アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度、新築をすることになりました。
隣地境界と外壁までが1mになっており、エコキュートを設置すると
通れないことが判明しましたが(希望はゴミ捨て場が通った方が近いので通りたい)、既に基礎工事は終わっており、通る為には、「薄型のエコキュートにしないと通れません。」と言われ、標準型との差額が15万円と見積が来ました。(私としては、工務店側が最初にエコキュートを設置すると通れないと一言あれば・・・と思っていますが後の祭りです。)

そこで疑問なのが
(1)標準型460Lと薄型460Lでは、機能は同じでしょうか?
(2)ネットで買うと、差額が5万になりますが、工務店に頼んで15万か、、施主支給で5万にするか、どちらがオススメでしょうか?
(3)薄型にした場合、1mでもゴミ袋を持って通れますでしょうか?

ご教授お願い致します。

A 回答 (2件)

最終的にどの程度のスペースが取れるかが書かれていないので(^^)


・スペースがいくら
・標準タイプの奥行き
・薄型タイプの奥行き
[通路幅]=[スペース]-[奥行き]

 家庭の室内扉の開口幅が75cm程度ですから・・。あなたが最低限このくらい幅が必要と思われている通路の幅を計って、それと比較すれば良いです。それがどの程度なのかは、他人にはわからないでしょう。

 スリム型は背も高いですが、標準型は背が低いので台の上に乗せてしまうという方法もあります。極端な話、給湯器床を3m程度浴槽床よりあげることもできます。
 スリム型は効率が多少悪くなるので、スペース確保のため通路の屋根上に上げる方法もあります。

 なお、価格差を少なくして、しかも使い勝手をよくする方法があります。循環タイプをやめて、またリモコンを一切設置しないでコントローラーのみにしておき、蛇口側をサーモスタットやシングルレバー混合栓にする方法です。エコキュートメーカーは、商品単価が下がるため決して勧めませんけどね。(^^)
 多くの利点があります。
★必要な時いつでも最高温度の湯が取り出せる。
 台所で熱湯を使いたいのに浴室ではシャワーを浴びていたとき何が起きるでしょう。
★吐水温度が瞬時に変更できます。
 また他の場所で使用量が変わっても温度が変わりません。
★湯を循環させないのでレジオネラ菌を恐れることもありません。
 パイプの掃除をしなくて良いです。
★必要なときに大量の湯が使えます。
 言い換えれば一サイズ小さなタイプで湯量がまかなえます。

[組み合わせ例]
・エコキュートは付属のコントローラのみを使う。
  設定温度は80℃にしておく。
   これで、水温15℃の水道水とあわせて、40℃/300Lの湯張りをするのでしたら、
   300*40=80*x+15(300-x) --- 115Lのお湯があればよい計算になります。
   来客などで、二度お風呂を満水にするにしても300Lあれば十分すぎる。
  台所で使う湯量は80℃換算で、多くても一日10Lでしょう。
・浴室は、サーモスタット混合栓で定量止水にします。
  40℃に合わせて、300Lまでまわせば自動的にとまります。楽です
  湯が冷めたら、追い炊きではなく熱湯を足します。安全ボタンを押してMAXにして吐水
   数リットル足せば十分でしょう。
 シャワー付きもありますが、出来ればシャワー/浴室内蛇口は別に分けたほうが使いやすいです。定量止水の必要はありません。
  シャワーを浴びながら湯を足すとかできます。
・台所はシングルレバーで十分です。温度調整よりレバーをチョンとまわすほうが早い
  お湯が欲しいとき、冷水が欲しいときいちいちリモコン操作の必要がありません。
・洗面台
  シャワーを使うならサーモ、そうでなければシングル

 循環式を計画されているなら、また高水量を計画されているなら、リモコンニ台を計画されているなら、それを止めて蛇口にまわすだけで10~20万程度は浮くのではないかと。

 私は、電気温水器は深夜電力登場時の30年以上の経験があります。その間、深夜電力→マイコンタイプ→エコキュートと変わっています。それと家業が金物・工具ですから多くの現場も見て来ています。

 温水器メーカーの主張だけ聞いてしまったら高いものを買わされたうえに、使いかってが悪いものになってしまいます。給湯器も消耗品です。十数年~20年経てば、いずれ買い替えです。そのときのことも考えるとあれこれ付いている物よりシンプルなものの方が壊れないし、修理も交換も楽です。楽でした。

⇒サーモスタット混合栓 定量止水 ⇒サーモスタット混合栓 定量止水 - Google 検索 ( https://www.google.com/search?q=%E3%82%B5%E3%83% … )

 なお蛇口は、DIYでも部品供給やメンテナンスが容易な三栄水栓やカクダイの製品が良いです。
 一般家庭で、サーモ混合栓を使われれば300Lでもあまりますよ。そしていつでも熱湯が手に入りますよ。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/14 15:28

(1)標準型460Lと薄型460Lでは、機能は同じでしょうか?・・・・・同じです。



(2)ネットで買うと、差額が5万になりますが、工務店に頼んで15万か、、施主支給で5万にするか、どちらがオススメでしょうか?
   ・・・・・・施主支給で、据え付け工事全般(水道工事も含む)を請けてもらえる事の確認はしてありますか?
        工事代金だけでは請けてもらえないケースもありますので、注意が必要です。
     
(3)薄型にした場合、1mでもゴミ袋を持って通れますでしょうか?・・・本体の奥行寸法を再度確認して下さい。(100cmー奥行寸法)

この回答への補足

補足になります。
(2)据え付け工事は工務店がしてくれます。
(3)エコキュート奥行は、332mmになります。
(4)オススメのメーカー品番が御座いましたら教えて頂けますでしょうか?

宜しくお願いします。

補足日時:2013/05/08 18:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/08 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!