架空の映画のネタバレレビュー

コストは考慮せずに、就職の良さや大学生活の充実さで考えると、同志社大学法学部と広島大学法学部ではどちらがおすすめですか?

A 回答 (7件)

まず、どこで就職するかですね。


京都や大阪で就職なら同志社、広島で就職なら広島大が若干有利かもしれません。

気候的には、京都は厳しいです。
盆地のため、夏は猛暑で冬は厳寒です。
広島は、瀬戸内気候で温暖です。

どちらも大差はないと思うので、どこに住みたいかで決めるのもありでしょう。
    • good
    • 3

どちらも一長一短があり断言はできない、貴方が将来何に成りたいかで決まります、弁護士とうでは同志社が多く成っています。

法科大学院までの学費等も考えてみれば国立大出身としては私大はありません、貴方の信念や哲学によるとおもいます。誰もここでは責任は取れないですから、じぶんで本やネットで調べて判断することをオススメします。頑張って下さいね!
    • good
    • 1

今の大学は就職予備校ですか?


一歩譲って、就職を考慮したら?
就職は貴方の勉強力の結果です。
大学名では決まりません。

選ぶとしたら、
高等師範の歴史もある、学生数の少ない広大でしょう。
    • good
    • 0

就職の良さや大学生活の充実さで考えると、


なぜ広大ごときで悩むのか不思議です。
広島人に意見を聞いて見てください。10人が10人
「広島で就職するなら広大の方が良いよ」
と答えてくれますよ。
同志社なら財閥系や世界規模の大企業にばかり就職出来ます。
    • good
    • 4

学生生活が充実するのは、


1.そのキャンパスや歩いて数分の地域のキャンパスの、学生数が多いところ。特に自分の大学の学生数が多いところ。更には、文系の連中が多い方が良い。
だから国立大学は私立総合大学には、普通勝ち目がない。

2.昔だったら広大は僻地過ぎてお勧めできませんでしたが、昨今は、都会じゃないということを許容するなら、生活に困ることは無さそうです。
ただし、巨大な書店がない、広島市まで行かなければならない(片道一時間半以上)のが欠点か。
同志社は、4年間ずっと京都市内なんですよね?
比較的自然が豊かでのんびり広々なら広大かも。

3.文系でどうかは微妙ですが、理系のようなきめ細かい指導が必要な分野であれば、教員に対する学生数が少ない国立大学の方が有利、だけれど。

4.そう、広大は、平地に比べれば寒いです。
宮城の気仙沼よりは暖かいと思うけれど。
京都は夏暑くて冬寒いと聞いてますが。

5.就職は知らない。
どっちが良いかも判らない。ただ、私立マンセーとは思わない。
広大は、旧七(九)帝大二高等師範の、高等師範の片割れ。もう一つは現筑波。ただの田舎のへっぽこ国立大学では無い。
    • good
    • 3

①街の人の視線が違います。


京都人は、京大とそれ以外のバカ大学の区分しか有りません。
広島人は、中国5県のエリートとして優遇します。
②賑やかさが違います。
京都は、歴史・文化面で日本一。大阪・名古屋も圏域で、遊ぶことには事欠きません。
広島は、中国5県一の大都会ですが、京都に比べると、悲しいぐらいのど田舎です。文化・歴史面でも余りにお粗末です。
③就職先の数が違います。
広大や同志社では、司法試験は論外ですから、民間会社への就職が主。
つぶしのきく法学部ですから、希望する職種が特にないなら、京都(大阪・名古屋も圏内)が圧倒的に対象企業が多い。
以上の事などからご検討下さい。
    • good
    • 2

私だったら断然広島大学ですね。

名門ですし、国立大学って格好いいじゃないですか。
会社によりますが準難関大だと採用枠が2人(例)と割り振られています。
ある私立大の経済、経営、社会関係学部の学生数1500人、国立大300人だったりしますが、同レベルとの扱いで採用枠は同じく2人です。断然国立大学の方が有利です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A