
早慶と地方旧帝大はどちらの方が高学歴でしょうか?
Yahoo!知恵袋で早慶を持ち上げる人が多く、本当の事がわかりません。
知恵袋では皆早慶>地方旧帝大というのですが、私の周りの人や家族は皆地方旧帝大>早慶と評価します。
私の父は地方旧帝大卒(薬)で早稲田理工を蹴りました。その事が昔から頭にからか、旧帝大>早慶というイメージを自分の中で勝手に作り上げてしまったのかもしれません。
知恵袋では東大>慶応>京大>>>早稲田>>>>>>地方旧帝大という評価がとても多いです。
確かに、文系に関しては就職などに関しては早慶が強いのは知っています。だからと言って、本当に旧帝大を馬鹿にできるレベルなのでしょうか?
父だけでなく祖父も旧帝大卒なので、私はもう完全に国立至上主義みたいな感覚に陥っているのかもしれません
客観的に見て、地方旧帝大と早慶はどちらの方が学歴が高いと言えるでしょうか?
やはり世間では東大京大早慶なんですかね…
地方旧帝大卒の方は早慶に馬鹿にされ続ける運命なのでしょうか。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
人口比でいうと、首都圏:関西:その他で4:2:4なので、旧帝大が地域の上位者を受け容れるための機関だとすると旧帝大が首都圏には4つ、関西には2つ、その他に4つが適正ということになります。
関西とその他は実数と同じで間に合っています。関西は神戸があってだぶつき気味、逆にその他は中四国と北陸がやや手薄ではあるものの。
首都圏の国立は東大が一つ、四大連合(一橋、東工大、東外大、医科歯科大)で合わせ技一つ、としてもまだ2枠足りません。これを早慶と横国筑波あたりで受け持っている、というのが実態でしょう。しかし早慶は大所帯なので2枠を埋めるには逆に人が多すぎる。なので上位・下位学部がどうとか推薦は落ちるとか仲違いが起きる。
早慶は東京に必要な「地方旧帝大」の代替。つまり「早慶=地方旧帝大」でどっちが上などというのは立場によって変わる話で答えなんて出ない。文系理系のカラーもあります。東京には民間の文系ニーズが多いのに対し、地方だと役所や地銀などに限定されます。定員的にも早慶ははっきり文系の大学、旧帝大は理系の大学です。
ネットで旧帝下げが多く思えるのは、世の中には私大卒のほうが多いから。特に私立文系が多いから。自分のところの親分をそれは上げたいでしょう、誰でも。また、就活で現実に晒されるという点で文系の人のほうが学歴(学校歴)に敏感だから。理系は修士で移動があるのでそれほどではありません。そしてドメスティック目線では就職の数字など数の論理で私大組が溜飲を下げ、グローバル視点では大学ランキングなどで国立のほうが上だと反論する。どっちもどっちというかどっちでもいい。
難易度で言うと「東大との距離感」からもどっちもどっちだと思います。
回答ありがとうございます。
私立大卒の人が多いから、早慶を持ち上げる人が多いのですね。
確かに早慶は文系が強く、旧帝大は理系が強いですね。
No.18
- 回答日時:
民主主義なんだから数が多い方が上になるのわからんの?
何とか率あげるやつはバカ。
琉球大で司法試験一人受けて合格したら合格率100パーだから東大早慶より上になんか?バカじゃねーの?
