プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

慶應と千葉大ってどっちの方が優秀なイメージありますかね?

A 回答 (8件)

大半の日本人は「慶應!!すごいですね!!慶應!!賢いんですね!!!」



大半の日本人は「千葉大?それって千葉にあるの?千葉に大学?ホントにあるの?」
    • good
    • 3

どっちもどっち


法政にしなさいッ!

BYたなかゆうこの同期生。
    • good
    • 5

普通に慶応だと思います。



正直「千葉大」に行くような人で「慶応」を視野にれる人はいない。
医学部ぐらいじゃないかと、学費の問題からそっち行く場合があるのは。
    • good
    • 4

地方の人にとっては、「千葉大」です。

首都圏の人にとっては「慶応大」でしょう。
また「教育環境」は「千葉大」ですが「友人の賢さ」は「慶応大」になると思います。
そして、偏差値崇拝者にとっては比べるまでもなく「慶応大」です。
まあ、「地方国立の倍率」を「倍率0,3とか0.5」などというガセネタを言う人にとっては、
実際の状況は分からないと思いますが。
    • good
    • 0

明らかに慶応ですね。


偏差値が違いすぎます。
東進なら千葉が62で慶応が72です。
法学や経済系でなら、
中央、理科、青学で68,
明治、法政立教で67です。

だから千葉のほとんどの入学者には、
MARCHは本当に厳しいと思います。

これらのW合格率はたぶん雑誌で3,4月に出ますけど、千葉大入学者がMARCH上位にも受かるのは偏差値的に見るとかなり厳しい、恐らく10-20%だと思いますよ。早慶ならほぼゼロかと。
よく知られてるように都市部の私立はバブルなんですよ。難関化が凄いんです。MARCHとか避けて東洋や国学院や武蔵でも偏差値60くらいもあるのです。
そして割を喰ってるのが中堅以下の国立なんです。僕からしたら、高校生たちはどんだけ浪人とか、田舎嫌いやねん、と思いますけどね。彼らはそういう思考なんですよ。

地方の国立での倍率0,3とか0.5ですよ。この20年で受験者数が1/10くらいになってます。少子化とかそういうレベルではないです。ほんとは潰すべきなんでしょうけど(そしたら千葉大の価値も上がると思うのですが)。

http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/5636
https://www.law-school.jp/ranking.html

僕は法学系なので、法学で考えますがはっきり言って司法試験でマーチに対抗できる学力がある下限は帝大までですね。
広島、イチダイや神戸も偏差値的には北大と同じくらいなのでそのへんと見越しますが。
マーチでも例えば明治や中央はいいですが、上智や立教は良くないと思いますね。数字がかなり違いますよ。
個人的にはMARCHは古すぎるし偏差値もかなり違う。
むしろ群としてはsmartのほうがしっくりきますけどね。


法学で言うと司法試験の合格者が1桁のとこなら、
そこが私立であれ国立であれ、法曹を目指す人ではわざわざその大学をそこ目指す受験生いないと思うし、
(専門的能力があると見なして)採用の際にも学部卒を法務部で採用しようという企業も無いと思いますよ。
自己満足にはなると思うのですが。


また、千葉大学はいわゆる駅弁にあたる法経学部なので専門性も無いと感じます。

もちろん志望によるとおもいます。
教員になるなら千葉は名門だし、公務員になりたいなら、むしろ千葉はノウハウもあるだろうし学費的にも有利とも思いますので。


実は関西圏や中京の大学は、この20年で人気や偏差値はそんなに落ちてません。東北や九州や中国四国はかなり悪いです。

つまり偏差値なんてのは割と経済との関係が強いと思われます。
国立は地方経済との結びつきが大きいので、そこの経済が悪いと魅力も落ちるのかなと感じますね。

だから千葉はまだマシな方ですよ。でも東京外なのが痛いですね。千葉県外の人がわざわざ行こうってならないですから。
    • good
    • 1

医学部、法学部、経済学部なら慶應でしょうね。



それ以外なら、大差はないと思います。
    • good
    • 0

どちらも受験生に人気のあるブランド大学ですよ。

    • good
    • 0

私のイメージ。


私立=馬鹿でもお金で入れる。
今の内閣見てもわかるように、聞いたことなおような私立卒が?。

腐っても公立です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A