これ何て呼びますか

30代の男です。もともとよく頭が痛くなるタイプで例えばお酒など飲み過ぎた翌日には二日酔いの激しい頭痛が1日中あったり、またお酒など飲んでないときでも疲れや寝不足になると偏頭痛のような痛みが1日~2日続くといったことは今までかなりありました。そんなときはバファリンやロキソニンなどを飲んで寝るとほぼ1日2日で治っていました。ところが1週間~10日前ぐらいから後頭部や側頭部、頭のてっぺんと二日酔いなどの時の痛みほどではないのですがジンジンとうずく感じの鈍痛があり、脳の病気かと不安になっています。もちろん病院へ行きMRIやCTの検査を受けることが最良だと思いますが、GW中なこともあり救急車を呼ぶほどでもないので外出も出来ずに部屋で悶々として症状から検索したりしています。今、気づいたのは口を大きくタテにアーッと開けると右の耳の下付近だけがズキーンと一瞬痛みます。口を閉じると痛みは消えるんですが、頭を打った覚えもありません。また、ここ1週間の頭痛はその右耳付近だけではありません。後頭部だったり、頭頂部だったりとここという箇所は言えません。仕事柄、PCの前に座っていることが多く、自宅でもPCの前に座って作業やテレビなども見ています。肩はめちゃくちゃ凝っていると思いますが、肩を揉んでもらっても一向に良くなりません。一日でピークの痛み、頭を抱えるほどの痛みは無いのですが
平均的にズキンズキンと痛む感じで痛くない時間帯もありますが、1週間ほぼ毎日頭痛を感じます。吐き気やめまい、しびれはありません。こんな頭痛が続くのが初めてなので不安で仕方なく質問させていただきました。このような症状から連想する病気、診断出来る範囲でアドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

数十年間も苦しめられた片頭痛を頭痛専門医に治してもらった経験者です.



>このような症状から連想する病気、診断出来る範囲でアドバイスいただければ幸いです。

質問者さんの文面から病気を指摘するとなれば,やはり「頭痛」ですね.
昔は頭痛を病気と考える人が少なかったけれど,現在では,頭痛はりっぱな病気と言う事になっています.

頭痛を治すには,頭痛専門医による徹底的な治療が必要です.
頭痛を訴えて病院へ行くと,CT検査やMRI画像撮影などをやったあげく,異常なし,ということで,鎮痛剤を処方されて終わり・・・.という場合が多いです.

これは,つまり,頭痛の治療が出来ません.という意味です.「出来ません」と言うのは,治療する能力がありません,ということです.これが「頭痛専門医」以外の医師の治療です.

医師は患者に「治せません」,「分かりません」とは,なかなか言えませんから,鎮痛剤のような薬を処方して終わりにするのです.これが私の永い経験からの結論です.

前置きが長くなり済みません!

質問者さんも頭痛専門医に治療してもらう事をお勧めします.


最近では,頭痛の治療を「頭痛外来」という頭痛専門の医療機関で行っています.大きめの病院などに「頭痛外来」と言う医療機関があります.

頭痛は,「頭痛外来」へ通院して頭痛専門医の治療を受ければ必ず快方へ向かいます.

下記のサイトに,全国の「頭痛外来」が紹介されています.この中からお探しになり,是非,頭痛専門医の治療をお受け下さい.

▲ 頭痛外来と頭痛の病院
http://zutuugairai.livedoor.biz/

頭痛は「頭痛外来」で,頭痛専門医の治療を受けるのがベストです.それ以外の方法で,頭痛を根本的に治す手段は,現在のところありません.

頭痛は,素人療法(市販の鎮痛剤ですませたり,整体術を施してみたりする,など)や,不適切な医療機関・診療所(頭痛治療を目的としていない医療機関)にかかっても根本的には治りません.

頭痛専門医以外の内科,外科,整形外科,耳鼻咽喉科,脳外科,脳神経内科,精神科などで治療を受けても,頭痛の根本的な治療にはなりません.これは私の永年の経験による結論です.

これらの各科では,対症療法として,その時の頭痛の痛みをとる薬を処方するだけです.その時だけ痛みが取れても,又,何時か頭痛が発生します.一生,これを繰り返すことになります.

ですから,頭痛は根本的な治療が必要です.そのために「頭痛外来」があります.

「頭痛外来」の頭痛専門医は,頭痛に対する原因療法と対症療法を同時に使い分けて治療してくれます.

