dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、太ってしまいました。
私はまだ11歳で、母や父に「ダイエットしたい!」
と言っても、「まだ成長期なんだから、ガマンしなさい」
と言われて、やせたくてもやせれません...

そこで、成長期で子供の私でもできる、
簡単なダイエット法はないでしょうか(。>人<。)

A 回答 (3件)

なんで太ったか考えて、それを辞めるのが基本。


きっとジュースや甘いものなど、食事以外に間食しているんだと思います。

あとは子供らしく活発に動いているかどうか。
うちで本読んだりテレビ、PC、スマホばかり見ていたとしたら、普通の量を食べているだけでもみんな必ず太ります。

スイミングでもダンスでも空手でもいいから、何か習わせてほしいと親に相談してみたら?
それなら成長期でもプラスになるし、太らないでしょう。ひとりで縄跳びなんかやるのも良いけど、何十分もひとりで体を動かすのはつまらなくて飽きてしまう。

昔から、成長期で子供ができることはそれぐらいですね。
でも気を付ければ確実に痩せます。
    • good
    • 0

私も今ダイエット中ですが、成長期でもあります。


ですが、ダイエットをして後悔しています。
無理なダイエットをすると、具合が悪くなったり朝から怠かったりします。なので、食事制限などはやめた方がいいと思います!

沢山食べて、運動して、早寝早起きが1番いいとおもいますよ(^^)食べすぎたら、運動すれば大丈夫です!
    • good
    • 0

運動しましょう。


1日2、3時間歩けば痩せますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!