
僕はとても辛い思いをしています。
僕はまだ小さい頃は普通の子でしたが、だんだん大きくなってくると家で大人たちによく怒られられたりします。
昔、僕が友達に悪戯をしてしまった時、母親があまりにも怒って僕に包丁を向けたことがありました。
それで僕が勉強面や生活面でよくないことをしたり言ったりすると、よく殴られたりびんたされたり蹴られたりします。
「死ね」 「お前は終わってる」 「お前が死んでも葬式にいかない」 「馬鹿」 「○○しないと殴るぞ」 「いつも○○をやらないなら、もう顔が変形するぐらい痛い目にあわせないとだめだな」
普通子に対して死ね、馬鹿など言いますか?
僕が言われたことをいつも出来てなかったら、痛い目にあわせるのが正しいのでしょうか?
確かに僕がいつも悪いことをして、勉強も運動もあまり生活面でも上手いことというか出来ることがありません。
でも、例え教育だからと言って子を殴ったり蹴ったりするのは悪いことなのではないでしょうか?
そのせいなのか僕はあまりコミュニケーションなどが上手くなくなり、友達もいなくなり嫌われるような性格になってしまいました。
毎日が辛いです。
相談できる友達もいないし、外では嫌われるしそれに家でも怖い思いですごさなきゃいけないなんて、もうこの世が嫌でたまりません。
だれか、少しの事でもいいのでアドバイスをくれませんか?
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とても勇気を持ってこうした場に書き込みをしてくれているのだと思います。
周りに相談できる場が無くて辛い状況で、そうした判断ができることは偉い、と思います。
子どもにとって、家庭が安定した場で無いことは、本当に辛く、悲しいことです。
本当は、学校の先生で話しやすい人がいれば、いいんだけど。
無理なら、公的な相談機関、市役所の福祉課などの人に相談してみたら、いろいろ相談にのってくれる、と思います。
おうちの人も、何らかの事情があって、心に余裕が持てなくて、身近にいるものにあったってしまっているのだろうと思います。
いろいろされていることが、自分のせいばかりでなく、大人たちの心の余裕の無さである、と冷静にみれれば、そのことで多少、違ってくることもあるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
私は言われました。
お前は生きていても意味はない。(父)
VS
子どもは成長するから諦めたらダメ(母)
小学校教員。
今、生存中。ADHG系の子どもがいます。
妻は、対応できません。
対応できるところを探して下さい。
父、母のお爺さん、お婆さん。
そこでもダメなら公的機関。
人間がいくらおごっても命はつくれません。
ただ、こういった方は
『こうしましょう』
『なんで?』
いつもいわれたことができない。
人が望むことができないのです。
大企業の経営理念
我社の製品をもって世間の方々に貢献する。
欲しい物をつくる。が原点です。
親は完璧ではありません。
連鎖します。バカ→バカ。天才→天才。
バカ→天才にスイッチ!
してください。私も18、高校卒業まで耐えました。後は自分の意志で行動できます。
ただ、それまでに智恵をつける。
も大事です。
No.1
- 回答日時:
子供の虐待防止センター
03-5300-2990
全国児童相談所
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv30/h22.html
上記の他にも公的機関がありますが、
とにかく第三者の介入なしには解決しないと思います。
あなたが本当に今の状態から抜け出したいなら、
今すぐ電話をかけ相談してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休みの日過ごし方
-
80歳まで生きたのなら じゅう...
-
兄弟に10年くらい会っていな...
-
顔合わせは家族だけですか。家...
-
義実家に行きたくない
-
親族ながら気持ち悪くて仕方あ...
-
何故親戚のおばさんってうちの...
-
いとこの子供って他人だよね?
-
親戚との旅行計画に関して
-
親戚同士の恋愛について
-
義理の姉が巨大化していきます...
-
僕は大学生です。親戚付き合い...
-
妻の妹との関係は不倫にならな...
-
親戚の おばさん、おじさん っ...
-
私の大切な人(彼氏)と関係を切...
-
親戚づきあい
-
親が全部死んで居なくなったら ...
-
いとこ(女)がお金の話ばかりし...
-
「家事やる度にありがとうを求...
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休みの日過ごし方
-
兄弟に10年くらい会っていな...
-
親が全部死んで居なくなったら ...
-
親戚との旅行計画に関して
-
親戚づきあい
-
顔合わせは家族だけですか。家...
-
障害を認めない親
-
いとこ(女)がお金の話ばかりし...
-
92才の叔父に私の病気を知らせ...
-
親戚同士の恋愛について
-
手伝いに文句を言う親
-
義理の姉が巨大化していきます...
-
親が敷いたレールを歩かされる...
-
「家事やる度にありがとうを求...
-
お正月に旦那の実家でおせちを...
-
小3でお酌させられたのは少し変...
-
デリカシーの無さ過ぎる義理兄...
-
途絶える家系って意外と多いん...
-
義親族側のルールや文化を夫に...
-
義親にお年玉の金額を変えられ...
おすすめ情報