アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

四方をコンクリートやブロックで囲まれているので雨が降っている時にちょっとした池状態になります。
止めば水はよく引きます。
踏み固めたためくぼみが出来たのですが土を補給するか、排水を考えるか、素人ではどちらがよいでしょうか。
土の補給の場合、用土はホームセンターでどんな土を選べばよいでしょうか。
排水の場合、近くの側溝に誘導する事は可能です。
並べてあるブロックを掘り出してその後へU字溝を埋めて側溝まで誘導するか、または穴がいっぱい空いた塩ビ管があるそうで、それを埋めるかですが、この場合、側溝まで誘導しないで埋めるだけでよいのですか。

軟弱な素人の作業ですのでよろしくお願いいします。

A 回答 (2件)

私も同じような経験があります。



私の場合は、隣の畑まで15mほどありますが、そこまで深さ1mほどの横穴を掘っていきました。
30cmも掘れば、柔らかな土になっていきます。

その穴の中に、一抱えの半分の束にしたススキを埋めていきました。

雨が降っても水たまりは出来なくなりました。
柔らかな土に沁み込んだのか、隣の畑まで流れたのかは???・

もう20年も昔の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 
工夫ですね

お礼日時:2013/05/08 21:35

穴が無数に開いた塩ビ管を知っているなら話は早いです。



この塩ビ管の口は、必ず側溝に出して下さい。

埋める塩ビ管の口は、必ずキャップをはめて下さい。そうしないと
土が入って目詰まりします。
塩ビ管を埋設する深さは、側溝の底の高さで構いません。

穴を掘って塩ビ管を入れたら、塩ビ管が隠れるまで採石を入れて下
さい。そのまま土で埋め戻しては意味がありません。塩ビ管が採石
で隠れたら、土で埋め戻しをします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
イメージは浮かびました。

お礼日時:2013/05/07 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!