プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
現在2ヶ月半になる娘の母親です。
育児の悩み、読んで頂ければ幸いです。
娘は私の抱っこだと泣き止みません。
旦那に抱っこをかわると泣き止みます。
今まで気にしてない振りをしていましたが、さすがにつらくなり、こちらに書き込みをしてしまいました。


というのも、今私は出産後初めての里帰中です。娘がじじばばとまともに触れあうのは今回が初めてだと思います。そこでの出来事ですが…↓


例えばうちの娘は何故か授乳直後に大泣きをします。(おっぱいの量は足りてると思います、満腹そうな顔をして一旦は寝ます)
私にはそれを泣き止ますことができないんです。げっぷどころではありません。
しかし、ばあばに抱っこをかわるとすぐに泣き止むんです。私だとぜぇぜぇ言うほど泣くのに。毎晩そのパターンです。


ばあばには、ママは抱っこが下手ね~と言われ、じいじには、また泣き止まないのか~と言われ、旦那に限っては、無言で娘の抱っこをかわられます。(俺にかしてみろ、と言わんばかりに)
みんな悪気がないのは分かるんですが、内心やっぱり傷つきます。


そんなに私の抱っこがだめなんでしょうか?娘は私を困らせたいんでしょうか?
私のことが嫌いなんでしょうか?
みんなの前で娘を抱くのが少し怖くなりました。


でも、どんなに泣かれても、ママの立場がなくても、私はこの子が大好きです。周りには恥ずかしいし悔しいし、弱音を吐くことができないので、ついこの場をかりてしまいました。読みにくい文章ですみません。


こおいう経験されたママさんているんですか?何かコツとかってあるんですか?
もしあればアドバイスお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

私は昨年から里帰り出産の娘の子(孫を)4か月間世話しました。


お母さんは出産後何かと、気持ちにゆとりがなくただひたすら育児に追われています。
ですから、あなたの接し方が悪いのではありません。たまたまタイミングが悪いだけです。
周りに育児に参加してくれる方がいるようですので、どんどん手伝っていただき利用して、
自分は少しでも苦労から解放されるようにしましょう。赤ちゃんは日々成長していきます。
今の状態はすぐ卒業します。あまり考えすぎないようにおおらかに育てましょう。
 育爺より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>あなたの接し方が悪いのではありません
暖かいお言葉ありがとうございます。

そうですね、あまり考えすぎないようにします。

“育爺”さんもお孫さんの成長楽しみですね。

お礼日時:2013/04/02 14:25

こんばんは。



投稿、読ませてもらいました。初めての出産と慣れない育児に追われて、疲れているお母さんの気持ちを、お子さんは敏感に感じているのかもしれませんね。
気分転換はされてますか?
貴女の、お子さんを思う
「大好き」な気持ち、すごくいい事だし大事ですよ。お子さんも、それと同じくらいお母さんが大好きなんです。自分の事を見てくれる1番信頼出来る人だからです。抱っこなんて、今はぎこちないかもしれないけど、そのうち慣れてきます。回りで助けてくれる人がいるなら、自分の身体を休める為に利用しちゃいましょう。
あまり、頑張り過ぎないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>自分の事を見てくれる1番信頼出来る人
娘にとってずっとそうでありたいです!!

ちょっと自信をなくしていましたが、hktm-kさんの言葉に励まされました。


暖かいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/02 14:32

こんばんは。



私も、息子が1ヶ月くらいのとき、自分の母親のほうが息子を抱っこするの上手だ…と感じて落ち込んだことがあります。慣れない育児で、自信も何もなかったんですよね。

息子はもうすぐ2歳になりますが、私自身、息子が泣いてもほとんど動じなくなりました(笑)…つまり、ドンと構えていましょう…ということです。赤ちゃんが泣くと、ママも「どうして泣いてるのかな」「また泣き止まなかったらどうしよう」と不安になるかと思います。ただ、その不安は赤ちゃんにも伝わります。赤ちゃんが泣いても、ママは「大丈夫!大丈夫!」と大きな気持ちで抱っこしてあげるといいかもしれません。もちろん泣いてる理由によっては、抱っこだけじゃ済まないこともありますが…。


