電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1年次は山梨県の富士吉田キャンパスで寮生活をするということが分かったのですが
2年次以降はどうするのでしょうか?
東京都品川区の旗の台キャンパスのキャンパスで学び 住むところは各自で勝手に探せということでしょうか?
春休み期間(あるのかは知らないです(>_<))に探すのはきついと思うのですが、、
1年の生徒全員が東京に実家があるわけじゃないし、100何人もの生徒がアパートをさがすとなるとすぐ満杯になるでしょうし。。
現状はどうなんでしょう?

A 回答 (2件)

0.たぶん100人ではなく400人。



1.先輩が400人出て行くわけです。

2.大学のすぐそばでなければならないわけではありません。
東京は交通機関が発達していますので、大学に楽に通える範囲というと、かなりの広範囲。

3.400人なんてのは、大学の規模からすれば極小サイズ。
早稲田なんて一学年1万人。慶應がその半分。東大が3千人、東工大が1000~1500人くらい。
慶応東大東工大の地方出身者が3割だとすると3000人。昭和の規模はせいぜいその1割程度。

4.更に東京の人口は1300万人。富士吉田や長万部ならいざしらず。

5.1.との絡みで、たぶん大家さんの側からも大学側に募集をかけているはず。
その近所ではないけれど、うちの大家さんも、近所の有名大学に募集をかけていたと仰っていた。

6.現状については知りません。
    • good
    • 0

大学生協がちゃんと斡旋してくれますよ。


(生協からの物件だと斡旋料がいらない場合があるのでお得です)
旗の台は交通至便の地ですし、目黒区や大田区は学生用のアパートはうんざりするほどあります。

昭和は1年次の寮生活を嫌う人が多くて敬遠され気味ですが、
このクラスの薬学にしては偏差値も低めで、お買い得だと思いますよ。

寮だと生活費も安いし、友達もできるし、いいことが一杯ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!