
皆様に教えて欲しいのです。旦那が給料の一部を、勝手にお小遣いに使ってたのですが、ずっとそれをわからず今まで来ました。 けして、旦那の給料は年齢の割には高くないのに・・・。
ある時か今まで降ろせてた給料が降ろせなくなり聞いてみたら「下がった」と。
明細持って帰るように言っても全然言う事聞かず・・・下がったんだと諦めてました。3万も下がったと悩んでました。 そして、つい最近降ろそうとしたら、さらに1万少なく給料が振込みされてて驚き。
旦那に確認すると「まだ明細見てない」と言うので、見といてねと話し終わらせ。
数日後確認すると「明細捨てた」と・・・。 おかしいと思い*旦那の実家に電話しました。
★**何故旦那の実家かと言うと・・・。
◆◆ちなみに旦那の給料は、郵便局に振り込みです。◆◆
旦那の実家で、両親が旦那の為に郵便局で保険かけてあげてるので郵便局通帳が必要だったから実家で通帳持ってる状態。 私は、カードのみ。 なので、細かい明細わからずに今まできた・・・。
きっと、皆様は夫婦の会話必要だとおっしゃるでしょう。 いつも、お金の話は逆キレしてきますし、ごまかして話になりません。 私はキツイ口調で話してないのに・・・。
郵便局通帳は、あと3ヶ月もすれば実家では用がなくなるから私の家に渡すねと・・・。
3ヶ月後手元に通帳がきてから、旦那に話しをしようかとも思いますが。なんか、だまって給料から小遣い先取りしてるのに、家計からも3万~4万も小遣いもらって・・・。
ずーーーと、飲みに行って、家で食べる事ないくらいでした。 何度言っても聞いてくれなくて。
皆様にお聞きしたいのが、旦那(男の人)はどういう風に言われたら逆キレしないのでしょうか?
いつか話しますが、先取りしてもいいけど家計からは渡しませんと話は簡単なのですが・・・。
ちなみに子供いません・家は購入してローン持ち・私はパート勤め(私も働かないと、生活に支障あり)
旦那の給料は、大卒の初任給なみです! 夫婦とも43歳。
本当にどれだけ小遣い使うねんって!
これから色んなのが値上がりしたり、消費税も上がるし・・・。 困ってます!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キツい口調でなくとも、「私が家計を取り仕切るのが当然」という態度であれば、どんなに譲歩したつもりになっても相手はキレますよ。
家計に必要なお金と、二人で話し合って決めた夫婦の貯蓄分と、あとあなたが働いていないなら毎月もらう小遣いを決めて、それらをきっちり毎月受け取って、あとは旦那に任せたら?
たとえば手取りが最低25万くらいであれば、たとえばこんなカンジで22万もらってやりくりする、あとは旦那に任せると。
家賃8万
光熱費2万
通信費1万
食費4万
雑費2万
妻小遣い2万
貯蓄3万
あくまで例ですけどね。
女性は、家計を取り仕切って一人前、旦那を小遣い制で言うことを聞かせるのが当然と思い込んでいる人が多いですが、実際には旦那が我慢して包容力でカバーしている場合も多いのです。
ポイントは旦那の小遣いは多めに(感じられる程度の額に)する、家計を回す分の余剰はあなたが自由にする代わりに、旦那の余裕分を縛り付けない。
あとは、余程のことがない限り家計からの補填はしないから自分でも少し貯金するように申し渡しておくくらい。
せっかく結婚したのに、毎日毎日飲み歩いていては意味がない、と訴えてみるのもよいでしょう。
お金お金と言い続けると、俺は金ヅルか!! としか受け止められなくなっていくでしょう。
旦那さんのご実家に通帳を預けている分は、支払い手続きを代わるなり、必要額を現金や振込で旦那さんの実家に渡すなりして、早々に通帳を回収されたほうがいいでしょう。
鬼嫁がうるさくて、と旦那に言わせるのも手かな。旦那さんは硝子張りになるのがイヤで抵抗するかもしれませんが。
ありがとうございます。 自分なりに家計見直しして、旦那にも相談してみます。
今までも、少し見直してたけど・・・。 もう少しがんばります!
No.3
- 回答日時:
家計の問題にみえて、そうではないですね。
旦那さんにとって居心地のよくない家なんでしょうね、毎日飲みに行って家でご飯食べないなんて。
そりゃお金もかかります。
どうしてそうなってしまったの?
新婚のときはそうでもなかったんじゃない?
