「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

テレ朝のドラマ『相棒 season9 「ボーダーライン」』を先ほど見ました。

あらすじについては下記のURLを参考にしてください
http://mysterytuusinn.seesaa.net/article/1732078 …

簡単に言うなら、定職に就くことができず、恋人も住む家も自分のプライドさえ無くしてどん底に陥り、最後には殺人に見せかけ自ら死を選ぶ…というものです。

私は地方在住なんですが、職種を選ばなければ住込みもあるし、無資格でも(地方ゆえにバイクや車の免許くらい欲しいかな)働き口はあります。
もちろん、いかがわしい働き口ではないですよ。


ドラマの中の話ですが、ある意味現代を象徴しているとは思います。実際、殺人に偽装しなくても自殺はあり得る事です。



正直、私にはわかりません。
探せば、仕事を選ばなければ、多少の努力をすれば行けると思います。
自殺を選んでしまう方々は、何故都心に固執するのでしょう?
どうして外へ目を向けないのでしょう?
もはや、そういう心理にまで考えが向かないってことなのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

日本人って、なんでそんなに自分の命を粗末にするんでしょうかね。


日本も死刑を廃止し、命を大切さを教えなければなりませんね。
    • good
    • 2

人間というのは弱い生き物です。

人間は人との関わりなしには生きていけません。つまり、自分を個人として見ている間は大丈夫なのですが孤独を感じると人との関わりを疎ましく思うのです。人間は誰も信用できない、それが孤独の原因なのです。孤独を他人のせいにすると犯罪に走ります。孤独におしつぶされると自らの死を選ぶのです。田舎は都会ほど殺風景ではありません。ですから、孤独を感じるほど追い込まれることは、犯罪でも起こさない限りありえないのです。
    • good
    • 1

理解出来る出来ないは、質問者様の年齢にもよると思います。

もしも十代、二十代でしたら、理解できなくて当然かと。恐らく、三十代後半から四十代へと差し掛かった頃に、「ああ、なるほど。そういうこともあるよなあ」としみじみ分かってくるのではないでしょうか。

>探せば、仕事を選ばなければ、多少の努力をすれば行けると思います。

確かに、糊口を凌ぐ程度の収入で良いなら、仕事は見つかると思います。ですが、将来のことを考えるとどうでしょう。三十歳を過ぎると、病気の心配も出て来ますし、親の介護問題も迫ってきます。当然、自身の老後に備えて貯蓄も始めなければならない。社会保険に加入できなければ、国民年金&健康保険に対する支出も高額になってしまいますし、バイトや派遣ではいつ解雇されるか常に不安が付きまとう。そう考えると、どんな仕事でもいいとは言えなくなるのかもしれません。

>自殺を選んでしまう方々は、何故都心に固執するのでしょう?

もともと住んでいた場所が都心であったなら、まずはその周辺で仕事を探してみようというのが、人間の心理だと思うんですね。右も左も分からないような土地で職探しなんて不安でたまらないし、移住するとなると様々な手続きや資金が必要となり、精神的な負担も大きくなってきますので。仰るとおり、地方によっては慢性人手不足の地域(工場地帯など)もあって、働き口がまったく無いということも無いわけですが、そういった情報も、全国レベルではなかなか伝わって来ないのが実情だと思います。

実際、四十歳で転職に失敗し、自殺なさったであろう男性のブログがありますので、ご覧になっては如何でしょう。その苦しい胸のうちが、多少なりとも窺い知れるのではないかと思います。

「40歳で仕事を辞めた男の最後」
http://ameblo.jp/ajitonissy/

最後に。三十歳以降での失業、職探しというのは、質問者様が考えている以上に厳しいものです。ドラマを見て、「私には分かりません」と言えるのであれば、幸せなことだと思います。誰しも、最初から自殺を考えているわけではありません。心を潰されるような出来事の連続によって、徐々に精神を病んでいくのです。柴田ほどのケースは稀かもしれませんが、パン屋の店員に、「美味しかったら買って下さいね」と言われて精神崩壊した彼の心情、私には痛いほど伝わってきました。
    • good
    • 13

"探せば、仕事を選ばなければ、多少の努力をすれば行けると思います"


  ↑
その通りです。
工場労働者は、いくら募集をしても応募してくるのは
外国人ばかりです。
清掃や警備員は万年人手不足です。
中小企業の有効求人倍率は3,0倍もあります。
最近の若者には、実力も無いのにプライドだけ
高い、この仕事以外はイヤだ、という傾向があるとのことです。