赤ちゃんは泣くのが仕事ですからね(^^)ママはどしっと構えましょ☆絶対に赤ちゃんは、ママのことが大好きです!!絶対ですよ(*^^*)自信もって、頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


mof-mof-さんも同じような体験をされたんですね。

>絶対に赤ちゃんは、ママのことが大好きです!!絶対ですよ(*^^*)
ありがとうございます(>_<)涙


はい!どしっと構えます。
私が不安がってたら、娘も不安ですもんね。


本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/04/02 14:41

悲しい思いをされていますね。


私も似たような経験がありますよ。

長女が赤ちゃんの頃
泣かれました。

ショックでした。
私が嫌いなのかと
悔しくて悲しくて泣いたりしました。

母子の絆は宇宙一。
赤ちゃんにはお母さんが一番。
という神話を信じていたのに
ガラガラ崩れました。
母のプライド木端微塵です。
このまま虐待一直線かなと思いました。

友人にその悩みを訴えたら
え?別にお父さん好きならいいんじゃない?
私も赤ちゃんの頃からお父さんべったりだったよ?
と軽く言われ
また別の先輩ママには
うちの子もパパじゃないと抱っこもお風呂も泣いてたよ。
パパの方が腕力あって安定感あって落ち着くんじゃない?
といわれて
憑き物が落ちました。

パパの抱っこが大好きなお子さん。
とてもいいと思います。
普通パパって、出産も母乳だと授乳もできない分
どうしても育児は出遅れがちになるけど、
パパの抱っこが好きなら
パパも喜んで育児参加するでしょう。
じじばばも然り。
一杯かわいがってもらいましょう。

でも
ママは抱っこが下手ねとかいうのは
やめてもらいたいですよね。
けっこうグサグサきますよね。

じじばばも孫可愛さに夢中で
娘が傷ついても分からないなんて困ったもんだ
とは思いますが
ここはご質問者様が大人になって
ばーばに抱っこしてもらってうれしいね~
じーじの抱っこ気持ちいいね~
と言ってしまうと
かえって楽になると思いますよ。

抱っこのコツなんか
あるかもしれないし
ないかもしれない。
よく言われるのは
泣かれるんじゃないかっていうママの不安が
赤ちゃんにつたわる。とかね。

大丈夫。
抱っこ以外にもママの出番はまだまだたくさんあります。
もう少し大きくなれば
お料理のお手伝いさせてあげたり
アンパンマンの絵をかいてあげたり
お人形さんのお洋服つくってあげたり

年頃になった娘とのショッピングの楽しさなんかは
多分じじばばとパパは味わえません。
今のうちにいい思いさせといてあげましょう。

今からふりかえると
抱っこで泣く泣かないと
好き嫌いは多分全然関係なかったと思えます。
わたしも慣れない育児でピリピリしてたんだなあ。
あの頃はなんでも思いつめて考えてたなあと。
みんないい思い出です。

ご質問者様も
何事も思いつめて考えませんように。

今のお気持ちを書き留めておいて
お子さんがいつか母にになって
育児で泣いたら
あんたのせいでママも泣いたわ~って
笑って文句言ってみるのも楽しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

piano3mさんも同じような経験をされたんですね。
詳しくお話し聞かせていただき、ありがとうございます。


>お料理のお手伝いさせてあげたり
アンパンマンの絵をかいてあげたり
お人形さんのお洋服つくってあげたり

そうですね、ママの出番は抱っこ以外にもありますね!
この先こんな楽しいことが待ってるんですよね☆
目の前のことにいっぱいいっぱいで、考えてもなかったです。
piano3mさんのお陰で気づくことができました。


娘はパパ抱っこが大好きだと思います。
開き直ってどんどん抱っこしてもらおうと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/02 17:49

私は出産のときに、夫の母に1か月ほど来てもらっていたのですが、やはり私が抱っこしても2時間、泣き止まないのに夫の母が抱くと泣き止み、かなり落ち込みました。


疲れているし、落ち込みやすい時期ですよね。

私が思うに、やっぱりおっぱいの匂いがするし、一番甘えられるママだとわかっているから泣くんだと思いますよ。
他の人だと緊張して泣くに泣けないんですよ。

赤ちゃんは泣くのが仕事です。泣いていい相手もちゃんとわかっているんだと思います。いっぱい甘えて抱っこしてほしいと思っているのかもしれませんよ。

でも、疲れたときは周りの人にどんどん甘えて休んでくださいね。
ママの笑顔が子供の安らぎですから。

うちの子は今、6歳になりますが、3カ月までが一番きつかったんですが、今思うと一番蜜月でした。かわいかったなぁ。
過ぎてしまうと、あっという間なんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっぱいの匂い・・・なるほど☆
一番甘えられるママ・・・だとすれば泣かれるのも嬉しい?


