞る可能性が高いという結論になります。
この場合でも質問者様が公務員・上場企業社員であったり、
奥様が看護師免許などを持っているなら審査は通りそうです。
ただ現在ボーダーにいることから
カーローンの延滞というマイナスがついてしまうとNGになるでしょう。
解決としては貯金しながら延滞の履歴を待つのが良いです。
まずは個人信用情報機関にご自身がどのように登録されているか照会してみてください。
40歳近くになれば家族が増える見込みも減りますし、自己資金1割も無理は無いでしょう。
まあ建物代はもっと安くていいんじゃないかとも思いますが。
No.3
- 回答日時:
心当たりがない…これはどうでしょう。
携帯・スマートフォンの分割払いはありませんか?
これを申告しないと落ちますよ。
もう一つは非常に不幸なことですが、お勤めの会社の業績が非常に悪い。
こんなことも考えられます。
No.2
- 回答日時:
銀行勤務の者です。
事故情報も確かに要因の一つかもしれませんが、本当にプランに問題がないでしょうか。
失礼ですが、年収に対し借入額が過大だと思います。35歳ということで、働き盛りで今後管理職昇進により年収は増える(?)でしょうが、金融機関の者からすると瞬間的に無理があると映ります。
年収が400万円未満の方ですと借入限度額は、凡そ年収の4倍、即ち1,420万円が妥当です。
ご職業やご家族の状況、副収入の有無等分かりませんので、確りしたアドバイスはできませんが、今後のライフプランの中で住宅の返済割合が重荷になりませんか。住宅ローンの返済シミュレーションを行い、月ベースの収支試算をされることをお勧めします。
返答有り難うございました。土地を自己資金で買う予定なので、建物はフルローンでと考えていたのですが…やはり厳しいのでしょうか…もう一度考えて直してみます。
No.1
- 回答日時:
>JAの住宅ローンの仮審査で落とされました。
どんぶり勘定で有名なJAバンクの審査に落ちるとは・・・。
※例えば、香○県農協では「毎年、職員による数千万円の(恒例)横領行事」が起きています。
※が、誰も責任を負う事も+問われる事が無いようです。
※理事長をはじめ、理事・役員全員が「僕ちゃんは、今後も特権・利権を子々孫々に世襲する」と断言しているようですよ。(爆笑)
※まぁ、農協は「個人の所有物」ですからね。
※たった2200万円ぽっちの金額は、多くのJAバンクにとって「誤差の範囲」に過ぎません。^^:
※通常なら、審査に落ちる事はありませんがね。
※TPP加盟で、一日も早く私物組織から脱皮を図るしか農協の生き残りはありません。
>心当たりは4、5年前の車ローンの延滞ぐらいです。
不幸な事に、数少ない「常識あるJAバンクに、融資申込み」を行なったのですね。
とすれば、未だ各個人信用情報機関にブラック情報が残っている可能性があります。
>さらに審査は厳しいものなんでしょうか?
ブラック殿堂入り期間中は、審査は厳しいでしようね。
>三菱東京UFJ銀行はなおさら問題外なんでしょうか?
問題外ですね。
ゆうちょ銀行が、三井住友銀行の準構成員。JAバンクは、三菱東京UFJ銀行の準構成員ですから。
>審査に落ちた方はどこの銀行にあたってるんでしょうか?
