dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハムカツを作るんですが、どうしても衣がうまく付きません。ハムとの隙間があいてはげてしまいます。
小麦粉を振ってからやっているのですが、コツを教えてください。

A 回答 (3件)

ハムカツにつける小麦粉が多いのでしょう。


ハケでパタパタつけるようにするとうっすら付いて良い感じになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あまり気にせずに小麦粉つけていましたが、きちんと払わないといけないのですね。

お礼日時:2013/04/15 07:21

今晩は、私はパン粉を付けて揚げる時はまず



溶き卵に少々牛乳を入れて延ばし使います

そしてハムに軽く塩コショウして小麦粉→溶き卵

→小麦粉→溶き卵→小麦粉→溶き卵→パン粉

の順で付けて揚げます やった事が無ければ

やってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2重にするのですか。やってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/13 08:57

小麦粉、卵、パン粉。

もいちど卵、パン粉。二度付け。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2重ですね。やってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/13 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!