
小学校教員志望の高3受験生です。センターの結果が芳しくなかったので私立大学に絞りました。 先日ひとまず滑り止めの明星大学から合格を頂きました。そして武蔵野は試験はまだですが、過去問をしたり、模試の判定では受かる確率が高いです。自分は第一志望は文教の教育で、第二志望は國學院の人間開発の初等ですが、その2つに落ちたときのことを考えて、明星か武蔵野かどちらにすべきか迷っています。武蔵野の方が偏差値は高いですが、教員養成に定評があるのは明星です。合格発表から手続きまであまり時間がないのである程度絞りたいです。 総合的にどちらがよいでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#1
回答になっていなくて悪かったですね。
上記のような学生がいたもので、その二の前にならないようにお尋ねしました。
ちなみに上記の方は、一浪の末、長崎大学教育学部に合格された方です。
今は、佐賀大学看護学科を志望校にされているようです。
必要がないようですので退会します。
No.3
- 回答日時:
元塾講師です。
正直、客観的に両校の差はほとんどありません。むしろ「あなたとその大学との関係がどうか?」ということの方が大きく関係します。
教員志望ということですから、在学中も試験勉強するはずです。そのため、「試験勉強できる時間を確保できる方がいい学校」といえます。つまり「自分の家(若しくは一人暮らしの時の場所)から近い大学」がいいとなります(または、資格の専門学校がどちらの大学の方が通いやすいか)。
教育学部で学べることはほとんどありません。倍率に関してご存じなので書きますが、もし教育学部で試験に有利な勉強ができるのであれば口コミ等で評判になり、その大学は突出して人気校になるはずですがそうした現象がないのがいい証拠です。まぁ偏差値が高い学校が、頭のできがいい学生が多いので合格率が高いのは当然ですが…。
上位大学であれば、他のことも求められますが、そうでない場合は「教員資格を取るための大学」と、教習所に通う感覚で行く方がいいです。教習所に楽しさや免許取得以外の目的を持つことはありませんから…。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
>無知を晒すのはあまりおすすめしません。
いろいろと知りたいことが多いから(つまり無知だから)ここに質問したんでしょう。回答された方に「無知」とはほめられた言いぐさではありませんね。教員、それも小学校教員になるのであれば何よりも謙虚さが大事だと思いますよ
☆
教員採用試験の合格・採用も大学名ではなく「個人の採用試験の出来いかん」ということもご存じなら大学なんて小学校免許が取得できるところなら、「東京学芸大」でも「明星大」でもどこでもいいじゃないですか。あとは通学の便利さ学費などで決めればいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
あなたの競争相手は、上記の大学です。
国立では「御茶の水女子大学」あたりから、私立大学では「早稲田」や「青山学院」「立教」あたりになります。
「武蔵野大学」か「明星大学」か、というレベルの話ではないですよ。
最終的には、教員採用試験に合格しなければ、小学校教員になれません。
あなたは、小学校教員採用試験の競争率をご存じですか?
知らないのであれば、現在の競争率を調べてみてください。
この回答への補足
倍率など調べ尽くして知っていますよ。教員採用は出身校で決まるんじゃないことも。大体あなたの回答は回答になってないですよ。無知を晒すのはあまりおすすめしません。
補足日時:2013/02/10 23:35お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 武蔵大学の評判を教えて下さい。 指定校で武蔵大学にするか、一般で学習院にするか迷っています。 河合の 3 2023/08/05 13:31
- 大学受験 第4回全統高一模試の結果 2 2023/01/24 13:46
- 大学受験 指定校で武蔵大学をとるか、一般で学習院大学に挑戦するか迷っています。 武蔵大学は今のところa判定で学 2 2023/06/18 11:55
- 大学受験 こんにちは。私は都立高校(偏差値:49)に通う高校一年生です。 いずれ大学進学を考えています。 私は 6 2023/02/04 16:56
- 大学受験 高校2年生です。 国公立諦めようか迷っています。 理系が全く出来ず、河合で40前半、ベネッセでも40 12 2022/12/03 20:05
- 野球 大学日本代表 1 2022/05/30 21:06
- 高校受験 ムカつく言葉へのやり返し 5 2023/04/29 10:16
- 大学受験 志望大学の 6 2023/08/06 05:29
- 大学受験 高3。模試についてです。 通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のこ 1 2022/08/01 19:47
- 大学受験 美大受験についておしえてください 2 2022/10/16 22:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
-
一度大学を中退して、再受験さ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
地方の自称進学校に通う高校2年...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
東京都立大学ってエリートです...
-
お茶大と千葉大
-
慶應と千葉大ってどっちの方が...
-
東大落ちはなぜ早慶?
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
40歳から大学受験は無駄ですか...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
現役明治か一浪理科大か
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
大学について
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
おすすめ情報