最初っから旦那さんとの間がこんなに冷めてなかったでしょう・・・。
問題の根本は旦那さんの気持ちが、あなたにないこと。
旦那さんも辛いでしょう。
家でゆっくりしたい、奥さんと円満に過ごしたいでしょうねぇ。
温かい家族ですよ。
それが、ない。
あなたの文章からは、なんというか・・・トゲトゲしいというか・・・「43才にもなってこれっぽっちの給料しか貰ってこないくせに小遣いだけはしっかり盗んで!!」という怒りが見えてきます。
旦那さんもそれがわかるからこすいマネして小遣いを死守しているのです。
夫婦なのに、お互いがお金の取り合いをして奪い合っているのですよ。
そんな家、誰だって帰りたくないでしょう。
じゃあどうすればいいのか。
旦那さんを責めてはいけません。
「私だって働いてるのに!」
「私は小遣いないのに!!!」
色々不満もあるでしょう。
しかし旦那さんだって「きちんと働いてるのに嫁が評価してくれない、甲斐性なしだと思われて馬鹿にされている」「家に帰ると憂鬱になる、なんのために結婚したんだろ」とか、不満はあると思いますよ。
だからまずはきちんと家計の相談をするしかありません。
お互いの手取りがいくら。
家賃は、光熱費はいくら?
足りないのはいくらなのか。パートを増やさないといけないのかどうか。
旦那さんの小遣いはいくら必要なのか。
その上であなたは旦那さんへの感謝の気持ちをもち、伝えなくてはいけません。
子供もいないのに、パートごときで生活できているのはだれのお蔭なのかよく考えて。
厳しいお言葉頂きましたが、私自身も努力致します(^^)。 私も、少し気づいていた部分もあります。居心地悪いのかな・・・と。 なので、自分の事も改めて考えてみます。
こちらに書き込みした文面は、イラついてる時に打ち込んだので多分そのまま身勝手な内容になってると思います。
ただ・・・、先取りしてた金額分は何も言わずに渡してたくらいです。
それ以外に、家計から持って行かれると困るし・・・。今まで、ずっとどうやりくりすればいいのか悩んでたのにと思うとやりきれなくて。
つい、愚痴めいた事書き・・・、そしてちょっとでもお知恵借りれればと思いました。
でも・・・「パートごときで・・・」とは、ちょっとバカにされてるように感じました。
ですが、内容そのものはしっかり受け止めます!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 離婚 離婚前提の別居する予定なのですが、私は実家に、旦那はアパートを借りるそうです。 旦那の実家に離婚の意 8 2022/06/22 18:16
- 夫婦 子供1人、夫婦で旦那の実家で暮らしています。 旦那がリボ払いで借金を50万程つくっていました。 私は 4 2022/07/27 01:34
- 夫婦 旦那と子供と旦那の実家で暮らしています。 旦那の給料は月に25万程でボーナスもありません。 色々な理 12 2022/07/19 13:28
- 所得・給料・お小遣い 旦那が給料明細を見せてくれません。給料が去年から減ってます。旦那に聞いても何も言いません。通帳は私が 5 2022/05/14 01:23
- 夫婦 生活費と家事の分担について 3 2022/05/13 12:05
- 所得・給料・お小遣い 旦那に、給料で私と子供の社会保険とかで10万は引かれるから、その分のお金くれって言われました。 小遣 10 2022/11/14 17:01
- 夫婦 私達夫婦はこれからどうしていけばいいかアドバイスほしいです 旦那は140万の借金を隠して結婚しその後 7 2022/08/29 11:13
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
お金の事で喧嘩になった時
-
旦那の携帯代が高すぎる
-
我が家は旦那が財布を握ってい...
-
少しでも収入がほしいです、、、
-
旦那の隠し金
-
旦那がライブ配信してたり、女...
-
結婚して3ヶ月めです。 私の旦...
-
奨学金を借りていることを旦那...
-
生活費と家事の分担について
-
旦那の給料手取額は、15万円… ...
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
旦那給料について。旦那手取り1...
-
消防士の旦那なら専業主婦でい...
-
旦那へのお小遣い
-
特にパパ活や夜職していないま...
-
専業主婦です。 家計は私が管理...
-
夫が給料日に家にお金を入れて...
-
旦那収入毎月22万、私アルバイ...
-
旦那が単身赴任中で、旦那が家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
奨学金を借りていることを旦那...
-
お金の事で喧嘩になった時
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
私はダメな妻でしょうか?
-
旦那が黙って給料の一部を・・...
-
旦那が給料明細を見せてくれま...
-
夫、転職後年収300万予定です。
-
旦那の隠し金
-
専業主婦です。 家計は私が管理...
-
旦那給料について。旦那手取り1...
-
子供1人、夫婦で旦那の実家で暮...
-
旦那の携帯代が高すぎる
-
旦那がライブ配信してたり、女...
-
三交代の旦那と共働き、育児に...
-
安月給の旦那。それなのに家を...
-
結婚して3ヶ月めです。 私の旦...
-
我が家は旦那が財布を握ってい...
-
夫が給料日に家にお金を入れて...
-
旦那収入毎月22万、私アルバイ...
おすすめ情報