
XPを使用するのに、無駄にならないところで、
最高のPCスペックを教えて下さい。
メモリは、4GB以上は無駄というのは聞いて
おります。
ネットに接続しないで、スタンドアローンにて
仕事(CAD・ワード・エクセル・画像ソフト)が
での使用となります。
CPU
メモリ
HDD
グラボ
これらの仕様ですね。
それらの仕様に会う、ノートPCを探したいと
思います。
スタンドアローンで使用するので、XPサポート終了
の件は、考えないことにします。
仕事で使用する上では、どうしてもWin7より
XPの方が使いかっていいと感じております。
ネット接続は、別PC 2台 所有しWin7としています。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現在販売されているマザーボードは XPをサポートしている物が多いです
XPを購入して 組み立てれば無限大のパソコンの組み合わせが有ります
XPはここで販売
http://www.pc-gobou.com/list/1os.html
パーツはパソコンショップで予算に応じて購入して下さい
>仕事(CAD・ワード・エクセル・画像ソフト)
CAD名は?2DCADならそんなに能力必要無し
ワード エクセルも特に高性能の必要無し
画像ソフトが微妙です
ソフトの種類では スペックを上げる必要も無いと思います
もうしばらくXPを使うので有れば 部品交換の難しいメーカーパソコンよりBTOや自作が部品交換が簡単と思います
No.3
- 回答日時:
Windows XP 64bitだと、128GBまでしかメモリを扱えません
Extreme Editionだと、OC出来るし・・・
XPのドライバが提供されているものを探せば、それが現時点の最高スペックです。
予算が無限大にあるのですか?
XEONで、デュアルCPUもXP Proなら理論的に可能ですから
ノートPCなら、デスクトップよりも性能が低いですよ
よって、現時点の最高スペックとはありません。
ノートPCでの現時点での最高スペックって条件なら、さらに異なります
No.2
- 回答日時:
ひとつの答えは、単純に現行のPCを適当に選び
そこで仮想マシンを構築し、その上でXPを動かすという方法です。
XPやWindows2000のユーザーは、よくスタンドアローンで使うから…と
古いOSを使い続けたがりますが、最終的には
ハードウェアが壊れた場合が問題となってしまいます。
それを、より小さな問題とする方法が、仮想マシンです。
もともと仮想マシン技術のメリットのひとつは
サーバーマシンのリプレースや故障時の交換に対して柔軟であることでした。
VirtualBoxのように、オープンソースライセンスで作られているものであれば
XPの延長サポートが終わってなお、XPの動作を維持しやすいはずです。
ただし、XPモードがXPと共に延長サポート終了という措置を受けるように
仮想マシン上で動かすにしても、仮想マシンの設定で
インターネットとの通信を遮断しておくような対応が必要と考えられます。
ともかく、たとえば16GBのメモリーがあるPCに、8GBのRAMディスクを作り
そこに仮想マシン用のディスクイメージを作成することで
RAMディスクにページングファイルを置いて動かせますし
その気になれば、C:ドライブ自体をRAMディスクに置いて動かすこともできます。
GPUの性能においては、仮想マシンには不利な面がありますが
仕事で、GPUをガンガン活用するような分野でなければ、問題にはならないでしょう。
ホストOSの調達は、いわゆるメーカー製PCであれば
どちらにしてもWindows7,8が付属してくるでしょう。
自作PCなどで行うのであれば
ホストOSとしてWindowsを購入することは無駄に感じるでしょうが
別に、それはUbuntuなどのLinux系OSをホストOSとして使う手もあります。
当然ながら、Ubuntu上で巨大なRAMディスクを作ることも
VirtualBoxによる仮想マシンを構築して、そこでXPを動かすこともできます。
実は私自身は、MS-DOSからLinuxに行く途中に
WindowsやMacを使うことがありませんでしたが、Web時代の初期をOS/2で過ごしました。
もちろん、今となっては、20世紀のOSであったOS/2が、すんなり動くPCは少なくなりました。
しかし、必要であれば、OS/2はVirtualBoxで動かせることがわかっています。
ですから、古いOSのために、古いPCを維持することはナンセンスだと考えています。
No.1
- 回答日時:
XPも64bit対応にすれば、メモリを4GB以上使えるやん。
但し、他のソフトが殆ど使えない専用機になってしまうがね。
現行パーツの大半はXP(SP3)に対応はしているが、ハードの大半はXPでの使用には
適していない。ハードの性能を引き出せるのはWin7以降のOSに限定されるからだ。
それにAFT対応をXPに施すだけでも、はっきり言って面倒くさい。
ノートはデスクと異なり既製品ばかりだから、Vista中期あたりのXPダウングレード
モデルがせいぜいですな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン
Windows Vista・XP
-
XPをインストールするときのSATAドライバ
Windows Vista・XP
-
Win2000 Core2Duoは正常に使えますか?
Windows Me・NT・2000
-
-
4
USB3.0はWindowsXPでも対応できますか?
BTOパソコン
-
5
XPが32bitか64bitかわからない
Windows Vista・XP
-
6
Windows XPでのCPU実効クロック周波数について 実験として、Core i3-3220T (
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
Windows XP SP3のインストールディスク Windows XP SP3のisoファイルから
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知り合いに お勧めPCはと聞か...
-
動作環境を早くする方法
-
WINDOWSXPにしたい
-
音楽を聞いたり動画を見たりす...
-
動作の軽さに関するメモリとHDD...
-
XPでインターネットするとフ...
-
Windowsのパソコンを購入したい
-
ネットゲーム リネージュにつ...
-
ノートPC性能UP方法
-
Windows 98
-
ノートPCの購入相談
-
古いXPパソコンでWin7へ載せ替...
-
自作パソコンDVDの高速化
-
Windows98SEのpcを利用してい...
-
最近パソコンの動作が遅くなる...
-
xpへのアップグレードについて
-
PCの音が途切れる
-
Windows95をXPにすることは出来...
-
VAIOでVistaを使用していますが...
-
自分のパソコンのスペックを調...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土木系CAD(V-nas)での作業時...
-
XPを使用するのに現在最高ス...
-
HDDの空き容量表示で赤を非表示...
-
パソコン性能
-
ハードディスクドライブの種類...
-
VistaがXPより優れてい...
-
レオネットでネットができない...
-
WIN98からXPにしたい!
-
PCのディスクの動作が正常なの...
-
ゲーム用PCには、64bit/32bitど...
-
買い換えたほうがいいのでしょ...
-
ウィンドウズXPのサービスパ...
-
パソコンメーカー
-
WINDOWS.....
-
CドライブのデータをDドライブ...
-
低スペックでのWindows XP動作状況
-
いまのPCのスペックアップはで...
-
パソコンを買いたい(3DCG)
-
パソコンの動作が非常に悪いです。
-
Windows2000について
おすすめ情報