
昨日、スーパーで春菊を買いました。早速水でよく洗い、ちゃんと汚れが落ちたかな?と見ると ゴマ のような物があちこちに沢山付いています。黄色いものから黒い物まで。なんじゃこりゃ~と よ~く見てみるとなんと虫です。(≧∇≦)
ハモグリバエの幼虫がびっしりと付いているのです。
黒いのはさなぎでした。さなぎの中には成虫になっているのも有りました。
菜っ葉の間に入り込んでいるので洗っても取れないし、その部分だけちぎって使おうかとも思ったのですが、あまりにもびっしりと付いているので 食べれる所が残りません。
虫が付いているのは農薬が少ない証拠なんだとは思いながらも、全く食べる気分にはなれません。
今までも春菊を買っていたんですが、こんな事は初めてです。
虫だらけの春菊、皆さんでしたらどうされますか?
気にせず食べる?捨てる?返品する?
ご意見お聞かせください。宜しくお願いします(^_^)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大量の湯を沸かしてその中にくぐし死滅させて取り除きます。
私ならその後食べます。
遅くなり申し訳ございませんm(__)m
最初は取り除いて・・とも思ったのですが、あまりにもびっしりと付いていたので取り除こうとすれば丸一日かかると思い、諦めました。
次回からは注意して買う事にします。
アドバイス、どうも有難うございました(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
- 生物学 この虫の名前を教えてください。 2 2022/05/19 23:04
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- ガーデニング・家庭菜園 プチトマト、病気ですか虫ですか 我が家のプチトマト(赤と黄色2種類)、今年の初収穫です。何年も作って 4 2022/07/13 16:43
- その他(暮らし・生活・行事) 昆虫食はどこまで普及する? 5 2022/09/25 19:45
- 農学 なぜフィンランドでも日本でも真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになってい 3 2023/03/10 11:49
- 爬虫類・両生類・昆虫 梅雨の時期にだけ現れるハチみたいな虫 8 2022/06/20 07:35
- スーパー・コンビニ ほうれん草ばっかりで菊菜売ってない スーパーってどう思いますか? ほうれん草は4箇所に分けて置いてる 5 2022/11/22 21:19
- 食器・キッチン用品 キッチンの洗い桶の必要性 1 2022/07/07 00:48
- 父親・母親 実母が不潔で辛いです 2 2022/07/31 03:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
スーパーに売ってるサラダに入...
-
ほうれん草茹でたらお湯の中に...
-
ニンジンはなぜ甘くなる?
-
白菜のお漬物が茶色に
-
ラーメンに乗せるもやしは?
-
袋詰めミックス野菜の冷蔵庫内...
-
キャベツの中に針金のような黒...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
蒸し器にへばりつく肉まん!至...
-
ジンギスカンの焼き方について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
春菊が虫だらけ・・どうしたら...
-
白菜のお漬物が茶色に
-
野菜のひらがな表記とカタカナ表記
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
家の中がカオス
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
蒸し器にへばりつく肉まん!至...
-
野菜が噛みきれない
-
今日買ってきたブロッコリーが...
-
なぜ、日本産おくらは、普通の...
おすすめ情報