dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本を買って読んだのですが、
以下の点がわかりません。
著者のHPでも質問には答えてもらえないようなので、
実際に指導を受けたことがある方などで、
ご存知の方にお教えいただきたいのですが。

調味料として 味噌 がOKにもNGにもありません。
これはどちらなのでしょうか?

食材としてこんにゃく・海草・きのこがありません。
海草・きのこは野菜に分類してもいいとは思うのですが、
こんにゃくはこんにゃく芋から出来てますよね?
OKでしょうか、NGでしょうか。

スープ類が好きなのですが、NGでない食材ならOKなのでしょうか。

食べてもいい例に焼鳥がありますが、あれはかなり甘いですよね。
本当に可能なのでしょうか。

ノンオイルドレッシングで、ごまはNGなのはわかりますが、
和風で青紫蘇味以外だと、大抵ごまが入ってしまいます。
ごまがメインではなく、隠し味程度なら構わないのでしょうか?


同じダイエットをしてるほかの皆様も、頑張りましょう!
私は半年で20kg減が目標なので、とりあえずこれで10kg、
身軽になったら体操など、着実な方法も取り入れたいと思ってます(^_^)

A 回答 (3件)

リセットダイエットとは厳密には同じ物ではありませんが、似たようなダイエットで3ヶ月で13キロ痩せたものです。


最初の2週間は砂糖や油はダメだったので、焼き鳥も塩コショウのみのほうがいいと思います。
こんにゃくや海藻類はカロリーがほぼゼロなので好きなだけ食べてもいいとおもいます。
ごまは油分が多いので避けた方がいいと思います。ドレッシングも最初はやめにして、塩コショウとレモン汁に変えたらどうでしょう。
味噌は厳密には避けた方がいいのかもしれませんが、私は汁を残すなどで対処しました。
コンソメスープや澄まし汁なら一日一杯くらいはいいんじゃないでしょうか?私は野菜や海藻をいっぱいいれて昼に食べていました。
このダイエットはリバウンドしやすいと後で知りましたが、三ヶ月は続けると正しい食生活も身に付くと思います。後半は体操も加えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるお話、ありがとうございました。
13kgのダイエットに成功なさったのですね(^-^)

私も、頑張ってみたいと思います。

ごまは最初からNG食材なのですが、
ノンオイルドレッシング系には、ゴマ味でなくても入っているので、
選べなくて困っていました。
塩コショウとレモン汁というのでも食べたことがあるのですが、
ちょっと食がすすまなくて・・・

事情があって、体操とかウォーキングをすることがなかなかできないので、
後半、ストレッチで頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2004/03/20 17:06

そういう疑問だらけのダイエットなら、やらない方がいいんじゃないの?


知識ばかり先行して何も出来ないと思いますよ。
もう、あなたのダイエットは土台が揺らぎはじめていますよ。

あと、簡単にいえば、薄味にしましょうというのを、回りくどく言ってるだけにみえますし。

以上、運動と軽い食事制限で、「体脂肪」だけ10kgダイエットした経験者より。
    • good
    • 0

参考URLの「大丈夫ですか?そのダイエット」にリセットダイエットに関する説明がありますのでお読みください。

リセットダイエットは根拠があいまいな、無理のある短期型ダイエットで、リバウンドを繰り返し危険な状態になる可能性があります。無理のない食事療法と運動療法を焦らずゆっくりとやられることをお勧めします。これについても参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.r-dietetics.com/index.htm,http://www. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのHPは知っています。
そういう理論的なことは承知の上です。
理論に従ってゆっくりダイエットをしていけるような人間は、
こんなに太らないんですよ(自爆)

どうしても1ヶ月以内にある程度の成果が必要なので、
ダイエット理論に関するアドバイスは、結構です。

質問へのお答えをお持ちの方、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2004/03/15 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!