>いっぱい甘えて抱っこしてほしいと思っているのかもしれませんよ。
はい。「ママに甘えてるのか~?」と言って抱っこしようと思いますvv


ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/03 11:18

泣き止まないのは甘えてるんですよ。



逆に考えれば、おっぱいで「ママの匂い」ってわかるから、安心して身を任せて泣けるんだと思います。

>ばあばには、ママは抱っこが下手ね~と言われ、じいじには、また泣き止まないのか~と言われ

悪気はなくても、親でも言っていいことと悪いことがありますよ。
里帰り後はしばらく慣れるまで距離を置いたほうがいいかもしれませんね。

旦那については、泣き止むのをいいことに「やっぱりパパがいいのね!」「パパじゃないと~」ってうまく持ち上げて、育児を手伝わせるように仕向けましょう(笑)

ママの立場がなくなるのなんてもっと先ですよ!
祖父母よりも旦那よりも赤ちゃんが大好きなのはママが絶対。
つらい思いも今のうちです。頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

甘えて泣いてるんですね。
はい、旦那を持ち上げていっぱい抱っこしてもらおうと思います。

>祖父母よりも旦那よりも赤ちゃんが大好きなのはママが絶対。
ありがとうございます。
そう言っていただけると救われます。

頑張りますね。

お礼日時:2013/04/03 11:30

お邪魔します。

♂ですけどね。
・・・・
>周りには恥ずかしいし悔しいし、弱音を吐くことができないので
っていうのが、一番まずいですよ。そんで、かりた相談の場が無責任の巣窟のネットでしょ?なんかまずいほう、まずいほうに流れてるので気をつけてくださいね。

さて本題。
>現在2ヶ月半になる娘
が、人の好き嫌いを判別できたら天才児ですよ。悪いけど、霊長類ヒト科の動物ってそんなに賢くないですから。じゃあ、なんで貴女だと泣いて、旦那やばあばだと泣きやむんですかねえ。
娘さん、貴女を警戒して嫌いなら、そもそもおっぱいを飲むところから拒否するはずですけど、ゴクゴク飲むわけですよねえ。
どこで判断してるんでしょ?

ただね、ちょっと想像してみてくださいな。まだ視覚的な情報はほとんどなく、自分が何者であるか、今何をしているのかも分かってない状態。そんな状態で↓のような人が近づくんですよ。

ばあば・・子育てキャリアがあるという自信か過信か妄信か、「私は子育てがうまい、孫娘も私が抱けばご機嫌。」と自信満々で抱く
旦那・・おれはイクメンだぜい、母親よりもあやすのうまいぜい、ほーら娘よお父ちゃんだよー!と自信満々に抱く
貴女・・また泣かれるんじゃないかなあ、ああ泣いちゃった、泣きやまない、どうしよう、どうしよう、ついつい力が入って緊張感ガチガチで抱く

自分が感じ取る空気、雰囲気、感覚が全ての2か月の赤ちゃんにとって、どこが落ち着く環境なのか明白なような気がするのですが。

母親一般に言えるのですが、出産すること(出産リスクなど含めて)、授乳すること(完母だろうと完ミだろうと混合だろうと)、おしめかえや、突然死しないかなどの恐怖と24時間戦う疲労、そりゃ、お母さんは大変ですよ。一番大変なポジションですよ。でもねえ、だからといっておよそ全てのジャンルでお母さんが一番かっていうと、それは違うでしょ。ケースバイケース、家庭環境や個々の能力、子供の個性などによって順位は全然変わりますよね(まあ、順位付けすることすら本来必要ないんでしょうけど)。

