

こんにちは。浅漬け名人を使って「ぬか漬け」の白菜漬け物を作ってみたのですが、ぬかはそのまま水道で流してもいいのでしょうか?ちなみに下水道処理です。
以前、天ぷら油を使った後、すべてではないのですが、少しずつ流れていったのでしょう。数年たってある時、朝になって、食器洗い機から水が逆流してきて台所の床まで水が少しですが溜まっていました。水回り業者の方に見てもらったところ、油の固まりが人間の脂肪のように固まって、下水へと流れる水道管の中にびっくりするほど溜まっていました。
それでふと気になって、ぬかはどうなるのだろうと思い質問させて頂きました。皆様は「ぬか漬け」のぬかはどのように処理されておられますか?ちなみに地中の水道管をの流れを見ることのできるふたを作ってもらっていたのですが、今のところぬか漬けは初めてですので水は流れていました。お教え願えればうれしいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 コールスローやきゅうりのめんつゆ漬けを作るときの水分 4 2023/05/09 13:43
- その他(住宅・住まい) 汚水マスについて聞きにくいのですがこれだと排泄物が溜まりませんか・・? 6 2022/08/07 15:01
- 生物学 浸透圧の問題 3 2023/06/08 16:57
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
- 大雨・洪水 家の中に近所からの下水が流れてきます! 3 2022/08/21 21:43
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- 食べ物・食材 ぬか漬け 初心者 6 2022/05/20 23:39
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 電気・ガス・水道 逆勾配でしょうか?汚水の逆流、汚水ますに常に水があります。 1 2022/08/03 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
自宅で作るカレーライスの隠し...
-
豚骨ラーメンがあるくらいです...
-
朝食は、何を食べますか? どん...
-
バナナミルクスムージーは女子...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
ある冷凍のアップルパイがオー...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
【生まれも育ちも関東に住む人...
-
温泉たまごのだしはどのような...
-
旦那さんや息子が 外の現場仕事...
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
皆さまお弁当おかずどんな物い...
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
カレールーのみでカレーライス...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
進化系ラーメンのレシピを誰で...
-
コメ研ぎ、水切り、浸水。水切...
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
こんなスープの作り方を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
寿司
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
料理酒、みりん
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
ハンバーグ作り方
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
自分で作るパスタソースの作り...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
茹でて3日のパスタ、ナポリタン...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に...
-
専門学校のお弁当について質問...
おすすめ情報