限定しりとり

はじめまして。わたしは高校二年で、もう将来も決めていかなければならない時期となりました。

私はバイトで人と接することが多く、そういうことが好きなんだなということに気づき、将来は人と接する仕事がしたいと思っています。

そこで一度辞めても復帰しやすくてお給料も悪くなく、また現在不景気なので安定かつ手に職が必要だと聞くので、国家資格は持っていたほうがいいと考えています。

上記のことと周りの意見や自分で調べた結果、歯科衛生士が候補に挙がっています。

理由は夜勤がなく、給料もそれなりに安定しているのが第一印象で、患者さんの口内の健康を保ち人の役に立ちたいと思ったからです。実際に知り合いの歯科医院に見学して患者さんの口の中を見て抵抗感もなく、勤めている歯科衛生士さんにも「産後も働けるし、安定してるから女の人にはいいよ」とすすめられました。

いろいろ調べていると福利厚生が最悪とか、若い時しか働けないという問題もあるそうです。ですが、知り合いの最近専門学校を卒業した新米歯科衛生士に聞いたところ「福利厚生がしっかりしている医院に勤めればいいし、万が一院長さんと馬が合わなかったら他の医院に移れば大丈夫だよ」と言われこの職業を選びました。
ちなみに若いときにしか働けないというのに関しては、地元が田舎で歯科衛生士を広い世代で募集しているので、若いときに自給が高い医院さんでで稼げるだけ稼ぎ、育児等落ち着いてきたら地元に戻り働けるまで頑張ろうと考えています。


ですが、母や知り合いの人には「勉強もそれなりにできるなら食いっぱぐれない看護師のほうがいいいんじゃないの?」とよく言われます。

私は看護師については、夜勤があり責任やプレッシャーが重く精神的にきついイメージがあり、できればやりたくないかも・・・という感じです。いいなと思う点は、看護師さんは給料が良い事と、人の役に立てるというやりがいです。

ですが他サイトで調べると「現歯科衛生士ですが、看護士になればよかった」という意見が多くあり、理由は仕事にならった給料をもらえない、授業料もどうせどっちも高いんだから払うなら・・・とか上記に挙げた事だったり様々でした。
このように私自身優柔不断なところがあり、まわりの意見を聞けば聞くほど、本当に歯科衛生士でいいのかなと考えてしまいます。


長々と申し訳ありませんでした。ここで質問したいのは、
現在私が考えている歯科衛生士さん、看護師さんの経験者様の意見、
もっとこんないい魅力があるよー!ということや、その職業の現状などを教えて下さい。
こんな私にはどちらの職業が向いていると思いますか?
上記以外の事でも回答して貰えるだけで幸いです(^^)!


不景気で何が起こるかわからない先々のことを考えると、多少嫌な思いはするけど、割り切って看護への道を進んだほうがいいのでしょうか?ですがまわりの看護師希望の子に理由を聞くと「小さいころからの夢だから」や「親が看護師で・・・」という明確な動機で、それに比べあまり乗り気でないこんな安易な理由で進んだら、途中で挫折しそうな気がするんです。

ですが、やはりどんな仕事もきついと思うので自分のやりたいこと、好きなことじゃないと続けられないかもという考えもあり安定等も大切ですが、自分が一番興味がある歯科衛生士の仕事の方がいいのかなとも思います・・・。

自分のことは自分で決めなければならないことは分かっています。
ですが何をどうすればいいか分からなくて全然前に進めません。

甘ったれているかもしれません。ですが、やるべきことが決まったらそれに向けて
ひたむきに頑張れる自信があります。

厳しいご回答でも全然構わないので、どうか背中を押していただける方がいてくだされば嬉しいです。

A 回答 (3件)

人の役に立つ職業は全ての職業そうだと思います。


その中で生涯にわたって患者さんとかかわりの持てる職業が歯科衛生士。(乳幼児の時、来院した患者さんが小学生、中学生、そして成人して結婚してその子供がまた来院してくれる。)

費用対効果からすれば同じ就業年数、学費なら家族は看護師を勧めるのでしょう?受験、学校での勉強は看護師の方が大変だと思います。

福利厚生面では歯科衛生士も大学病院、病院歯科、規模の大きな歯科なら充実してます。
看護師も診療所なら夜勤もなく歯科よりも勤務は早く終ると思います。

高齢の歯科衛生士を見かけないのは一般歯科でなく介護施設、病院歯科、訪問診療等で活躍されているからだと思います。

給料面では人並みでなく実力があればどちらの職業も納得できる給料になるのではと思います。
看護師なら病院の副院長になったり歯科衛生士なら会社経営者や講演依頼の殺到する有名な方もいらっしゃいます。

自分で好きな道を進まれるのが一番だと思います。学校の体験入学等利用してみるのも良いと思います。
専門学校以外に歯科衛生士資格のとれる4年制大学もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
はい、家族は多分そのような理由で勧めてくるんだと思います(^^;)

今月末に県内で行きたい専門学校の体験入学があるので、自分に合うか合わないかの適性も考えて行ってみようと思います!

とても参考になります。ありがとうございました。

地元が茨城で歯科衛生士については専門学校しかないのですが、大学と専門学校と違いはどのようなものなのでしょうか?

お手数をお掛けしますが教えていただければ幸いです。

お礼日時:2013/03/11 21:07

大学と専門学校の違いは修業年数が4年生大学の方が1年多い。

短大なら同じです。大学のカリキュラムによっては歯科衛生士以外の資格も取得できる所もあります。専門学校は実習に重点を置いているのに対して大学は学問に重点を置いています。将来、大学院や留学、教職をお考えなら大学の方が良いと思います。大学で研究職、助手や講師等になったり病院や関連企業の就職にも有利かもしれません。初任給は大卒のほうが多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼返すの遅くなってしまい申し訳ありませんでした。わざわざ詳しく調べて下さいましてありがとうございました。
職場に就いてから有利になる点が多いのですね。1年多いというわけで、両親とお金の事も兼ねて真剣に考えていきたいと思います。丁寧で迅速な対応ありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願いします(^^)

お礼日時:2013/03/17 21:44

歯科衛生士は歯科医院でしか資格を発揮できません。


歯科医院は、全国的に数が増えすぎで、医療費をかけられずに患者は減少していて、患者の奪い合いの状況のようです。
それに、個人開業が多く、雇用条件もあいまいです。

一方、看護師は総合病院から、入院のない診療所、幼稚園、今後も増え続ける老人施設での需要もあります。
県立、市立病院などだと公務員にもなれます。

高齢の衛生士ってあまり見たことないですね。
生涯、なんらかの仕事があるのは看護師だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます!
やはり長い目で見るとニーズがあるのは看護師さんですよね…。

どちらに転がっても大丈夫なように看護学校の資料も取り寄せたり、機会があったら体験入学にも行ってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!