さてさて、たぶんですが、現状、力が入り過ぎている原因、この2カ月半の間で自分自身でこさえませんでしたか(まあ旦那共犯のような気がするけど)。貴女が泣きやませられなかったとき、たまたま旦那がひょいと抱いて泣きやんで、旦那が「お。お母さんよりお父さんがいいか?」などと発言しちゃったとかね?そんで、その言葉に張り合ううちに、知らず知らず力が入り、その緊張が娘に伝播して娘まで緊張状態で号泣、とかね。

なんか文章全体から、力入り過ぎてるなあ、ていう印象を強く受けたもので。
お母さんの子育てって、まじめにやろうとすればするほど、際限なく青天井にやることが増えるので、使えるものは親でも旦那でも存分に活用しようっていうくらいの余裕持たないとつぶれちゃいますよ。

ああ、こんな話、まじめに育児に取り組んでいるのがにじみ出てる人にしかいいませんから。
逆に言うとね、殆どの人はそうじゃないの。それでね、そうじゃない人が貴女にアドバイスできるわけないでしょ?
ささ、あんまりネットなんかに逃げ道を見つけようとしないで、「あーら、抱っこ上手ね、じゃあ後頼むは。私はその間に他のことするから。」って時間の有効利用しましょ。
1時間も持たないよ、旦那もばあばも。2ヶ月半の赤ちゃんが起きている状態でおっぱいなしに1時間、耐えられるわけないって。そんな人たちが数分あやせたからってなんなのさ。
もしもできたらって?じゃあその1時間、自分の時間に使わせてもらいなさいな。ゆっくりお風呂入るとか、のんびり雑誌読むとか。たかだか24分の1の時間を楽しませてもらいましょうよ。
貴女は24分の23を娘にそして妻として注ぎ続けてるんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ばあば・・子育てキャリアがあるという自信か過信か妄信か、「私は子育てがうまい、孫娘も私が抱けばご機嫌。」と自信満々で抱く
旦那・・おれはイクメンだぜい、母親よりもあやすのうまいぜい、ほーら娘よお父ちゃんだよー!と自信満々に抱く
貴女・・また泣かれるんじゃないかなあ、ああ泣いちゃった、泣きやまない、どうしよう、どうしよう、ついつい力が入って緊張感ガチガチで抱く

まさに、その通りです。

さらに、
>貴女が泣きやませられなかったとき、たまたま旦那がひょいと抱いて泣きやんで、旦那が「お。お母さんよりお父さんがいいか?」などと発言しちゃったとかね?そんで、その言葉に張り合ううちに、知らず知らず力が入り、その緊張が娘に伝播して娘まで緊張状態で号泣、とかね。

その通りです。旦那に張り合ってたんでしょうね・・・

>貴女は24分の23を娘にそして妻として注ぎ続けてるんですから。
ありがとうございます。涙
自分の時間・・・楽しむようにしたいと思いますv


ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/03 11:47

>そんなに私の抱っこがだめなんでしょうか?娘は私を困らせたいんでしょうか?


私のことが嫌いなんでしょうか?

違う違う、逆なの。

ママだけ泣くってことは、それだけ赤ちゃんの信頼を得ているということですよ。
赤ちゃんは「この人のところなら、安心して泣いてもいいんだな」ってわかっているんです。
ママは気を遣わなくても、ありのままの自分を出せるところ。
他のひとには気を遣って愛想よくしておかないと、簡単に見捨てられちゃうって知っているんです。
ママは絶対に自分を見捨てたりしないってわかっているので、安心して泣いているんだと思いますよ。
ママだと泣き止まないなんて、そりゃそうでしょ。
それは恥ずかしいことではないので、堂々としてましょうね。

質問者さまのおなかの中に赤ちゃんが宿ってから、約1年ほどになりますよね。
他のひと達とはまだ3ヶ月にも満たない期間のお付き合いです。
だからママとの絆は、他のひと達に太刀打ちできるわけないんですよ。
だから他のひと達が何を言っても、今まで築いてきたものは間違いなくそこにあるのだから、自信持ってね。
何か言われたら開きなおって、「そうなんですよー。だから抱っこお願いね」って、周囲にやらせちゃえばいい。
その間に質問者さまは家事をするとか、ゆっくりお茶を飲むとか、したたかにこき使ってやったらいいんですよ(笑)

