都道府県穴埋めゲーム

眼鏡をかけると右目の奥が痛くなり頭痛になります。

眼鏡の度数を変更することで頭痛を軽減できないかと考えています。

度数を強くすることで遠くがはっきり見えるようになりますが、その分、目の負担が大きくなっているのでしょうか。

もしそうならば、度数を少し弱めにすることで頭痛が軽減されるのかなと思ったのですが、、、

アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

私は効き目は普通の度数で、効き目でない方は度数を落としています。

そうすることで目の痛みを回避してます。左右の見る力の違いです。
メガネを作る時に効き目でない方の度数を落としてみてください。メガネさんで目が痛くなると話してみてください。
左右必ず同じ視力にする必要はないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/03/24 03:50

眼鏡をかけて目の奥が痛くなるのは、かなり度数が強い状態で作られた眼鏡だと思います


主様のおっしゃる通り見えすぎで頭が痛い状態(過矯正といいます)です
格安眼鏡店は、オートレフ(中を覗いて視力を計る機械)の数値で作ってしまうところもあります

ちょっと割高になるかもしれませんが、ちゃんとしたお店か眼科での検査と眼鏡の作成をお勧めします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/03/24 03:50

眼鏡屋さんでも目に負担がかかるので度を下げます、それを


自分で確認しながら決めました。(1.2を0.9に下げた)
お店を選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/03/24 03:50

こんばんは


眼科で視力を測っていただくことをお勧めいたします
処方箋頂いてみてください
目に合わない眼鏡だと
頭痛しますし眼精疲労にもなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/03/24 03:51

それは過矯正(度数が強すぎ)の可能性が大ですね!


眼鏡屋さんで作ったんですか?

一度、眼科を受診して、
1.本を読む時のメガネの度数。
2.部屋の中で過ごすときの度数。
3.遠くを見る時の度数。
それぞれを測ってもらうことをお勧めします。

3.の度数のメガネで本を読めば頭痛が起こるでしょう。
これは眼精疲労とよばれるものです。
我慢してかけ続けると脳にも良くありません。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/03/24 03:51

度数の異なるメガネを2つ用意するとええのでは…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/03/24 03:51

頭痛の原因は目そのものでなく目の周りの筋肉の緊張。


こめかみを指でぐりぐりしてほぐれる感じがするなら間違いなく筋肉が過度に緊張しており、緊張性頭痛を引き起こしやすくなる。

筋肉が緊張する原因は「過度のピント合わせ」「姿勢」「ストレス」「見るものの距離」「周囲の明るさ」などいろいろあり、素人には判別できない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/03/24 03:51

通常生活ではスマホや書類を見る時間が結構多いと思われます。


水晶体を膨らますことで、焦点を合わせようとしますが、
同時に眼球の奥を後にずらし,焦点をあわせようともします。
その結果眼球が梨のように球形出なくなります。
目の奥が膨らむわけですから、
脳が圧迫されるようになるので、
痛くなるのです。
近くを30cmぐらいに持ってくると
目の負担はなくなりますが、
今度は車の運転はおろか、
足下も危うくなります。
1度ぐらい下げるのが限界でしょう。
メガネを3種類ぐらいとっかえひっかえすれば、
頭痛はなくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/03/24 03:51

まずは今のメガネがキチンと合っているか?確認してみましょ



フレームの歪みとかノーズのズレなど装着位置がずれてないかを物理的に確認し
そのうえで、眼鏡のレンズが貴方の今の目の状態に合っているかを確認する

レンズを変えるのはその後からでもできるので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/03/24 03:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A