dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、バーミヤンでベーコンの青菜炒めを食べた時、激うまでビックリしました。

レシピは企業秘密でしょうが、あの味は何の調味料がベースなのでしょうか?

(市販の調味料で近い味は出せますか?)

料理は全くの、素人男です。

わかる方、教えてください。

A 回答 (2件)

中華ならウェイパー!


これ一缶で高級中華の味!!

そして青菜が美味しいと感じるなら豆苗を手に入れてみて下さい。
もっと美味しくなります。
次の日に口が臭くなっても良いならニンニクスライスもお試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻にウェイパーの事を伝えると『使ってるよ』とのことでした(^▽^)

あの後、違う店舗のバーミヤンで食べたら、若干違う味で始めに食べた方が断然美味しかったです。

店舗(料理人?)によって味の違いがあるので私の質問は適切では無かったのかも知れません。
(2店舗目の味だったら質問するほどでは無かったかも知れません)

ただあの味が、ベースとなる調味料があるのかを知りたかったです。

ちなみに最初に食べた店舗は姉ヶ崎店です。

お礼日時:2013/03/03 09:34

バーミヤンで食べたことは無いのですが


グラム300円以上のベーコンを弱火で脂が出るまでじっくり炒めて
先に油でサッと熱した青菜を入れてまた炒め
ガラスープか中華スープを小匙1くらい入れてから水カップ1足して沸騰させ
火を止めてから水溶き片栗粉を茶碗半分入れて
トロミが出るまで中火にかけてから塩コショウで味を整えれば
一般的な中華炒めになりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたL(@^▽^@)」

お礼日時:2013/03/03 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!