No.17
- 回答日時:
実態を知らんくせに何言ってんだこの質問者は
頭悪すぎ
No.15
- 回答日時:
更に言うと、日本の社会は東京に権力が集中しており、京大は理系研究は強いがそれ以外は一橋、早慶に完敗している。
だから京大より慶応の方が総合力は上だ。日本は東大、一橋、早慶が圧倒的に強い。
No.13
- 回答日時:
よく、地方旧帝大受験者の早慶併願成功率をあげる方がいますが、それをもって早慶の方が難しいという結論に導くのはフェアでないしズレてます。
そもそも旧帝大が第一志望だから早慶「併」願、と呼ぶのですよね?その受験者は旧帝大と早慶、ダブル合格したらどちらへの進学を選ぶでしょうか?旧帝大を選ぶことは容易に想像できます。第一志望校に照準を合わせた受験勉強してるのですから、少数科目特化型の早慶対策が手薄になり、そちらにすんなり受からないのは当然です。それをもって早慶の方が難しいなどというのはナンセンスです。彼らからしたら、早慶受からなくても第一志望の旧帝大に受かる方が大事ですから。誘導的なロジックに騙されないようにしたいものです。
回答ありがとうございます。
そもそも旧帝大志望者は早慶はあくまで「併願」であってその対策を充分にしていないのですね。
納得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 就職。理系で学部卒だと早慶>旧帝大、院卒だと旧帝大>早慶らしいですが本当ですか? 3 2023/06/14 21:47
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学受験 高二です。 実家から早慶、MARCHに通うのと 一人暮らしで地方国立なら 金銭面でも刺激の多さ、華や 5 2022/04/15 22:14
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- モテる・モテたい 女性にモテたいです。 3 2022/05/22 02:52
- 大学受験 高学歴の奴ほど性格が悪いのはなぜですか? 俺の知り合いには旧帝卒や早慶卒の人がいますが、全員性格が悪 9 2023/04/06 11:37
- 大学受験 浪人生でセフレとセックスする人が旧帝早慶東大京大に受かると思いますか? 現時点河合の全統恐らくe判で 4 2022/04/25 21:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
早慶って東大京大の次に頭いいですか? 一橋大や東工大とは同格と言ったところでしょうか? 大学受験に詳
大学受験
-
早慶と千葉横国筑波大などの上位国立ってどっちの方が優秀なのでしょうか? 圧倒的に早慶の方が上だと思っ
大学受験
-
-
4
大学のレベルについて 早稲田や慶應と聞くと、大体の人は、「賢いね」「すごいね」などの反応をしますが、
大学・短大
-
5
皆様は九大と早稲田なら両方受かったらどちらに行きますか?
大学受験
-
6
旧帝大と有名私大
大学・短大
-
7
旧帝大に受かる人たちは、普通の学生とは頭のつくりが違いますか?
大学受験
-
8
東京における、九州大学について
大学・短大
-
9
国公立信者と呼ばれる人たちに対し、皆さんはどう思いますか? 僕は今年現役で国立で横国、私立を一般で早
大学・短大
-
10
旧帝大ってどんくらいすごいですか?
大学・短大
-
11
地方旧帝大よりMARCHのほうが就職に強いという恐ろしい現実。 何故こんな現象が起こり得るのでしょう
就職
-
12
指定校推薦で早慶か、一般で旧帝大(東大、京大除く)にチャレンジするか みなさんならどちらを選びますか
大学受験
-
13
① 早稲田政経、慶應経済と東大、京大、一橋の文系学部を比較して早慶を選ぶパターンてありますか? ②
大学受験
-
14
学歴として誇れる別格的な大学
大学・短大
-
15
入試難易度の割に過大評価または過小評価されている大学
大学受験
-
16
阪大と早慶はどちらが高学歴ですか?
大学受験
-
17
早慶は最難関国立志望なら滑り止め感覚で受けて受かるはず、受かるべきところだったでしょうか?
大学受験
-
18
〜京大と慶應の難易度について〜 私あまり詳しくないので教えてください。どちらが難しいのか。ネットを見
大学受験
-
19
早慶は所詮上位国立の滑り止め??? 難関大学受験に精通してない非高学歴層含めて一般的にこの様な認識が
大学受験
-
20
名古屋大学志望は早慶に落ちて当然?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
私は広島大学に通っているので...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
神戸大学 経営 or横浜国立大学 ...
-
河合塾 入塾テスト・テキストの...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
京大落ち同志社というのがいて...
-
慶應か一橋か[至急!!]
-
偏差値40の高校から近畿大学に...
-
近畿大学か大阪経済大学かで迷...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
大学進学についての質問です。 ...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
浪人するか、後期で合格した香...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
おすすめ情報
誤字脱字が多い文章ですみません。
回答よろしくお願いします。