
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
得意科目やその他、特記事項のところに書けばいいとおもいます。
成績トップで、人物でみとめられて選ばれるのが通例であるのであれば、
書く価値は充分ありでしょう。
No.2
- 回答日時:
もと採用担当者です。
A短大卒業(総代)とは記載できますが、採用側の評価は、ゼロに等しいです。短大は人数少ないし、4大に編入して、4大でも総代なら意味はありますが、就職活動時期は3回生の2月以降なので、4回生の成績が出ていません。
もっと別のことで、ほかの人と差をつける努力して下さい。
アドバイスありがとうございます。
私も、短大は人数が少ないということが気になっていました。
現在持っている資格などで勝負ということですね!もちろん今後も将来のことを考えていろいろな資格試験にチャレンジしていきたいと思っています。
アドバイス、参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 書類選考・エントリーシート 履歴書に学歴を書く欄に私立高校を卒業したと書こうと思ったのですが、 私の卒業した私立高校には 普通科 3 2023/04/01 21:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 現在24卒で就職活動をしているものです。 オンラインで履歴書を提出するのですが、ファイルはどのような 0 2023/03/13 02:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 某企業に就職したいのですが、応募資格が2020年4月〜卒業した人で、私の場合2020年3月卒でギリギ 5 2023/03/07 01:26
- 転職 私の経歴だと転職(就職)の可能性はどれくらいあるでしょうか? 転職先の想定としては、一般的に考えて「 4 2022/04/21 01:18
- 高校 大学を卒業していても、通信制高校卒業という経歴を履歴書に書いた場合、就職の響きますか? 8 2023/02/10 14:33
- 新卒・第二新卒 私は短大卒業後就職をしませんでした。 公務員を目指していて、2年生の時に1次試験 で不合格に終わって 1 2023/07/17 13:35
- 新卒・第二新卒 就活中の大学生です。 志望度の高い企業に履歴書をメールで送り、「選考の結果、ぜひ面接に〜」と書類選考 2 2022/08/23 02:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 ○○中学卒業は書かなくて良いのでしょうか? 8 2022/12/30 17:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
fランとか低学歴のくせに就活で...
-
高専卒と短大卒
-
高卒の方が多い職場に大卒の自...
-
学歴不問の求人での学歴詐称
-
専門学校卒業は短大卒と同等で...
-
大卒と書きたくない
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
電電公社って低学歴でも出世出...
-
戦前、県の公務員の採用試験の...
-
同志社1浪1留は高学歴か
-
英語で短大卒とは、、
-
企業の採用で大卒以上を指定し...
-
大学卒業後 専門学校
-
大学生彼氏との結婚を将来的に...
-
全学部全学科って?
-
金持ちになる人というのは高学...
-
専門学校卒って高卒扱いですよね?
-
最終学歴区分について
-
ゲーム企業などに就職 専門卒o...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会計士になりたいのですが、高...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
fランとか低学歴のくせに就活で...
-
専門学校卒業は短大卒と同等で...
-
県庁職員の勤務地について
-
高専卒と短大卒
-
高卒の方が多い職場に大卒の自...
-
紹介予定派遣で会社と直接雇用...
-
修学年月とは
-
高学歴理系卒でも大手メーカー...
-
学歴不問の求人での学歴詐称
-
総代って履歴書に書けますか。
-
夫が中卒です。よくよく話を聞...
-
英語で短大卒とは、、
-
同志社1浪1留は高学歴か
-
専門学校卒って高卒扱いですよね?
-
短大卒業後専門学校に行くと最...
-
夜間大学は一般的に大卒として...
-
大卒でディーラーってどう思い...
-
全学部全学科って?
おすすめ情報