dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文です。よろしくお願いします。

夫婦でレストランを経営しています。
キッチンは旦那と、もうひとり社員の子が2人で働いています。

旦那は自分より他人を優先して自分の思いを押し殺す性格です。気が弱いタイプではありません。
今働いてくれている社員の子は、仕事はしっかりするのですが性格が少しキツイとこがあるうえに不満などをしっかり言ってきます。そして自分が不満な事があったりすると不機嫌を態度に出し、話しかけても返事をしなかったりもします。(仕事上のことでも返事をしません。返事しなくても言われたことはきっちりやります) 

そんな社員の子に旦那は気を使って気を使って疲れ果ててしまっているみたいです。
大丈夫じゃなくても絶対「大丈夫」と言うタイプなのに、少し前「生きるのがこんなに辛いと思わなかった」「死にたい」「あの子の顔を見たくない」「明日が来なければいいのに」と言っていました。そんな事を言う旦那を初めて見たので本当にびっくりしました。

それなら辞めてもらえばと思うかもしれませんが、その子は前々から5月末で辞めたいと言っていたので「その子の希望があるのに今すぐ辞めてもらうのは悪い」「自分が我慢すればいいだけ」という旦那の考え(そこは頑固)と、今すぐ辞めてもらったら他に働く人がいないという理由でできませんでした。

でもそろそろ最近次の子を探そうと求人を出した結果、人が見つかりその子は4月から働きたいというのと、うちとしても夏に向けて5月から忙しくなってくるので4月の間に仕事に慣れてもらいたいと思い、今の子に4月末で辞めてもらうように頼みました。

しかし5月末まで働きたいと言われ、その時に以前一度モメた事柄があるのですがその話もまだ納得していないという話を持ち出され、その事も納得しないまま働いているのに早く辞めさせられるなんておかしい。というような事を言ってきました。

その話をしている途中、旦那はいきなり気持ち悪くなり貧血を起し倒れてしまいました。
私はその場にいませんでしたが、ストレスが原因じゃないかと思っています。

このままだと旦那の心身がとても心配です。(去年の夏から胃腸薬を飲んでいます)
こちらの意見を突き通して4月末で辞めてもらうことにしても、その子は納得せず態度に出てだいぶ旦那のストレスになるだろうし、だからと言って5月末となるとその時期から働ける従業員をまた探さないといけないし、あと3ヶ月もの間ストレス抱えながら働いて、旦那の心か体がまいってしまうんじゃないかと心配です。

仕事は本当にきっちりするのでそこを突っ込んで辞めさせることはできません。
本当はもっとこうして欲しいっていう事がいくつかあるのですが、旦那がそれを言ったときにその子が不満そうな顔をするだろうからそれを見るのが嫌で言っていません。ずっと言ってないので今更です。

旦那は常々「自分が我慢すればいい」という考えですが、我慢しつづけた結果今回倒れてしまいたまたま危険な倒れ方をしなかったとはいえ、次もし倒れたときに頭でも打ったらと思うと不安で仕方ありません。

もう明日にでも「旦那の精神的苦痛になっているから辞めてくれ」と言って辞めてもらいたいくらいですが、それは流石に道徳にかけるしまさかそんなこと言えないし、辞めてもらったところで私はキッチン仕事はできますが、生後3ヶ月の子供を抱えていて長時間働くのは辛く、結果旦那に負担が大きくかかります。

ちなみに私は以前揉めたときにその子との関係が壊れ、私とその子では友好的に話はできないので最近はしていません。でもこれ以上その子との話し合いを旦那に任すのはとても不安です。

どうにか円満に、そしてできるだけ早めに辞めてもらいたいのですが何か案はないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

こんにちは。



まずこの従業員を『円満に早期退職してもらおう』なんて甘い考えは改めるべきです。

そもそも今、円満に働いてないから辞めて貰いたいんですよね?
だったら経営者として毅然とした態度をしてください。

注意したいけど仕事はしっかりやるからな・・・
実際に注意して不機嫌な態度とられるのも嫌だしな・・・
人出も足らないから今は居てもらわないとな・・・
辞めてもらいたいけど揉めるのは嫌だしな・・
なんて言ってるから舐められてると思いますよ!


