
就職を見据えた大学選び 私立か国立か?首都圏か地方か?
愛知の浪人生です。
第一志望は早稲田大学・政治経済学部でした。
商学部も受験しましたが、どれも期待できる点数ではありません。合格してもギリギリです。
現在のところ、
同志社大学法学部に合格しています。入学金も支払いました。
国立は、前期は埼玉大学経済学部、後期は広島大学法学部に出願しています。
リサーチの結果からいうと、埼玉(2次試験なし)はおそらく合格します。
広島は2次の結果によります。
将来は首都圏か関西圏で就職したいと思っています。
早稲田に合格できれば一番なのですが、おそらく不合格です。
併願した学校のなかでは、大学の格でいうと広島が一番と聞いたのですが、広島大学に進学すると就活で非常に苦労するような気がします。そのうえ後期日程なので、合格するのもした後も大変に思えます。しかも広島を受けるとすると埼玉大学を蹴ることになるので、そこも気になります。就職実績(公務員除く)でいうと広島大学法学部より、埼玉大学経済学部のほうがいいようなので。
ちなみに、勉強する内容ですが、埼玉大学経済学部は、政治・経済・経営・法律などを幅広く学べる学部だし、実際僕自身経済にも法律にも政治にも興味があるので、どこの大学にいってもやりたいことはできる状況にはいます。
そこで質問です。早稲田には合格しないという前提で、
この中でどの大学に進学するのが一番よいかを教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
参考までに、広島大学は、中四国では圧倒的な就職率のよさで、特にそれらの地区での評価は抜群です。
と、いいますのも広島大学は地元色が強く地元で公務員、教員、銀行、企業へ就職する学生が多いからです。それに、関東や近畿圏の卒業生があえてこちらを選ぶということが少なく、敵なしなわけですから、中四国の大手企業に入るには有利です。
他によい大学もないですし。
広島大学の就職率のよさはそこにあるのじゃないでしょうか。
多分、関東じゃ難しいですよ。
あと、同志社大学は法学部はなかなかのレベルです。
ただ、企業でどうかは分かりませんし
近畿の私立文系ではトップクラスですが、近畿の文系なら京都、大阪、神戸、市立がいるので敵だらけです。
どちらにしても就職はなかなか首都圏、近畿での就職は楽じゃないと思いますよ。
ただ、単純に文系としてのの知名度は同志社かな…というくらいです。
ただ設備は国立のほうがいいですよ。当たり前ですが。

No.5
- 回答日時:
広島と同志社なら。
お金のことは置いといてとできるなら、文系なら同志社じゃないかなぁ。理系なら文句なく広島。広大の設備ってすごいみたいだから。
自分、西日本なんだけど、こっちでは、
京大→阪大→(九大)→神大→広大
こんな感じなのよね。九州がかっこなのは、飛ばす人が多いから。
それで、中位の人は広島が第一志望か第二志望くらい、上位の人は後期に広島はどうかなって候補。
それで、オプキャンとか見に行くわけよ。私も行ったんだけどさ。それで、
うう、頑張ってせめて神戸に行きたい!とか、絶対前期で受かるぞ!とかなるんだわ、皆。
教員や公務員志望、あと、地元近くで就職したい人くらいじゃないかな、広大がいいって人は。
あ、医療系は1年で霞地区に移れるからいいよ、それでも、なんとかもっと上に行こう!そういう気にさせられるよ、あそこは。
広大ってどうしてあんな所に移転したのか?理系だけにして置けばよかったのに。
少なくとも、法と経済だけは広島市内に戻さないとやばいんじゃない、そういう気にさせられましたよ。
確か、夜間は市内なのよね、だからする気になればできると思うのにね。殿様商法かもしれません。
埼玉のことは知らないので、ごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
前期埼玉というのがね、もったいなかったかな。
同志社受かる自信がなかった?どうしても首都圏に行きたいなら、埼玉もあるかもしれませんが、同志社のほうがいいんじゃないかと思えます。
できたら早稲田行きたい、最低でもマーチ中堅まで、それ以下なら地方国立という考えで、国立を滑り止めにする人って、以外といるんですよ。信州あたりそういう層の学生を狙ってます。
で、前期で手続きすると後期の合格はありませんから、そもそも広島をどうしようか?ということでしょう。
同志社>広島 とおっしゃる人がいますが、そうですかねぇ??
私的には同志社がいい勝負してるというのは感じますが、どっこいどっこいという印象もあります。
就職での地の利、都会での刺激、ダブルスクールの便、そういう結果で、そうなっているのかもしれません。
確かに広大の環境は田舎の地方国立そのものです。ただ、なんと言っても中四国ナンバーワンですから、相当規模の大きい大学ですし、評価も悪くないです。
関西での就職なら、充分対応できると思うのですけどね。
関西での就職希望者は、関関同立なんて、はいて捨てるほどいます。国立の上位校は京、阪、神しかいないんじゃ?絶対的に不利とはならないでしょう。
しかし、早くから関西になじんだほうがやりやすいかもしれませんね。
それと、東海地区での就職となると、同志社は結構います。
自分だったら、とりあえず、広島を受けてから考えるかな?あの環境で4年送ること、それが就職に有利不利以外に自分にとってどうなのか?