多くの方は、ブラック情報が消えるまで待っていますね。
ブラック殿堂入りの間は、合法的に運営している金融機関からの融資は期待出来ません。
各個人信用情報機関に「個人情報開示」を請求して、ブラック情報の有無をご確認下さい。
ただ、「ブラック殿堂入りの者に、融資をするな!」という法律は存在しません。
「捨てる神あれば、拾う神」も、あります。
どうしても!と言う場合は、不動産屋の提携金融機関から融資を受ける事です。
※提携ローン付きの不動産を購入する場合。
但し、金利などの条件は「全て、同意」する事が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン フラット35 2 2022/11/10 08:50
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 マイカーローンを組みたくて、 銀行、jaのどちらかを悩んでいます (金利の問題) そもそも、新卒1年 4 2023/06/14 16:15
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン、迷ってます。 現在新築検討中です。 銀行ローンは色んな所を検討していて、いずれも仮審査が 3 2022/06/06 14:04
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの仮審査(事前審査?)とはなんでしょうか? 無知なもので簡単に分かりやすく説明していただけ 3 2022/05/09 18:16
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン仮審査通り次は本審査になります。auウォレットクレジットから自分銀行に毎月10日に引き落と 2 2022/10/23 20:25
- 転職 (追記のため、再投稿) メガバンク5年目で、住宅ローンの与信審査をしてます。 資格は簿記3級とFAS 1 2022/10/30 11:10
- 転職 メガバンク5年目で、住宅ローンの与信審査をしてます。 資格は簿記3級とFASS検定(経理財務スキル検 1 2022/10/29 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住宅ローン本審査に落ちました………。
家賃・住宅ローン
-
住宅ローン:2件審査落ち:労金とJAで悩んでます。
カードローン・キャッシング
-
住宅ローンの質問です!JA本審査の結果待ちです!年収360万車のローン月15000円ボーナス払い85
家賃・住宅ローン
-
-
4
本審査に落ちました
カードローン・キャッシング
-
5
住宅ローンの事で質問です。先日、JAの住宅ローン事前審査をハウスメーカ
カードローン・キャッシング
-
6
JA住宅ローン仮審査
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
労金の住宅ローン審査に落ちてしまいました。
相続・譲渡・売却
-
8
CICに傷だらけだけど、住宅ローンに通ったことある人っていますか?
家賃・住宅ローン
-
9
銀行、信金審査落ち・・・ 労金は?
カードローン・キャッシング
-
10
住宅ローン審査を断られました。
その他(資産運用・投資)
-
11
異動がありました。住宅ローンはあきらめるべきでしょ
家賃・住宅ローン
-
12
住宅ローンについて JA住宅ローンの事前審査は通り今度は本審査を行います! JA住宅ローンの前に地銀
家賃・住宅ローン
-
13
先日事前審査通って労金かで本審査を申し込み1週間たち連絡が来ました! 結果融資厳しいと言われましたが
家賃・住宅ローン
-
14
旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担
夫婦
-
15
住宅ローンの審査について・信用情報で旧姓も調べますか?
その他(家計・生活費)
-
16
住宅ローン本審査の時に、預金がない場合
その他(住宅・住まい)
-
17
マイカーローンの仮審査と本審査で収入金額を間違えた場合本審査は通りますか?
養育費・教育費・教育ローン
-
18
夫が住宅ローンを組めず離婚を考えています。
離婚
-
19
おまとめローンって総量規制対象外なのになぜ審査落ちするんだろ?
カードローン・キャッシング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーターから
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
-
住宅ローンを利用しているので...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
障害があると住宅ローンは借り...
-
至急 ローン
-
無知な質問で申し訳ないのです...
-
家を借りる時に、私は両親は他...
-
ローンの金利が上る前の今が、...
-
建売購入を考えているものです...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
アルバイトやパートであっても...
-
妻の単独ローン
-
離婚に伴うペアローンの精算に...
-
ペアローン借り換えについて
-
土地の一部抵当権解除について
-
住宅ローン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
住宅ローンを利用しているので...
-
土地の一部抵当権解除について
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
障害があると住宅ローンは借り...
-
妻の単独ローン
-
離婚に伴うペアローンの精算に...
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
住宅ローン
-
アルバイトやパートであっても...
-
ペアローン借り換えについて
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
フリーターから
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
-
一人暮らし家賃5万は高いですか...
-
同居での住居費について
-
無職で、家を買う場合 貯金が1...
-
住宅ローンを借りるべきか現金...
-
頭金
おすすめ情報