私は(自営の経営者側の立場です)、挨拶や返事も仕事だと考えています。
挨拶や返事をしない、不機嫌な態度をする人間はわが社では絶対に認めません。

与えられた仕事が他の人より出来るとしても、仕事はしっかりするとしても、
挨拶や返事ができない、不機嫌な態度をするというのは、人として社会人として未熟な証拠です。

仕事が出来たとしても社会人としては失格です。

社会人として当たり前の事が出来て、尚且つ仕事が出来るから評価に値する社員な訳です。
人として社会人として当たり前の事が出来ない人間は評価する価値も社員にしている価値もありません。
わが社では、指導や注意を受けて改められないのならそんな人間は必要ありません。

この話を毅然とした態度で伝える事が大事ですよ。
わが社では面接時に伝えていますし、一度目に指導、二度目に注意、三度目はないからと一度目の指導の時に伝えます。もちろん就業規則にも載せてますから、仕事はしっかりやってるのに何て言い訳通用しません。


そんな人間の相手はご主人と同じように『心労』にしかなりません。
ご機嫌を窺ってあげてるのにも関わらず、不平不満をぶつけてくる。
その不平不満だって恐らく自分本位なんでしょう?
社会人として当たり前の事ができない人が、社会の仕組みとか、将来的な会社の存続とか、そんな大きな視点からの問題提起なんて出来る訳ありませんから。
自分の思い通りにしたいだけの不平不満しか言えない人間に、社会としてとか会社としてとか指導や注意したところで理解できる訳ありませんから、指導している人間(上司や経営者)が疲弊していくだけです。

5月末まで居たければどうぞ。
でも今後は挨拶や返事は必ずしてください。
不機嫌な態度も許しません。
社会人として当たり前の事が出来ないならこのお店では認めません。
それが不満であれば退職日を早めて頂いて構いません。
いえいえ、お店としては5月末まで居て頂いてもいいんですよ。
でも私たちが経営者であり上司ですから、私たちの指導に従えなく改善されないのであれば
指導に従わないという事で始末書を書いて頂きます。
不満でもお店としてはこれ以上○○さんに譲歩することは出来ません。
5月末まで居てもいいですから、お店としてこの条件だけは譲れません。
これ位のことを毅然とした態度で伝えてください。

あーだこーだ言ってきても、挑発するような事言ってきても、否定も肯定もしちゃいけません。
あ~、でもお店としては譲れませんよ。
う~ん、でもお店としては譲れません。
だけエンドレスに言って下さい。根気負けしちゃいけません。
どうせ退職する人間ですから、不平不満言ってきたって、前の事を持ち出して納得してないって言われたって、あ~そうですか?(笑)ってな感じでしょう(笑)?

勝手に言ってろ。って言わせて置けばいいんですよ。
でも肝心なことは『お店としては5月末までいて頂いていいんですよ』ってスタンスは崩さないこと。
そんな自己中の不平不満だらけの社会人として未熟な人間はすぐに被害者面しますから。
辞めさせられただの、不当解雇だの聞きかじりの情報でさも得意気に被害者面してくるでしょう。
そうさせない為に『5月末までいて頂いていいんですよ』と繰り返し言って下さい。
でも些細な本当に当たり前の社会人としてのマナーをきちんとして下さいよとお願いして下さい。

もし向こうが被害者面してきても、社会人としてのマナーをきちんとして下さいというお願いが不当な労働の強要にはなりませんから。
勝手に被害者面させて置いて何ら問題ありません。

いいですか?
円満に早期退職してもらおうなんて無理なんです。

こちら側が主導権を持ち円満風に辞めてもらうしかないんです。
これは交渉と同じです。主導権をどちらが握るかで精神的な負担も変わってきます。
主導権を握れていない今の状態のままで想像するから、5月末まで居て貰うのが負担なんでしょう。

いまもし主導権が握れたら、5月末までいて貰っても精神的な負担なんて微々たるものです。
仕方ないから居させてあげてるのよ位に思えます。意見もバンバン言えます。
返事は?そんな不機嫌な態度するなら始末書書いて出して。とかバンバン言えます。楽ですよ~(笑)
5月末まで働いてもらうならそれに見合った仕事をして貰えば、その人へ支払う賃金も無駄にならないし。

今が踏ん張りどころですし、色んな人間がいます。
まずお店側(経営者側)が主導権を握ることをこの機会に身につけて下さい。
そうしないと自営なんてやっていけませんよ。
頑張って!


それからこの話をする前に絶対に5月末までの退職届貰ってから話して下さいね~。
退職届を提出して貰えば、不当解雇だの言って来ても無駄ですから。
退職届は自己都合退職の証明書になりますから。

最悪揉めても、4月末まで来てもらって5月末までは有給消化してもらって賃金も1ヶ月分の負担だけで
円満風におさらばできます。
でも退職届がなく不当解雇だの5月末に騒ぎだしたら5月の賃金も払った上に解雇予告金1ヶ月分も負担なんてオチになりそうです。

