
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般的には1~2万キロ、4~5年で交換する。
10~20年、もしくは一度も交換せずに一生を終える
スクーターも少なくない。
HONDAは、元々専用ギアオイルをメーカーが用意していないので
多くのショップはYAMAHA純正ギアオイルを使います。
http://www.honda.co.jp/study-motor/contents/fina …
http://minkara.carview.co.jp/userid/229537/car/2 …
http://www.amazon.co.jp/YAMAHA-%E3%83%A4%E3%83%9 …
古くはHONDAが、普通にエンジンオイルを推奨していたので
現在でも4ストオイルを流用する人が結構いて、規定量を守れば
実使用では問題がないと思う。当方が所有する古い2ストJOGも
昔から4ストオイル流用しています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/813953.html
http://w6rider.jugem.jp/?eid=6
http://ww2.et.tiki.ne.jp/~info_ino/DIO_engin.htm
粘土は、間違えないようSAEの区分が違うので表記が違います。
75W-90とか80W,90Wのように固く思うかもしれませんが
10W-30、40 が85Wに相当します。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiro …
ただ、添加剤(主に極圧剤)が違うので専用品がよいのは当たり前。
1L買って数年~10年保管し少なからず酸化変質したものを使うのがよいか
余った4ストオイルを流用するかは個人の見解の違いがある。
ギアオイルとの違いを知ったうえで自己責任で使うなら問題ない。
E1でも交換しないよりは交換したほうがいい。
1万キロ程度だと大して汚れないけど、早めに交換すれば
大丈夫でしょうというのが当方の個人的な意見です。
No.3
- 回答日時:
2stですよね?
プーリーは乾式で純粋に2stのミッションですよね?
普通は、4st用のオイルは使えません。固さがだいぶ違います。
マニュアルに4st用が指定してあればですが、、
なお、スーパーディオのマニュアルには、ハイポイドギヤオイル#90となっています。
ハイポイドギヤオイルはかなりの負荷に耐えられるオイルなので、柔らかい4stのエンジンオイルでは油膜が切れると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ライブディオzxに乗っています。 そろそろギアオイルを交換しようと思っているのですが。どの種類を入れ
【※閲覧専用】アンケート
-
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
-
5
DIO af35 最高速42キロ程しか出ません。
国産バイク
-
6
ライブディオのウェイトローラーセッティングについて 最高速寄りにするには、何グラムで組めばいいでしょ
カスタマイズ(バイク)
-
7
ライブディオZXを速くするには
国産バイク
-
8
ディオのクランクケース内から異音が・・・
カスタマイズ(バイク)
-
9
HONDAのDIOの発進時の加速がほとんどないんです
国産バイク
-
10
ライブディオZX(AF35)のリアブレーキワイヤー
国産バイク
-
11
ライブディオ ZX AF35 のリアブレーキワイヤー交換
その他(趣味・アウトドア・車)
-
12
エンジンのエンストと回転不安定
国産バイク
-
13
ハイスピードプーリーを導入した際のウエイトローラー
国産バイク
-
14
ライブdio AF34のオイル交換について
国産バイク
-
15
原付マフラーに針金を突っ込んだだけでエンスト解決?
輸入バイク
-
16
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
17
スーパーディオをハイギア化したら 回転数が6000までしか上がらなくなりました。 前は8000位まで
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
原付のギアオイルって変えた方...
-
2ストと4スト車ではメンテナ...
-
スクーターのギアオイルはギア...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
エアクリーナーエレメント(湿...
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
エンジン内部洗浄(?)、オイル...
-
ヤマハ アプリオのエンジンオイル
-
CBR250R 水温が上がるとアイド...
-
Dio 50ccです。
-
ミッションオイルを入れずに走...
-
2ストミッションオイルの温度...
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
高速道走行のエンジンオイル劣化
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
ホンダリード100(2サイク...
-
原付のエンジンオイルとギアオ...
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
エンジンオイルが、泡だった。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
エンジンをかけた時だけ異常に...
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
オイル等の交換後、燃費が悪く...
-
ミッションオイルを入れずに走...
-
2ストのミッションオイル
-
原付のギアオイルって変えた方...
-
TLM220に使用するオイル...
-
2stのギアオイルとエンジンオイ...
-
エアクリーナーエレメント(湿...
-
エンジンオイルにガソリン混入
-
ハスラー(TS50)のギアオイル交...
-
オイルポンプの調整の仕方
おすすめ情報