dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

炭水化物は一度の食事でどれくらいまでなら摂取しても大丈夫なのですか?


一度に150g摂取しても大丈夫ですか?

A 回答 (4件)

若い人(20代以下)なら150gでもOK。



若くない人には150gは多すぎ。
膵臓が疲れて、糖尿病に。


ある意味、炭水化物はコレステロールより、
危険です。

炭水化物を取らないのが理想ですが。
どうしても、ご飯(麺類、パン)を
食べたくなるので。
    • good
    • 3

たまにならいいけど、毎回150gも炭水化物を摂取するのは"摂り過ぎ"です。



炭水化物1gで4kcalです。150gってことは600kcalです。成人男性の場合、炭水化物によるカロリーは一日あたり1200kcal程度が推奨されます。炭水化物は脳の唯一の栄養源ですが、食べ過ぎると血糖値が上がります。血糖値の急上昇・急下降を長年続けていると糖尿病になります。

また血糖値が下がるときにはインスリンが分泌されますが、インスリンの分泌によって血液中の糖は脂肪に代わります。そして脂肪はそのまま体脂肪として蓄積されます。つまりデブになります。

炭水化物を過不足なく摂取するには、毎食一膳の白米を食べることをお薦めします。野菜や肉にも炭水化物は含まれているので、白米一膳と合計するとちょうどよくなります。

ちなみにおかわりはしては行けません。食パン一枚はお茶碗一杯の白米とほぼ同じカロリーです。
    • good
    • 1

150gは全然大丈夫です


炭水化物は肥満の要因ではありません

メカニズム的には元凶のように言われてますが実際炭水化物がメインの地域では肥満に繋がってはいません
炭水化物が太る作用をもたらすのは極度に肥満した人か糖尿病患者だけです
世界的に肥満は進行してますがその主な要因は肉類と油脂に富むジャンクフードの摂取過多です

糖質制限や低炭水化物ダイエットは完全に間違った考え方です
やはりバランスよく全体の55~60%は炭水化物で補給しないと長生きしないです

炭水化物の代わりにタンパク質で栄養を摂ろうとすると様々な弊害が現れてきます

脳の神経細胞と赤血球は炭水化物でないと機能しません
また活性酸素を殺すのも炭水化物だけです

それから白米は消化はいいのですが吸収はそうでもないです
ですから和食が欧米ではダイエット食になります

戦前の日本は今より4倍もコメを食べてましたが肥満は少なかったです
そして今尚肉中心で野菜やコメなどあまり食べないアメリカは肥満大国です

もし炭水化物が肥満の原因であればカレーばっかしのインドは肥満大国にならないと辻褄が合いません

そうでない証拠としてはポリネシアや沖縄の肥満化について調べれば一発でわかります

炭水化物は肥満の敵ではありません
    • good
    • 0

外食すれば一人前最低200gは出てきますよ。


カレーなんかだと300g
だから問題ないと思います。
ダイエットをお考えであれば話はまた少し変わってきますが。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!