
先日、転職活動で面接に行った所、発想力テストというものを受けさせられました。
初めてこういったものを受けたのですが、中々良いアイディアが浮かびませんでした。
答えは一つではないのでしょうが、どういった回答があるのか気になりますので、教えて頂けると幸いです。
1.あなたは新入社員です。上司に一日で100枚名刺を集めろと言われました。どうやって集めますか?
2.カップラーメンを出来るだけ多く売って下さい。どうやって売りますか?
自分で買う、安売り、会社に不利益な事はダメ
3.百分の一の確率で一億円当たるくじと、十分の一の確率で500万当たるくじ、一枚しか買えません。どちらを買いますか?理由も答えて下さい。
4.目の前に100万円あります。今から24時間以内なら好きに使っていいです。何に使いますか?24時間後、残ったお金は回収します。
以上です。
回答お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして
参考になるとは思えませんが・・・
1.会社の有る地域一帯ご挨拶と称してローラー。商店、駄菓子、所構わず
2.海外に横流し
3.1/100の1億円のくじ 500万ならすぐ貯めれる自信が有る。
4.親から水を100万円で購入
以上となります。
No.1
- 回答日時:
私が直感的に発想した結果は、以下のとおりです。
就職面接では、あまり好評価は期待できないと思いますが、ご参考まで。
1 ドラえもんの道具「落し物釣り堀」で、“その上司が過去にバラまいた無駄な物”を吊り上げます。又は、官公庁のゴミ捨て場へ行けば、業者の名刺があふれているでしょう。
2 ラーメンの容器をN95マスクにします。商品名が印刷された空き容器がPM2.5対策として大勢に装着され、連鎖的にヒットすることでしょう。
3 前者。1%なら諦めもつき、外れたときの悔しさが比較的軽微なため。さらに、外れてもその過程での大きな期待感又は当たれば莫大な利益を得ることができ、いずれにしても幸せです。
4 全てを1円玉に両替し、尖閣諸島周辺海域にばらまきます。24時間以降、「いやいやこれは資源調査じゃなくて1円玉を・・・」と主張しながら長期間にわたり回収作業をする日本人の実直な姿に、いずれ台湾や中国の人々は気抜けし、尖閣問題の解消が期待されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 転職 再々質問になります。 転職について志望動機と退職理由を添削して頂きたいです。 近日、コンタクトレンズ 2 2022/12/13 17:36
- 節約 節約とかしてますか? 11 2023/03/24 11:33
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 確定申告 仮想通貨の課税について 1 2022/06/13 17:04
- インターネットビジネス ネットショップでトレーディングカードを売ろうと思っているのですが、初めにショップ開設記念で還元率がす 1 2023/08/17 23:30
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 就職 就活の為に新しいスーツが欲しいのですが親が買ってくれません。不合格はスーツのせいじゃない!と言います 6 2023/06/14 07:59
- 会社・職場 質問です。 私の勤め先はゆるいですか? 何点か例を箇条書きにしてみます。 ・開店時間と定時が同じ時間 4 2022/05/17 18:57
- 転職 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 年収500万円 店舗の販売 5 2022/08/29 20:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
新天地ですぐに辞めたくなったらどうする?転職するor転職しないの判断基準とは?
新しい環境で働きはじめたばかりだというのに、すぐに辞めたくなる人が新入社員や異動者の中から毎年出るらしい。実際「教えて!goo」にも、「新卒で入社してまだ1ヶ月もたたないというのに、もう辞めたいです」と相...
-
転職癖のある夫に仕事を続けてもらいたい……妻としてどうすべきか、専門家に聞いた
皆さんは転職をしたことがあるだろうか。不満のない職場などないと分かってはいるものの、夫が何度も転職を繰り返すと妻は不安だろう。「教えて!goo」にも「転職癖のある夫」ということで、夫が10年間で5回転職をし...
-
この会社に転職しても大丈夫?見極めのコツ
最近テレビニュースなどで「働き方改革」という言葉をよく耳にするが、政府の方針が浸透しているのを体感する人はどれくらいいるだろうか。中小企業で働く人々からするとそんな話は夢物語かもしれない。「転職活動中...
-
上司に恵まれない……それを理由に転職はアリ?それとも我慢?
部下は上司を選べないものである。上司に恵まれていれば気持ちよく仕事ができるかもしれないが、逆の場合は非常にストレスフルな職場環境になりがちだ。「尊敬できない先輩や上司への接し方」や、「転職先の上司につ...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第7話「履歴書の書き方」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職活動してて、面接うけて結...
-
緊急 転職活動中です。 面接予...
-
第三者に対しての本社や本部の...
-
転職面接でリュックは避けた方...
-
転職について 私は今飲食店で働...
-
在職中の面接日程
-
転職フェアや人材紹介会社について
-
一度辞めてまた同業種に再就職...
-
試用期間中に退職して、別の会...
-
転職が決まらず苦悩の日々です
-
強烈なパワハラ。転職先に伝え...
-
転職活動中です。 エージェント...
-
コールセンターの情報統制が転...
-
転職時の面接で、学生時代の留...
-
初めての引越しにかかる期間 引...
-
高校中退、しかも降格の過去
-
適性検査の結果がわかるまで何...
-
在職中の転職活動(会社を休む理由)
-
面接日程変更できない場合
-
転職活動の際、「このサイトだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第三者に対しての本社や本部の...
-
一度辞めてまた同業種に再就職...
-
育休中の転職活動、面接で正直...
-
適性検査の結果がわかるまで何...
-
初めての引越しにかかる期間 引...
-
転職活動中ですが、一次面接後...
-
転職後すぐに結婚することって...
-
緊急 転職活動中です。 面接予...
-
在職中に有給なしで転職活動す...
-
転職後すぐの時短勤務ありでし...
-
同棲しているとき面接でどう答...
-
職務経歴書 詐称
-
今の職場は、髪色派手でも問題...
-
オファーレターの修正方法について
-
現在就業中ですが転職活動を行...
-
書類選考通ったら?OKなの?
-
転職 最終面接 結果 近々
-
自業自得ですが
-
もらっている給料について、嘘...
-
面接で、どう伝えたらいいのか
おすすめ情報