私の場合,数十年におよぶ,永年の片頭痛が頭痛専門医の治療を受けた結果,今は片頭痛の痛みが発生しません.治りました.

頭痛は,頭痛専門医により根本的に治療すれば,必ず完治する時代になりましたから,是非,頭痛専門医の治療をお受け下さい.

頭痛には大別して,緊張型頭痛,片頭痛,群発頭痛,薬物乱用頭痛などがありますが,「頭痛外来」の頭痛専門医は,これらを見分け,投薬,治療方針を決めてくれます.

ところで,頭痛の事が良く分かる本があります.私は,これを読んで納得しました.薬のことや頭痛の発生メカニズムなども詳しく書いてあります.「頭痛」を理解するための,ご参考に如何でしょうか?

●「頭痛外来へようこそ」  2005年10月「保健同人社」発行
★(著者)東京女子医科大学病院,脳神経センター 講師「頭痛外来」清水俊彦 医師

●「薬をやめたら頭痛が治る」(ワンツーマガジン社)2007年1月発行.

●「頭痛・耳鳴り・めまい・難聴を治す本」(主婦の友社)2009年10月発行.

●「頭痛・めまい・耳鳴り・難聴は治せる」(マキノ出版)平成20年9月発行.

上記の本は,私が片頭痛の治療を受けている専門医の著書です.大きめの本屋さんか図書館にならあるはずです.

質問者さんは,東京にお住まいのようですから,私が治療を受けて片頭痛が治った病院を書いておきます.よろしければ,ご相談してみて下さい.診療には,予約が必要です.

● 東京女子医科大学病院  http://www.twmu.ac.jp/
 脳神経センター,脳神経外科,頭痛外来,清水 俊彦 医師
   http://www.twmu.ac.jp/NIJ/

● 住所 〒162-8666 東京都 新宿区 河田町 8-1 
  TEL: 03-3353-8111(大代表)

また,以下のサイトもご参考に如何でしょう.

▲ 頭痛なら頭痛ONLINE
http://www.zutsu-online.jp/campaign/

▲ 片頭痛,群発頭痛,
http://zutsu.jp/index.html?utm_source=yahoo&utm_ …

私は,今でも,3ヶ月に一度,片頭痛の定期診断で,上記の東京女子医大・頭痛外来で治療を受けております.

また,清水 俊彦 医師が頭痛の治療を行っているクリニックを念のため下に書いておきます.

-----------------------------------
汐留シティセンター・セントラルクリニック
Tel:03-5568-8700
東京都港区東新橋 1-5-2  汐留シティセンター 3階
脳神経外科 頭痛外来 清水 俊彦(医師)
-----------------------------------

頭痛は「頭痛外来」で,根気よく治療すれば必ず治りますから,頑張って下さい.
    • good
    • 1

お辛いですね、


私も質問者さんと同じように、疲れがたまったあと、数日頭痛で悩まされます。
月に一度くらいそういうことがあるのですが、
先月あたりは、2、3日寝込んで1週間くらい痛みがとれないことがありました。
脳の病気ではなく体質だと思って諦めています。
今月は、ミネラル不足かな?と思い、頭痛が始まりそうな日の数日前から
サプリを摂るようにしたら、痛みが出ても薬を飲んですぐにおさまりました。

専門家ではないので経験談ですが、
強いストレスが続いた後、お休みがはさまったときに痛みが強くなることがあります。
GW中ということで、今までの疲れがどっと出たのではないでしょうか?
体が休んでほしい、というサインと受け止めて、PCなどを見ずに
じっくりと休んでみてはいかがですか。

私の場合ストレスが強く、無意識に歯を食いしばる癖があり、そのせいで
顔の周りがこってしまって頭痛につながると歯医者で言われました。
口を開けると痛むのはそのせいでは?という気がします。

かなり肩がこっていらっしゃるようなので、温めてみたり、
まずは肩こりを解消する方法を試してみてはいかがでしょうか。

GW中じっくり休んで、もしまだ痛みが続くようなら病院へ行ってください。
早く治ってお休みを楽しめるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただきありがたいです。だいぶ頭痛も解消されつつありますがまだ違和感がああって治ったとまでは言えない状態ですが、ストレスだったりPCから離れるということを
考え積極的に外出してみようと思っています。無理のない程度にですが体を動かす、景色のよい場所へ行くなどしてリラックスした方がいいかなと・・・ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/05 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報