No.2
- 回答日時:
広島出身の広大卒なので、多少広大びいきが入っていることを前提に読んでください。
私なら以下の戦略で行きます。
まずは、同志社と埼玉の比較ですが個人的には同志社でいいんじゃないかと。
埼玉ってそんなに首都圏での就職実績いいんでしょうか?
首都圏では広大は無名かもしれませんが、埼玉大学は「早慶筑波千葉横国に行けなかった、
お世辞にも勝ち組とはいえないレベル。優秀な学生がいるとは思えない」程度にしか
採用担当者に評価されないのでは(工学部なら話は別です)。
というわけで、埼玉を蹴ってあとは広島と同志社の比較。
愛知から広島ってのもどうなんでしょう。広大には関西九州出身は多いですが
三重滋賀以東の人はほとんどいないですね。三重滋賀以東の人にとって広大は
同志社を蹴ってまで来るほどの大学かなあ、という思いもありますが、
同志社という枠は確保できたのでとりあえず後期広島を受験、
広島大学の田舎っぷりを身をもって体験しに行く(広島市ではありません。東広島市です)。
こんな田舎なんか行けるか!京都で学生らしい生活したい!と思えれば同志社に行けばいいし、
まあこんな田舎でもいいや、腐っても国立、と思えば広大か同志社で大いに悩めばいい。
とはいえ、就職では同志社>広島だとは思いますが。
埼玉大学は、確かに僕が見ても(受験生の立場で失礼ですが)そういう印象があります。首都圏国立では一番やさしい、というイメージです。しかし、それでも首都圏にあることにはかわりないですし、広島と比べると、有名企業にかなり多く入っているなあ、という印象を受けました。
広島の方でも、広島より同志社の方がいいとおっしゃるのですか・・・意外です。どちらにせよ下宿しないといけないので、京都でも広島でも場所はどっちでもかまわないんですが、同志社前提で埼玉は蹴り、(受かるかは別として)とりあえず広島を受験、進学するかどうかは合格してから考える。というのがいいかもしれませんね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
自分が一番いい、と思う大学に行くのが一番ではないでしょうか?
ちなみに、私なら、広島大学です。
埼玉大学は、私学?って感じですし、質問文の通りで、広島大学なら、大抵の人は、知っています。
同志社は、キリスト系なのが、ちょっと・・・。(すみません・・
大いに、悩んでください。(贅沢な悩みです。^^)
こんなはずではなかった、とはならないように。
(実際に、見に行ってみるのもいいかもしれません。)
同志社はキリスト系なのでしょうか?創立者がキリスト教に感銘を受けていて、その名残で神学部があり、チャペルがあるだけで、南山や上智とは違い、ミッションスクールではない。と、伺ったような気がするんですが…。
僕自身はミッションであろうとなかろうと気にしないのですけどね。法学部ですし。
ありがとうございました。広島大学だけ見にいったことがないのでまずいろいろと調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか?
- 京大特色入試の受験を検討しております。
- 2浪北大進学は正解だったのでしょうか?
- 高2です. 関西在住ですが,大学受験について質問です. 浪人はする気ありません. 高校偏差値は関西私
- 【急募】官僚は現役東北大と一浪東大どちらが有利か
- 高校生です。法学部の魅力を教えて下さい。
- 早稲田 政経 から 早稲田法科大学院
- 同志社大学文学部の就職と法学部
- 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い
- 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
埼玉大学後期と広島大学前期ってどっちが難しいですか? 理学部です。
大学受験
-
進路で迷ってます。。
大学・短大
-
法政大学vs埼玉大学 どっちに行く?
大学受験
-
-
4
岡山大 埼玉大 応用化学
大学・短大
-
5
金沢大学or埼玉大学
その他(教育・科学・学問)
-
6
埼玉大学ってどんな位置づけでしょうか?
大学・短大
-
7
広島大学はなぜ、入試難易度の割に世間での評価が高いのか?
大学受験
-
8
東京都立大学経済経営学部と埼玉大学経済学部はどちらが頭が良いですか。 互いの差も含めて答えていただく
大学・短大
-
9
金沢大学、静岡大学、埼玉大学、東京農工大学をレベル順に書いてください!
大学受験
-
10
早慶って国立大学だとどのレベルですか? 広島大とか千葉大よりは頭悪いですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
指定校推薦が取り消されてしま...
-
超有名ではないけれど、好きな...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
補導について
-
神奈川大学
-
国公立ブロック大学って何大?
-
「慶應」って魅力的だと思いま...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
明日大学の面接を控えているも...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学3年次編入試験に落ちました...
-
東工大って世間一般からみたら...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
地方私立文系Fラン大学でもいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
指定校推薦が取り消されてしま...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
補導について
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
国公立ブロック大学って何大?
-
「地元だから」では志願理由不足?
-
志望理由書で言う「抱負」とは?
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
-
大学のエントリーシート 添削の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
国公立ブロック大、地方国公立...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
おすすめ情報