”自殺を選んでしまう方々は、何故都心に固執するのでしょう?”
    ↑
他の方も回答していますが、都心よりも地方都市
の方が自殺率は高いですよ。
都心は仕事が沢山有るから、人が集まってくるのです。
人が集まるから仕事が出てくるのです。

”どうして外へ目を向けないのでしょう?
もはや、そういう心理にまで考えが向かないってことなのでしょうか? ”
     ↑
一種の精神病になってしまうのです。
まともな思考ができなくなるのです。
    • good
    • 0

自殺を選ぶ方が、その人にとって楽だったからでしょう。


逆に、何でもいいから働いて生きるというのは、口でいうのは簡単だが、人によっては苦行です。とくにスペシャリスト意識のある人。 たとえば金融会社で部長やってたような人が、工事現場や旅館のまかないで働くのは相当に苦行。死んだ方がマシだと感じたから、文字通り死んでしまったのでしょう。
死ぬのは痛くて嫌だから何でもいいから働きたいと思うかどうかは、人によって違うということです。
    • good
    • 5

https://twitter.com/tavun この人に関連するツイッター仲間たちの間では自殺した噂が広がってます。

心理考察して勉強するには丁度いいかもしれないと思い、一通り読んだ私は、あれこれ妄想をめぐらしたけれど、結局、納得できる答えには辿りつけないでした。

回答者さんには答えを導いて貰って、ここに書き込んでくれると有難かったりする
    • good
    • 0

事実認識が違ってますよ。



自殺者数は、当然、人口と比例傾向ですが、自殺率で見ると、地方の方が高いです。

自殺率(10万人当たりの自殺者数,2008年)

上位10都道府県
 (1)山梨41.1
 (2)青森36.9
 (3)秋田36.6
 (4)岩手36.2
 (5)和歌山35.9
 (6)鳥取35.6
 (7)宮崎33.6
 (8)島根33.2
 (9)北海道31.2
 (10)鹿児島31.1

下位10都道府県
 (38)埼玉23.2
 (39)兵庫23.2
 (40)奈良23.0
 (41)東京22.9
 (42)千葉21.9
 (43)京都22.4
 (44)香川21.7
 (45)愛知21.0
 (46)岡山20.9
 (47)神奈川20.4

都市部に固執した方が、自殺する可能性は下がる傾向が顕著です。
仕事が得られる確率も、地方に比べたら圧倒的に高いですし。
    • good
    • 0

今の教育ですね。


まず人生の目標や自分の適性を全く教えない。
そのため人生設計や進路設計を描けない。
なんとなく理由もないまま大学まで進めさせてしまい、いきなり社会に投げ出される。
ここで過保護から一気に挫折を味あわされてしまうためどうしてもいいかもわからず息詰まる。
そのため何が何だかわからず自殺してしまう。
今就職で失敗し自殺する人が多くなっています。
それはやはり社会人として送り出す教育が全くできてないからです。
そもそも義務教育は中学までですから、中学を卒業すると同時に社会人としてある程度やっていける能力がなければ本当はいけないのです。
それを人間力を無視しペラペラの紙数枚の0~100の数字だけで判断する学力や偏差値ばかり気にしてるからこうなる。
ゆとりは良くなかったとか言ってますが、始める前と同じレベルのテストを受けさせると昔より総合的な成績は良かったんですよ。
学力が下がったんじゃないんですよね、それをアホな大人がかき回してるんです。
そしていつの世も犠牲になるのは子ども。

結局広い視野、感情のコントロール、挫折や失敗からの立ち直り方などを教えていない大人が元凶であり、しかも自覚がないから余計始末が悪いのです。
    • good
    • 9

都心部では定住する住居がアパートとかですから収入がなくなり退去することになると仕事が紹介できなくなります。

もちろん住居も借りれません。この辺の事情はネットカフェ難民で調べるとわかりやすいと思います。
また、地方によっては本当に仕事が少ないです。
    • good
    • 1

プライドがあり、数世代都会暮らしならば地方暮らしはほとんど外国です。



自分の生活形態を変えたくないという変化嫌いの挑戦嫌いが、携帯電話とパソコンのある暮らしからはなれられなくしています。

以前サラリーマンだったから将来もサラリーマン、一生雇われて暮らす、箱から出ない人生です。

こういう人が大多数だとすると、大きな変化は求められません。ギャンブル性もなく、のらりくらりと以前の生活に戻る事を期待しています。

自分で切り開こうって思ったら外国でも地方でも行きますよ。

いっぱしの仕事をしていたというプライドがある人には、トイレ掃除は勤まりません。これがフランチャイズできるチャンスだとしても自営業事態が無理、人に頭を下げられない元公務員というのもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A