
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
大学教員です。
私の卒業(修了)した大学・大学院(国立)、勤務している大学・大学院(私立)では、首席を決めてはいません。首席が最優秀者とは限らないからです。(少なくとも私の勤務先ではそういう理由で決めていないらしいです。)
同じ学科を同じ年に卒業する学生であっても、全員が同じ科目を履修したわけではありませんから(必修科目であっても、複数教員が別々に違うコマを担当していることはよくあります。特に、外国語の必修などはそういう方が多いでしょう)、全科目の成績のGPAが最高であったり、SやAの数が一番多かったりする人が、一番優秀であるとは限りません。各科目の成績は、担当教員の採点基準によって変わってきますので、ほとんど全員にS(秀)かA(優)をつける教員もいれば、試験やレポートができていない学生にはC(可)やD(不可)を容赦なくつける先生もいます。つまり、GPAが高いというのは、本人が優秀かどうかにも関係ありますが、甘い教員の授業をどれくらいうまく選択したかによってもかなり影響を受けます。
GPAが一番高い人を首席にするとしても、首席が最も優秀とは限らない、というのは、そういう理由からです。
それから、「首席」と「総代」は違います。卒業式の卒業生の代表者は「総代」ですが、「総代」が「首席」とは限りません。(他の方の回答を拝見すると、卒業式の総代=首席と思っている方もいるのかもしれないと思いました。)「総代」には、単なる研究室の持ちまわりや、ある程度優秀な人の中で見栄えのする人を適当に選んでいる大学もあります。
私が大学院に進学したとき、指導教官が「あなたが入試の成績はトップだったけど、入学式の新入生挨拶をする総代は他の人がやるから。うちの大学の場合は、総代は、各研究室の持ちまわりで、その研究室の中で一番優秀な人に頼むことになってるんだ。今年は○○研の番なので、成績順じゃないから、気にしないでね」と言われました。(ちなみに、学位記授与式の総代は、単に苗字が一番最初の人でした。)
そんなこともあるので、首席だから総代とは限りませんから、入学式・卒業式で総代をやったから首席であるとは言えません。
卒業式などで首席に総代を勤めさせない場合には、わざわざ首席を決める必要もないし、GPAが簡単に計算できてもその数値がトップであることを本人に知らせる必要もないので、誰が首席かなんて学生にはわからない大学も多いと思います。履歴書に首席卒業と書いている人は、何かの理由で首席であることを大学から知らされたのか、あるいは、本人の誤解や思いこみ(例えば、「総代だから首席だろう」)である可能性もあります。
ご参考になれば、幸いです。
No.7
- 回答日時:
私の友人が国立の超難関大学を首席で卒業しました。
私もその晴れ姿を見に卒業式に行ったんですが、ちゃんと各学部ごとに一人ずついるんですね。
それぞれその学部の総代として、卒業証書を受け取っていました。
彼から聞いた話だと、就職先の企業の人事担当者は首席卒業だという事を知っていたそうです。
成績表かなんかが、大学から行っているんじゃないでしょうか?
彼は自分から首席だということをアピールしてはいませんでしたが、もし本でも書いたら、きっと自分のプロフィールには書くと思いますよ。
従兄弟はMARCHの首席でした。
結婚式では○○大学を首席で卒業、と紹介されていました。
お世話になった教授や大学時代の友人もたくさん来ていたので、隠す必要もないですしね。
No.6
- 回答日時:
No,5の補足。
>取得単位数と点数を乗じてなんらかの値は即座にでる
としても,「あの学部/学科/教員の成績評価は鬼だ・甘ちゃんだ」ということは周知の事実なので,だれも信用しないんですよ 笑。これで優等生と劣等生の差はつくでしょうが,10点差で主席になれるかなれないかなんて意味はありません。
No.5
- 回答日時:
ぼくは学生時代から40年ちかく国立大学にいますが,「主席」という人を見たことがありませんし,その選出にかかわったこともありません。
学務課のコンピュータをいじれば,取得単位数と点数を乗じてなんらかの値は即座にでるでしょうが。卒業式で登壇する卒業生は,たいてい学部・学科で回り持ちで出しているはずです。「今年はドイツ文学科の順番だから,カフカでいい卒論かいたあいつにしよう」くらいのことなら,学科会議で審議されることはあるでしょう。それを「文学部を主席で卒業した」とか自称すれば,詐称になるんじゃないですかね。
No.3
- 回答日時:
自慢みたいになりますが、、、、、、。
娘二人 大学を首席で卒業しました。
履歴書に書く書かないは、ともかく
大学の推薦で三菱UFJ銀行と三菱商事に入りました。
大学からの書類に記載されてるんじゃないですか。
No.2
- 回答日時:
基本的に本人が言い出すか、書かない限り主席かどうかなんて回りからは分かりません。
卒業式で総代として呼ばれれば、回りからも分かりますけどそれだって、同じ大学の同期しか分かりませんしね。
そういうのを、アピールするとすると就職試験の面接や履歴書、もしくは選挙のときのプロフィールで書くぐらいでしょうね。
他人が大学に問い合わせたって答えてくれるわけは無いですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
首席って、どうやって知るの?
その他(教育・科学・学問)
-
総代とはどういう人がなるのですか?(大学卒業総代)
大学・短大
-
首席卒業は記入可?
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
総代って履歴書に書けますか。
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
首席ってどうしてわかるのですか?
大学・短大
-
6
日本機械学会畠山賞ってすごい?
その他(自然科学)
-
7
偏差値低い大学でも主席はすごい? 「所詮〇〇大」?
大学・短大
-
8
専門学校の首席?
その他(教育・科学・学問)
-
9
慶応義塾大学総合政策学部総代になるには?
大学・短大
-
10
入社書類を書き間違えました(泣)
就職
-
11
大学生です。7000~10000字のレポート、みなさんならどれくらいの時間があれば書き終わりますか…
大学・短大
-
12
明日から正社員で新社会人として初出勤なのですが、菓子折りを持って行くかすごく悩んでいます。 ネットと
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
首席ってどうしてわかるのですか?
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
補導について
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
埼玉大学か、広島大学か、同志...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報