
もうすぎ50才に手が届きそうな主婦です。
コンビニの仕事を9年間やってきました・・・
先月、経営者が変わるとのことで、解雇されました。
長くこの仕事をやってきたので・・
また、どこかコンビニの仕事が無いか、いかいろいろ探してみました・・
なかなか日数的に、週2~3日しか入れなくて諦めました・・
お昼から仕事したくて
たまたまスーパーのレジ募集募集が出ていて
面接に行ったのですが、採用されませんでした・・(泣)
しばらくして、個人医院と老人ホームのかけもちの清掃の仕事で面接受けて採用になりました。
入って1週間なんですが、なかなか出来ず・・
ベテランの方に1週間ほど付き添ってもらったんですが・・・
テキパキテキパキできません・・・
幸い、その方は良い方だったので、嫌な顔せず、面倒見てくださいました・・・
私は、おっちょこちょいで、あわてんぼうだし、パニくるし、雑だし、
何にも良い所ありません。
もともと掃除も苦手なほうでした・・
ただ自分の都合に合わせて選んだ仕事だったので・・
職種を間違えたかなぁ???と思いました。
家族も慣れるから!!大丈夫だと言います。
ホントに慣れるのか??心配でありません。
みなさん、どう思われますか??
こういう経験があって、仕事できるようになった方、見えますか???(泣)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同業者です。
私も本来、掃除は苦手な方で、おっちょこちょいで、あわてんぼうで、パニくるし、雑ですし、自分の都合に合わせて仕事を選びました。具体的に言えば、将来の目標の為の今の生活を支える為ですが…。
入って一週間程度ならそこまで気にする必要はないかと思います。私なんか、1年以上経ちますが、未だにベテランの従業員に呆れられて「お前は、ここに遊びに来ているのではないか?」と笑われています。だけど何とか楽しくやっていますよ。
ただ、私の場合、自分の都合に合わせて貰っている分、時間帯が統一されていないので、どうしても肌が荒れ易くなってしまいます。特に冬は手が荒れてしまいます。作業中はゴム手袋とかで何とか対処はしておりますが、それでも荒れてしまいます。他にも、仕事で掃除に専念する分、家の掃除が疎かになっていたり…。早い話、職業病みたいなものでしょうか。
あなたの家族が言うように、私も同じ意見で、そのうち慣れるかと思いますよ。私も色んな意味で慣れましたから…。
そんなに心配する必要はないかと思います。
リスクもありますが、メリットを見付けたら、考え方も楽になると思います。
私と同じような方が見えて、励みになりました^^
すごく心強かったです。
ちょっと、慣れましたよ^^
すごくうれしいです。
本当にありがとうございました^^

No.2
- 回答日時:
では、ここでダメだと言われたら仕事辞めるんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ちょっと愚痴も混ざってます。 私は清掃の仕事を1年半程してます。 とある施設の清掃なので、仕事場では 4 2023/05/21 17:39
- ハローワーク・職業安定所 面接日 1 2022/10/13 21:09
- ハローワーク・職業安定所 面接日と採用 5 2022/10/13 21:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書。英検三級とか、簿記三級とか。自信がない経歴も書くべきか、書かざるべきか? それが問題だ・・・ 1 2023/01/04 15:42
- 求人情報・採用情報 低賃金できつい仕事ばかりが求人に載ってます。 8 2022/06/28 18:13
- アルバイト・パート 客室清掃について続けるか悩んでいます。 専業主婦でブランクがあったのですが… 家計の為にもパートに出 5 2023/03/15 17:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 数年前に発達障害と診断されました。 6 2023/05/22 00:19
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- その他(就職・転職・働き方) 仕事って社員として入社したら契約書とか書くじゃないですか?新卒1年目で絶対数年は辞めることって難しい 7 2022/04/14 13:04
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
ネットワークエンジニアになり...
-
フリーターについて
-
40歳未婚パートは終わってますか?
-
パソコン在宅入力アルバイトの...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
応募できた後に、掲載終了して...
-
在宅ワークに登録料?
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
アルバイト募集のための求人誌...
-
(参考までに)楽だった派遣の...
-
在宅ワークに必要な環境について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報