電子書籍の厳選無料作品が豊富!

精神病院の入院患者です。
患者って全域で携帯禁止なんですか?
入院している所は、患者は、みんな禁止なんです。

ご意見、ご感想をおまちしています。

A 回答 (3件)

こんにちは。



精神科病院(病棟)では、携帯をナースステーションで預かることは、ごく一般的です。

それは、精神の治療を行う上で、常に携帯を所持していることは、良くないと判断されているからだと思います。

ただ、開放病棟では、院内外出時には持っていってもいいとされているところもあります。

紐類、刃物類等が持ち込めないのは自傷、他害、自殺を防止するためであることは、いうまでもありません。
    • good
    • 0

No.1です。



 :それは、存じております。
 :携帯の所持が禁止 … 所持していると没収されます。
 :他の病院では、携帯許可エリアが …

 補足をしていただきありがとうございました。「えーっ!」という感じで驚きました。かなり行き過ぎではないかと思います。多くの病院の「入院案内」には、先にお答えしたような趣旨が説明され、「… 病棟への携帯電話の持込はご遠慮願っておりますのでご協力をお願いします。」というように書かれています。刑務所とかなら別として、一般の医療機関が「個人の物品を没収する権利」があるとは思えないのですが…。仰るとおり「携帯許可エリア」のある病院もある位なので。

 一度、管轄の保健所か、法務局(人権担当)にお問い合わせされては如何でしょうか。

 
.

この回答への補足

Kind-Consorteさん ありがとうございます。

他の病気でも入院を他の病院床。

そこは、病室内でも携帯通話・メールをしていても

看護師に注意もされません。外科のせいもあるのかもしれませんが

精神科です。入院するさいに荷物検査もあります。精神科のせいもあり

イャホン類禁止、テレビ無いため。先の丸まった木製フォークも看護師が自分の

手で突いて痛くないか、他人を傷つけないかためすのです。自分のは、目で見ても丸まっている。

ひも類禁止のわりには、鍵を首からさげるストラップはOK。お菓子を食べるのも週一日300円までと

制限されています。家族以外の人の荷物が膨らんでいると持ち込みも検査されます。

「ゴハンデスョ」「粉末コーヒー」のガラス類も詰め所」預かり。

薬も食後に詰め所の前に並んで待ち、飲む。口をあけて飲んだかチェック。

厳しいのです。がんじがらめです。

補足日時:2013/05/16 07:58
    • good
    • 0

病院内での携帯電話使用についてですね。



 病院内では携帯電話を禁止しているところが殆どと伺っています。精神科病棟に限ったことではありません。ご存じのことと思いますが、病院には、「ペースメーカー」をはじめとした、各種の医療機器を装着した患者さんも多く、病院内には多数の医療機器が使われています。そして、それらは殆どが精密なデジタル機器なのです。
 このため、職員でも携帯は禁止されているのが普通です。医師が使っている「病院内携帯電話」はごく微弱な電波を利用する特別規格のものです。

 ご参考となれば幸いに存じます。

.

この回答への補足

ありがとうございます。

それは、存じております。
携帯の所持が禁止されています。入院時に所持していると病棟で預かりで
没収されます。
他の病院では、携帯許可エリアがありますよね。それも無くて所持、使用が
禁止なのです。患者は、皆さんテレカを買って公衆電話からかけています。

言葉足らずですみません。

補足日時:2013/05/15 13:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!