dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生ニンニク1Kgを乾燥ニンニクで代用したいのですがどんな量でしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



もし、お手元の乾燥にんにくに栄養成分が記載されている場合、

総重量-タンパク質-脂質-炭水化物-灰分=水分

となりますので計算で概略の水分値が計算できます。

http://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/pa …

例えば、この乾燥にんにくの場合、水分値は8.6%です。

http://fooddb.jp/result/result_top.pl?USER_ID=13 …

また、この栄養成分表では生にんにくが水分65%、おろしにんにくが52%と
なっていますので、間をとって概ね水分60%位ということになるとすると、

生にんにく1kg×(1-60%)=400g ÷(1-8.6%) =438g

と計算できます。
    • good
    • 0

30%以上水分が抜けたものが、乾燥にんにくですから


700グラムだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!