dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧頂ありがとうございます。

タイトルの通り読み仮名つきで文法を学べるサイトあるいは本を探しております。

上記の条件を満たす単語帳と例文集は既に揃っております、文法書だけが見つかりません。

今まで何度か挑戦してきましたがそれだけが原因で挫折しました。

複数言語学んでおりますので読み仮名を付けて学ぶデメリットは重々承知ですがやはり私にはその方法が一番あっているようです。

これさえ解決できれば何とかなりそうなんです、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

2012年度のNHKラジオの「まいにちロシア語」のテキストは、


入門編(月-水)にはカナが振ってありましたよ。
    • good
    • 0

私が大学にいた時、残念ながらタイトルは失念しましたが、そういう本を見たことがありますが、かなりお粗末なものでした。


もしかしたら、ナウカで今でも扱っているかもしれません。
しかし、カタカナのデメリットを重々承知の上でカタカナに拘る理由は何でしょうか?

参考URL:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/13043 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かっているという意味で重々承知と記載したのであって程度については大したものだと思っておりません。
主なメリットとしては早く理解できること、記憶に残りやすいこと、理解に労する体力が少ないこと、勘違いを防げることです。
よくロシア語は難しいと言う人が居ますがその他ヨーロッパ言語と比べて難易度に苦は感じません、寧ろだいぶ楽なほうではないかと。
唯一の問題点がこれです。

お礼日時:2013/03/23 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!