
プロのイラストレーターを目指して営業活動中の者です。
自分の絵を売り込む営業手段として他に方法は無いか考えています。
とりあえず、自分の絵に似たようなテイストの絵を使っている本の出版社をリストアップしてポートフォリオを送るか持ち込みで見てもらうか電話で先方に伺い、ポートフォリオは15社ほどに送付しました。今のところ持ち込みで受け取ってもらったのも3社あり、今後決まっている持ち込みも2社あります。
今後も他の出版社にポートフォリオの送付はしていくつもりですが、もっと他に出来ることはないものかなと…。基本、送ったら待つだけなので。
出版社以外に売り込みをかけるとしたら、どんな会社にどんな方法で営業したらいいでしょうか?
ブログなどのネットのサービスを使うことも考えましたが、アナログで描いていてかなり色調が細かい絵柄なので家庭用スキャナでスキャンしてパソコンに取り込んだ時点でかなり劣化します。それに、ネットであまりにも簡単に見れるようにすると、見た個人が気に入ってくれても自分のパソコンに保存して個人的に壁紙に使っておしまい、ということが考えられるので非生産的な感じがしなくもありません。
新作のチェックが出来るよう、一応ホームページはアップして名刺などに刷り込んではいますが、あまり積極的にはなれません。
イラストの賞も、実際に仕事につながる効果は思ったほどではないらしいし、自分の絵柄や手法を考えると向いてない賞が多いです。
CDジャケにと思いレコード会社にも問い合わせましたが、デザインを外注しているのか門前払いでした。その場合デザイン事務所に自分の絵を売り込むのでしょうか?
アナログ手法で描き込みが細かく大人っぽく、萌え要素はなく、カットや挿絵的でもないので(表紙!とか一枚の絵!とかという感じ)、自分の絵をどうやって売り出して行ったらいいか悩んでいます。
出版社へのポートフォリオ送付の他に、そういうタイプの絵の場合の効果的な営業方法があったら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本は「ヒト」です。
作品を送っただけだとそれで終わりになってしまいますので、とにかくアポをとって面接させてもらった方が良いです。
顔を合わせると情が出てきますし、その場で質問したり、他を紹介してもらえたりしますので。
やっぱりネットに作品がないと厳しいですね。
数点はアップしておいて、簡単なプロフィールをつけるだけでも全然違います。
あと、今はコスト重視なので、安くてソコソコのクオリティというのが好まれますので、アート系には厳しい状況です(本もCDも売れませんし)。
コンテストよりも、デザインフェスの方がビジネスにつながり易いかもです。
http://designfesta.com/
ご回答ありがとうございます!
持ち込み…なかなか、うんと言ってもらえず「郵送で」と言われてしまうんですよね…。
確かにアート系は厳しいですよね。なので、売り込みに悩んでます。
デザインフェス教えて下さってありがとうございます。クリエイターエキスポしか知らず、出展料が高いので今年は諦めていました。もう少し早かったらデザインフェスなら出れたのに…タイミングが。
来年は検討します、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- その他(社会・学校・職場) 仕事について 4 2022/12/09 02:21
- 美術・アート 作曲って結局は感覚で勝負なんでしょうか? 絵と比べて音楽は感覚で左右されるように感じます。 私は絵を 4 2022/10/30 22:15
- 就職 今度、公務員試験にて作文試験を受けるものです。自己PR的作文の1つのお題を取り上げて、文を作ってみま 2 2022/10/14 19:42
- 美術・アート 何となくなのですが、デジタルアートはマンネリ化ししてきている気がします。 水着や少し可愛らしい絵を描 4 2022/09/16 07:05
- 会社経営 姉がVtuber事務所の経営に手を出そうとしている件について 予備情報 私:19歳大学生 姉:26歳 1 2023/01/31 15:18
- 美術・アート 成人済み絵描きです。 中学時代~絵を描いていて高校卒業後 デザイン系専門学校にも通っていました。 中 4 2022/03/28 16:05
- 美術・アート 絵柄や塗り方の悩み 3 2023/03/11 00:31
- Web・クリエイティブ イラストで別料金取るのはおかしい? 4 2022/12/02 13:44
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラスト データ化までの手順...
-
イラストレーターの探し方
-
イラストを描いてもらった時の...
-
アナログからデジタルへの移行...
-
取扱説明書の挿絵(イラスト?...
-
illustratorで納品するときに
-
イラストで別料金取るのはおか...
-
将来、キャラクターデザイン(イ...
-
とあるイラストレーターの名前...
-
本の著者と、挿絵を描いた人と...
-
データーでの納品て・・・?
-
テクニカルイラストレーターへの道
-
SD調のイラストとはどんなイラ...
-
家族に二次創作イラストを有償...
-
CDジャケットのイラストを依頼...
-
イラストレーターの売り込み手段
-
海外でイラストレーター、デザ...
-
箔押し(空押し含む)や型抜き...
-
イラストレーター8.0にPSDが配...
-
商用利用見込みで、素材の使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストで別料金取るのはおか...
-
家族に二次創作イラストを有償...
-
仕事先で舐められているのか返...
-
本の著者と、挿絵を描いた人と...
-
一日に何時間描きますか?
-
3年続けて貰っていた仕事が来な...
-
仕事上でソフト関連の名称を略...
-
海外でイラストレーター、デザ...
-
美大についてです!
-
SD調のイラストとはどんなイラ...
-
退職するか悩んでます。
-
イラストレーターCS2におけ...
-
不謹慎でしたら申し訳ございま...
-
photoshop7.0とillustrator10の...
-
お絵描きクリエイターの求人は...
-
就職のために勉強するにはWindo...
-
フォトショップのどのバージョ...
-
遊戯王カードをデザインする仕...
-
イラストレーターになるには、、
-
少額副業の請求書の書き方。イ...
おすすめ情報