退職届をもらう。
5月末までいて頂いてもいいが勤労状況の見直し(上記)の話をして主導権を握る。
もちろん新しい人にも同じ過ちをしない為にも、きちんと指導して主導権を握る。
新しい人には退職する人間に何かされたらすぐに伝えてもらうように言う。
もし苛めたりしたら始末書もらう。始末書の積み上げが揉めた時には大事な証拠です。
主導権を握ったらしめたもの、今までの顔色窺うなんてことは即刻やめて新人さん同様の指導、注意で充分。
必要以上の話は今後退職日まで一切しない。辞める人間ですから不平不満、納得できないとか言ってても一切耳を貸さなくてOK。
えっだって5月末で辞めるって退職届だしたでしょ?自分で辞めるって言ったでしょ?
不平不満を言っても私達が改善してくれないから嫌だから辞めるんでしょう?
だったら何を今更、悪いけど5月末まで働いていいですよとしかお店は言えませんって言えばOK。

ご主人も質問者様も心労で大変だと思いますが、ここが踏ん張りどころです。
主導権を握ることです。
頑張ってください。
    • good
    • 5

コンビニやってます。



ご主人、「気の弱いタイプではありません」とありますが、気が弱いようにしか見えませんよ…しかも相当。人を使うのには向いていませんね。

円満退社に仕向けるやり方なぞいくらでもありますが、言いたい事を言えないと実行も出来ません。
幸い退社は決まっているのですから、それまでの間少しでも態度を改善させるよう、話し合いを続けましょう。
勤務時間内ならば、従業員は拒否出来ませんから。
    • good
    • 3

仕事はキッチとできる子であっても、注意に対し不機嫌・無視的態度をとるようでは、5月までいてもらうことは無理とハッキリ言うことです。


4月から働きたいと云う子を追い出す可能がありますね。
心を鬼にして、反抗的な態度をとるのであれば明日から来なくていい。今日までの給料と1か月分を用意するからと言い辞めてもらしかないでしょう。
何れにせよ、5月で辞めると言っているのですから問題にはならないと思いますよ。
たとえ、労働基準監督署へ行かれても… 辞める意志を伝えられているのですから。
ご主人 身体を大切にしてくださいね。
    • good
    • 2

1ヶ月前に解雇通知を出せば問題ありません。


この場合、会社都合による解雇通知となります。
その子の有給休暇も残っているでしょうから、全部使わせてあげてしまえばいいです。

間違っても懲戒解雇という悪どいことはしないでください。
懲戒というのは警察につかまるような人が受ける処分のことです。意味合いが全く違います。
旦那さんの性格上、倫理的な判断を取られると思いますから、大丈夫だとおもいますが。

正直にその社員の子に事実を話して辞めてもらったほうが、旦那さんとしても心残りはないと思いますよ。
「仕事はちゃんとできるし評価はしてるけど、旦那は君の意見を真摯に聞いて店を良くしようと頑張り続けてきたせいで病気で倒れてしまった。会社都合ということで1ヶ月後に退職して欲しい。」
というふうに。
    • good
    • 0

5年分の給料を退職金として払う。

    • good
    • 0

レストランをご経営とのことですが


いらっしゃるお客様に、その店員とご主人の葛藤はどう映っているのですか?
お客様の集客に影響していないなら良いのですが

お店の雰囲気が悪くなるようでしたら
お店のためにも、早く解雇されることをおすすめします

1ヶ月前に解雇の通知か、1ヶ月分を払ってすぐやめてもらうのでしたら
問題ないと思います

スタッフで苦労した自営業者からの忠告です
    • good
    • 2

金銭的に問題がないのであれば、5月末まで給与を払うが、もう来なくてよい、というのが一番です。


今の状態では、勤務状況のあら捜しをして懲戒にするしかないでしょうから、円満には退職させられません。
なぜ5月末にやめたいのか明確にするなど、方法は考えられますが、誰が聞くのか?など考えると難しそうですので、お金で解決だと思いますよ。
    • good
    • 0

経営者として、雇った責任がありますからね。


ある程度、負担は覚悟せざるを得ないでしょう。

まず、「仕事はきっちりしている」ということですが、
「もっとこうしてほしい」ということがあるなら、言うべきですね。
今さらでも、
嫌な顔をしようが、あなた方が経営者であり、雇い主です。
それで、やらなければ、仕事ができないことになりますから、辞めてもらう理由になります。

ちゃんとやれば、5月までは我慢するしかないでしょう。
新しい人に4月から入ってもらって、2か月間は余裕のある人員で行くことで、ご主人のストレスも軽減されると思います。

引き継ぎと称して、今の子に新しい子の指導をさせればよいでしょう。
仕事はちゃんとするのでしょう?

関わらないようにすれば、ご主人のストレスも減ると思います。
5月まで、接する時間を短くしてください。
    • good
    • 1

給料を払っているのに、なぜ、遠慮するの、、、そちらが理解できません。

あなたが言いたいことをズバズバいえば良いのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!