dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白髪染めを使っているor過去に使っていた方に質問です。

私が初めて白髪を発見したのが中学の頃で、今現在(31才)頭の中央部分がチラホラ白いです。
毎日化粧をするときに気になって数本抜いてします…しかし!このまま続けていてはいずれ頭頂部がさみしくなってしまうのは確実です(涙)

だから白髪染めをやってみようかと思い親や親戚のおばちゃんに「白髪染めやってみようかな」と言ってみたところ、「まだ早い・1度始めるとずーっと染めないといけない・白髪染めを使うと白髪が増える」などと言われ躊躇してしまっています。

自分を客観的に見ても このくらいなら染めた方がいいかような?…と思うのですが、イマイチ手を出せずにいます。

皆さんはどんなきっかけで白髪染めを使い始めましたか?またオススメの白髪染めがあれば教えていただきたいです!

A 回答 (1件)

私も中学生の頃すでに白髪があり、染めたくなったのは30歳過ぎ頃でした。


「1度始めるとずーっと染めないといけない・白髪染めを使うと白髪が増える」かどうか分かりませんが、
30歳そこそこの当時、ドラッグストアーのヘアカラーのコーナーで、ヘアカラー、マニキュア、白髪染めと並んでいる中、白髪染めは買いたくなくて、ヘアマニキュアを使い始めました。
ご存知かもしれませんが、マニキュアは単にコーティングであるのに対して白髪染め剤は今の髪色を抜くか髪の細胞を壊して色を入れるのでマニキュアより断然髪が痛むと美容師さんに聞いたことがあります。
若い頃、たまに白髪を指摘されると、子供の頃30代半ばの母の白髪をよく抜いていたので、若白髪は遺伝なのよとあっけらかんとしていましたが内心では白髪の悩みがない周りの同世代の人たちが恨めしかったものです。それでも、7,8年=40歳手前頃まではマニキュアで充分隠せていました。
少しずつ染めてゆく効果があるというトリートメントもいくつか使ってみましたが、どれもほとんど効果がありませんでした。(最近のものは使ってみていないので、ひょっとしたらよく染まるものもあるのかもしれませんが・・・)
 長いお付き合いをしてゆく髪のことを考えると、まずはヘアマニキュアで、1回で全部使い切りではなく小分けで使えるタイプのもので、気になるところだけ使うことをお勧めします。そして、ときにはヘアサロンで相談して良いと思われることをプロにやってもらいつつ、自宅自前では出来るだけ耐えられる限り長く白髪染めに手をださないでマニキュアで頑張って髪を傷めないようにしておいたほうが良いと思います。
それから、ここ何年かシャンプーがノンシリコンかシリコン入りかの物議があり、美容師さんに聞いてみたところ、それはお好みですが、シリコンも髪をコーティングするものなので、マニキュア、染め、パーマなどの前にシリコン入りシャンプーを使ってきちんとすすげていなかったら効果の妨げになるらしいので、何かをする前だけはシリコンなしの方が安心だそうです。
(補足)
ここ10年位、マニキュアでは隠しきれず、若い頃と違って洒落にならないからか人に白髪を指摘されることはありませんが、放っておくと分け目真っ白で恥ずかしいので帽子をかぶったり、3週間に1回程度白髪染めしています。白髪に限って太かったり縮毛だったりして目立つので、気になるときは抜いてしまったりもしていますが、さほど髪は痛んでいませんし、禿げてもいないので、これから先きっとヘアケア剤の進化もあるでしょうし、深く心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳こざいません。

・少しずつ染めてゆく効果があるというトリートメントもいくつか使ってみましたが、どれもほとんど効果がありませんでした。(最近のものは使ってみていないので、ひょっとしたらよく染まるものもあるのかもしれませんが・・・)

これは私も少し興味がありましたが、効果があまり無さそう?ですね。

・小分けで使えるタイプのもので、気になるところだけ使うことをお勧めします。

使うなら小分けタイプにしようと決めておりました!でも、どの商品が良いのやら…

・白髪に限って太かったり縮毛だったり

私の白髪は極細と縮れなんです。あと、1本の毛が白髪と黒髪が交互になっていたり。どっちなのよ?と思いながら目立つようなら抜いていました。

白髪染めもう少し考えてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/16 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!