
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
住宅ローン審査経験者です。
&保証会社に出向して保証審査を担当したこともあります。
う~ん…。
こればかりは、金融機関次第、保証会社次第なので、誰にも答えようがない問題なんですよ。
> JAの住宅ローン事前審査をハウスメーカーさんを通してやったのですが、4.5年前で完済はしてるけど、情報があがってるんですが…と言われました。
> 調べてみると、主人がJCBカードで支払い延滞(一ヶ月の)強制退会となっており、すぐに完済したと言う事が分かりました。
JCBカードのプライバシーポリシーによりますと
http://www.jcb.co.jp/privacyPolicy.html
株式会社JCBが加盟している『個人信用情報機関』は、「シー・アイ・シー(CIC)」と「日本信用情報機構(JICC)」になっていますね。
このどちらかもしくは双方に、「支払い延滞(一ヶ月の)」「強制退会」といった情報が登録されていた訳ですね。
フラット35については、最終的な融資の判断は「住宅金融支援機構」がします。
「住宅金融支援機構」が加盟している『個人信用情報機関』は、「全国銀行個人信用情報センター(KSC)」と「JICC」なので、
http://www.jhf.go.jp/privacy/shinyou_kikan.html
「JICC」に、「支払い延滞(一ヶ月の)」「強制退会」といった情報が登録されていたとしたら、それを見た「住宅金融支援機構」がどう判断するか…。
「ろうきん」は、地域ごとに組織が違うので、ご質問者さまが申し込まれようとしている「ろうきん」がどの「ろうきん」で、そこがどの『個人信用情報機関』加盟しているのか分かりませんが、「ろうきん」で住宅ローンを借りる場合も、「ろうきん」が指定する「保証会社」の保証が受けられることが条件になっているのではないでしょうか?
「ろうきん」の保証会社に限らず、殆どの「保証会社」は、最低でも「CIC」には加盟しているので、「CIC」に、「支払い延滞(一ヶ月の)」「強制退会」といった情報が登録されていたとしたら、それを見た「保証会社」がどう判断するか…。
JAもこのパターンだったのではないかと思います。
JA、ろうきん以外の他の金融機関に申し込んだとしても同じです。
> JAでは保証人を二人つければ審査OKとなるかもと言われたのですが…
あくまでも「審査OKとなる『かも』」ですよね?
これは、
・保証人(おそらく連帯保証人)を2人立てれば、JAの保証会社も保証をしてくれる『かも』しれないので(保証は、JAの保証会社と人的保証2人の3本体制)、住宅ローンもOKとできる『かも』しれない
・保証人(おそらく連帯保証人)を2人立てることによって、保証会社の保証なし(プロパー)の住宅ローンとして、OKとできる『かも』しれない
のどっちの意味かをJAに確認してみてください。
また、このパターンですと、「金利優遇」が受けられないことも考えられます。
借りることができたとしても、ご主人の債務者としてのリスクが高いと判断され、高い金利で借りざるを得ないかもしれません。
JAの保証会社(?)が保証してくれたとしても、保証料率が高い可能性もあります。
そうまでして借りて、今、家を建てなければならないのか…を再度考えてみてください。
なぜならば、
> 4.5年前で完済はしてる
だとしたら、あと1~2年すれば、このネガティブ情報は、『個人信用情報機関』から消えると思われますので(情報の登録期限が到来するので)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン こんにちは 教えてgoo初心者です 住宅ローン審査について詳しい方に教えて頂きたいです 離婚後住宅ロ 1 2022/04/08 12:59
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 1 2022/10/06 21:51
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの更新について、夫の保証人になっているのですが、私(妻)は今クレジットを滞納し任意整理中な 1 2022/05/16 08:50
- 家賃・住宅ローン クレディセゾン住宅ローンについて質問させて頂きます。住宅ローンの相談で不動産屋さんに行ったんですが、 4 2023/07/31 12:08
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/09/30 19:15
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 11 2022/05/23 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
審査に落ちました
家賃・住宅ローン
-
CICに傷だらけだけど、住宅ローンに通ったことある人っていますか?
家賃・住宅ローン
-
異動がありました。住宅ローンはあきらめるべきでしょ
家賃・住宅ローン
-
-
4
住宅ローン本審査に落ちました………。
家賃・住宅ローン
-
5
住宅ローン:2件審査落ち:労金とJAで悩んでます。
カードローン・キャッシング
-
6
労金の住宅ローン審査に落ちてしまいました。
相続・譲渡・売却
-
7
住宅ローンの質問です!JA本審査の結果待ちです!年収360万車のローン月15000円ボーナス払い85
家賃・住宅ローン
-
8
住宅ローンについて JA住宅ローンの事前審査は通り今度は本審査を行います! JA住宅ローンの前に地銀
家賃・住宅ローン
-
9
住宅ローンcicに異動がありですが諦める方が良いですか? 年齢39歳 会社経営者 (年商5億程度の中
家賃・住宅ローン
-
10
住宅ローン事前審査ですが。 過去に金融機関に異動歴があると何年経ても通過できないんですか? 信用情報
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン:2件審査落ち:労...
-
審査に落ちました
-
【住宅ローン】と【大腸ポリー...
-
住宅ローンの審査が通るか心配...
-
フラット35にて住宅ローンの審...
-
レィクの借り入れをしてから約2...
-
住宅ローンの審査における総合...
-
入居審査で不安です
-
近々フラット35の仮審査を申し...
-
投資での自己破産
-
奨学金の返済があるなら上京は...
-
自己破産の彼氏
-
ユニクロのやまぎんカードの審...
-
個人民事再生法?破産?任意整理?
-
クレジットカードが自転車操業...
-
任意整理についてどなたか詳しい方
-
個人信用機関
-
不動産のかきあげについて
-
生活保護者のアパート強制退去...
-
これは自己破産になるのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン審査を断られました。
-
【住宅ローン】と【大腸ポリー...
-
審査に落ちました
-
住宅ローン:2件審査落ち:労...
-
住宅ローンの事で質問です。先...
-
住宅ローン金消契約後のオート...
-
妻が住宅ローンを組むのは難し...
-
住宅ローン仮審査書の前職記入...
-
銀行、信金審査落ち・・・ 労...
-
私でもローンが組めますか?
-
個人信用情報
-
住宅ローン夫婦合算について
-
JAのマイカーローンの審査が通...
-
ローン仮審査通過後、本審査直...
-
本日、どうしてもお金が必要だ...
-
団信の告知義務違反について
-
住宅ローン 審査NG
-
三井住友銀行カードローン審査...
-
自己破産したけどコンビニオー...
-
個人再生後の住宅ローンに関して
おすすめ情報