本当にママでなくてはどうにもできないことなんて、この先いくらでも出てきますよ。
だから周囲を持ち上げて「さすがですねー」とかいい気分にさせておけば、きっとどんどん手を貸してくれるかもしれませんよ?
(それはそれで、たまにうっとうしいこともあるけども)
でも根底に、ママと赤ちゃんとのゆるがない絆があるので、多少ひとに託すことはあっても大丈夫ですって。

だから自分に自信持って。この自信に根拠はいらないですから。
赤ちゃんと触れ合う時も、ビクビクドキドキしないほうがいいですよ。
無理して感情を隠そうとしないで、赤ちゃんにも本音で話をしたら?
下手に感情を押し込めて赤ちゃんと接しても、きっとそんなことはお見通しだから。
だから無理して笑って平気そうな顔して抱っこしても、内心でビクビクしていたらたぶん赤ちゃんにはわかってしまうと思いますよ。
それなら最初から取り繕わないで「泣かないでねー。ママだって初心者で大変なんだからね」とか、気持ちをオープンにしてもいいと思います。
たぶんそのほうが、自分の気が楽になるから。

赤ちゃんが大好きって気持ちがあるなら、ぜ~んぜん大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね!
娘が生まれて3か月ですが、
私はもっと長い時間娘と一緒にいたんですもんね。

>だから自分に自信持って。この自信に根拠はいらないですから。
ありがとうございます。涙
グッときました。

>赤ちゃんは「この人のところなら、安心して泣いてもいいんだな」ってわかっているんです
わかりました^^
抱きしめてあげようと思います。

娘が大好きです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/03 14:43

私も、一人目の時に同じように感じたな~と懐かしく思い出しています。



3人育てて(まだまだ子育て中?)思ったのは、ママに抱っこしてもらうと、おっぱいをくわえたくなるから泣くです。お腹いっぱいとか関係なく、くわえて安心してウトウトしたいんです。それが、最高に気持ちいいみたいですよ。
でも、おばあちゃんやパパはおっぱいをくれる人ではありません。だから、諦めて寝るんです。泣いても無駄だとわかるんでしょうね。

「おばあちゃん上手!」「パパが抱っこしてくれると安心するんだね~」っておだてて、その間に昼寝したり、お茶したりして、リフレッシュして下さい。
先は長いですよ!
もう少し大きくなったら、おばあちゃんに抱っこされてても、ママの気配を感じたら「ママがいい~」って手を伸ばしてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ママに抱っこしてもらうと、おっぱいをくわえたくなるから泣くです。お腹いっぱいとか関係なく、くわえて安心してウトウトしたいんです。それが、最高に気持ちいいみたいですよ。

そうかもしれません(>_<)
半分寝ながら気持ちよさそうにおっぱいをくわえてます!
お腹いっぱいとか関係ないんですね。

>もう少し大きくなったら、おばあちゃんに抱っこされてても、ママの気配を感じたら「ママがいい~」って手を伸ばしてきます
とても楽しみですvv

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/03 14:53

大丈夫です☆




私も泣き止ませるのが苦手です。
パパだとすぐ泣き止みます。


今6ヵ月の男の子がいますが、ギャン泣きで私があたふたしていると、パパはイライラしながら

『早く泣き止ませないとひきつけ起こして脳やられて死ぬぞ!』

って、何度か言われてます!
先日も言われました。


こっちだって、泣かしたくて泣かせてる訳でもないし、泣き止んでくれるように頑張ってあやしてるのに、
辛くて苦しくて情けなくて、母親として絶望感を味わいます。


でも、そんな事言われないなら、大丈夫♪
喜んで、あやしてもらいましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

panko10さんも育児真っ最中なんですね。
>辛くて苦しくて情けなくて、母親として絶望感を味わいます。
情けなくなんてないですよ(>_<)
私も自信をなくしてましたが、
皆さんの回答を読ませていただいて、前向きな気持ちになってきました。


でも、旦那さんはひどい・・
泣かしたくて泣かせてないですもんね・・

私は娘の寝顔や笑顔に日々救われています。
お互い頑張りましょう。

お礼日時:2013/04/03 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!