とっておきの手土産を教えて

サッカーでリフティングを練習しています。
足の甲でのリフティングが全く続きません。

それで聞きたいのですが、足首を伸ばして固定
という表現がよくされるのですが、
その時、つま先ってどんな風な感じですか?

自分は今まで、足首を伸ばす=つま先でじゃんけんのグー
を作るような感じだと思ってました。つま先で足の裏を
つかむ感じです。
すごく力を入れるので、状態を保つのがすごく疲れます。
よくこんな状態でボールが蹴れるなぁと思ってたんですけど、もしかしてつま先には力入れなくていいんですか?

足をグーにすると、足の甲にボールをあてても、
何ていうか、足が丸くなるので、変なところに飛んでいきます。

リフティングするときに、つま先に力はいってますか?
それが聞きたいです。つま先に力をいれて足首を伸ばすというより、かかとの方に力をいれるのでしょうか・・

A 回答 (4件)

王道のアドバイスが既に出ていますが、ちょっと違った観点から。



足の甲でのリフティング時には、足首を90度に固定します。(足首を伸ばしますと、ボールを捉えるポイントが身体から遠くなります。)
当てる位置は足首に近い方(紐の結び目近く)、指には力を入れないようにして、ボールが当たる「瞬間だけ」に、足首だけ(気持ち的には足首の前だけ)に力を入れるようにしてみてください。(指には力を入れません。)
ボールが当たる瞬間には、(見えないですが)ボールが足に当たる位置をぐっと見下ろす感じです。

これが少しできるようになれば、蹴る足を上記の状態で浮かせた状態で固定し、軸足の膝の屈伸だけで、片足リフトを行ってください。
熟練すれば、浮かせるボールの高さは膝位で、1分間に120回以上も出来るようになると思います。

上手な人やプロのリフティングを間近で見て頂くと判ると思いますが、余分な力は入っていません。
力みすぎると、コントロールが余計に難しくなりますので、全身の力を抜いて、「蹴り上げる」のではなくて「軽く当てて浮かせる」気持ちでやってみてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ふむふむ、ふむふむ、大変参考になります。
力を入れないことがポイントのようです。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/18 10:24

頭で考えて足の形が...と


人によってリフティングが違いますので、平均的な形がそうだ、出来る人の形がそうだということですので、考えれば逆に足に力が入ってしまいます。
まずは手にボールを持って足の甲でどうやっても良いから手に戻す方法を練習していけば良いと思いますよ。
足に気が取られると足を見てしまうので自然に前かがみになりますので良くないと思います。
自分の思ったところにリフティングできるところに当って強さもちょうどいいところが良いのでそういった練習をしてみてはいかがでしょうか。
後々、どこで蹴り上げても同じように出来るようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2004/03/18 10:21

足の甲、指をすべて平行にする感じです。


__足指___足首_______膝________って感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/18 10:21

グーまでいかなくても、親指に少し力が入る感じでいいと思います。



力が入っているっていうのが良くないのかなぁ。
リラックスして、膝(軸足も蹴り足も)を柔らかく。です。

慣れてくると力は抜けると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やはり軽く力を入れる感じなのですね。
つまりその状態を持続させるだけでもつらい状態ではないわけですね。ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/17 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報