
建売の新築を購入しました。
外玄関の階段から玄関ポーチが薄オレンジっぽい色をしているのですが、
今まで天気が良くて気付かなかったのですが、本日大雨の後、玄関に入ってびっくり。
外階段と玄関の中がが泥のついた雨水で真っ黒になってしまいました。
さすがにこれは汚れが目立つので、玄関ドアの外に、玄関マットを敷こうと思っています。
調べてみると、ラバーマットとコイヤーマットがあって、どちらにしていいのか迷っています。
コイヤーマットはかわいらしいのですが、コイヤー(ココナツ繊維みたいなもの)が少しずつとれてきて、
ほうきで取らなきゃいけないという書き込みがあったりするし…
また、ラバーマットにすると、ラバー同士の隙間に泥水が入って見た目が汚くならないかなぁとか考えると、どちらがいいかわからなくなってしまいました。
どちらの方がよいのでしょうか?
また、ラバーマットの真ん中部分が泥除けのラバーになっているものもあるみたいですが、
ああいうタイプはどうでしょうか?
こちらには、今年から幼稚園に入園する小さい子供がいます。
一番汚れにくいというか、機能的、かつおしゃれな感じはどのタイプがいいのか、お勧めを教えてください。
よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
コイヤーマットと言うんですね
もう3枚目になるんですが
抜けるということはないです
ジョイフル本田で購入
あと2枚はビバホームで購入
ネコが爪とぎとかするんですが
抜けたので交換ではないです
汚れたのと年末で交換しました
ありがとうございます。
コイヤー、抜けないですか?
この前雑貨屋で見ていたんですが、その辺りに毛がすごく抜けていて
これはちょっと???って思ってたんです。
物によって(価格によって)ちがうのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
我が家では某大手のレンタル品を利用しています。
一か月に一度モップなどを交換していくあの会社です。
玄関用外マットもいろいろな種類があるので、見た目もいいし、なにより交換してくれるので清潔です。
玄関内はモップの交換の時にざっと拭くときれいになってそのまま砂や泥は入ってきません。
以前は毎日掃き掃除だったんですが、ブラボーな玄関マットです。
室内床モップとクリーナー、玄関マットで月2300円くらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関の真上に二階のトイレがある家
-
町内会 広報 配り方
-
T字路 突き当り、風水的に許さ...
-
風水八卦鏡の飾り方、置き方に...
-
庭に穴が数ヶ所、なんの穴でし...
-
インターホンの位置について(...
-
2週間ほど前から賃貸アパート...
-
家の玄関と方位と干支について
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
壁紙についた精液の染みを落と...
-
ドアダンパー 最後の10度で...
-
物置の固定
-
トイレに綿棒は流れますか?
-
アパートの玄関ドアをノックされる
-
物置の「五十鈴エクステリア」...
-
物置の建築確認してないとどう...
-
内開き網戸のある窓へのブライ...
-
写真の丁番のメーカー・型番 等...
-
物置の設置について質問です
-
二階の軒先に届く長さのハシゴ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玄関の真上に二階のトイレがある家
-
オートロックのマンションなの...
-
庭に穴が数ヶ所、なんの穴でし...
-
神社の前に新築。
-
玄関の前にハエが群がる
-
風水八卦鏡の飾り方、置き方に...
-
T字路 突き当り、風水的に許さ...
-
2週間ほど前から賃貸アパート...
-
玄関に人影・・
-
町内会 広報 配り方
-
1階のビルトインガレージは欠け?
-
防災グッズは家のどこに置いて...
-
宅配便、「玄関に置いて」は下...
-
自宅の国旗掲揚の場所について
-
昨日使用した皮膚科で出された...
-
7/4放送 ビフォーアフターのア...
-
御前(ごぜん)って一般的な呼び...
-
置き配について
-
「御免ください(ごめんくださ...
-
風水について
おすすめ情報